

ともちんmama
今日で3ヵ月なりました(^^)
私は母乳のみで、しかもほぼ右しか飲ませていないので(左は出が悪い)授乳感覚短いです(^_^;)
3時間おきくらいには必ずのんでます。
夜中は1回のみです。
ぶくぶく太っていてもしかして飲ませすぎかもしれませんが、欲しがるだけあげてます(^_^;)
ともちんmama
今日で3ヵ月なりました(^^)
私は母乳のみで、しかもほぼ右しか飲ませていないので(左は出が悪い)授乳感覚短いです(^_^;)
3時間おきくらいには必ずのんでます。
夜中は1回のみです。
ぶくぶく太っていてもしかして飲ませすぎかもしれませんが、欲しがるだけあげてます(^_^;)
「授乳」に関する質問
完母か混合の方で授乳でギャン泣きされることありますか? 泣いてるから授乳しようとしたら、大暴れで怒りながら飲んだり、落ち着かせて飲ませようとしてもギャン泣きします。 眠たいとか母乳が出過ぎとかそんなところ…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 ミルクをあげるときは 母乳5分ずつに80mlを足してるのですが、 飲みきることが少なく、寝落ちしてしまいます。 母乳だけの時も10分ずつ(計20分)にしていますが 15分ほどで寝落ち…
吐き戻しから考えられる病気について【生後2ヶ月半】 吐き戻しが多く病院へ受診された方のお話を聞きたいです。 授乳後(完母)、ほとんど以下症状が出ます。 ・3~5回の吐き戻し(ゲップと一緒に、多い時は8回ほども) ・胃か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント