
旦那は持病もあって(内臓系)仕事や日常生活には制限も問題もありません…
旦那は持病もあって(内臓系)仕事や日常生活には制限も問題もありませんがとても疲れやすく、週末になるとドッと疲れが出るようで寝込むほどではないですが体調悪くなってしまったり怠くなったりしてどこも行けないことがしばしばあります。仕方ないことは分かっていますが、週末他のお家で家族でどこかへ行ったとか、お祭りやプールなど出かけてるのを見ると羨ましくなってしまいます。普段三交代なので子育てなどは私一人でほとんどやっています。なので休みの日のお出かけできるかも…を楽しみにしてしまって、週末旦那がだるそうにしてると「またか…」と思ってしまいます。しょうがないのは分かっているのですが、持病を持つ前から旦那は人が多いところへ行くのが嫌いだったのでその言い訳にしているような気もしてしまいます。これは私が我慢するしかないですよね。
- ふゆ

うるる
ご主人本人が一番我慢していると思いますよ…

こん
ご主人もつらいでしょうが、まいまいさんもお子さんもつらいですよねー。
そもそもうちは土日休みではなく平日休みです。なので平日休みでも子どもは学校や幼稚園へ。土日はパパいないので末っ子小さいし、ほとんど引きこもり。
私は土日いなくて全然困らないけど(笑)、子どもはつまらないみたいで他のパパは休みでいいなーってよく言っています。
平日も急に仕事いってくる!で、休みはあってないようなかんじです。うちは母子家庭なんだと自分に言い聞かせてワンオペ育児がんばってます😅
こんな家庭もあります。お互いにがんばりましょうね💦
-
ふゆ
旦那が辛いのもすごく分かってるんです…だから文句も言わないし、不満も伝わらないようにしてるし服薬管理とかも手伝って(交代勤務の週が変わる時には薬飲むはずの時間に寝てる事もあるのでベッドまで薬と水を持って行ったり)、出かけたい所があれば前もって伝えて体調が良ければ行きたいなと言いますがもし疲れてそうならまた今度にしようと私から言うようにしたり、休みの日でも外食もほぼ無し、子供たちのお風呂は私がやって負担のかからないタオルで拭く係をお願いするくらいにしてその後私は慌ててお風呂でて子供に保湿剤塗ったり服着せたりなど大変なことはなるべく引き受けてやる様にしてます。上の子2歳4ヶ月と下の子10ヶ月でワンオペも中々辛いですが旦那には負担かけないようにはしてます。
でも…仕方ないとは言え疲れてきたり我慢してばかりだとやはり私ばっかり…と思ってしまって💦でもそれを旦那に言うわけにはいかないのでここで吐き出させてもらいました😔
こんさんのお家も旦那さんがお仕事で忙しいと、支える奥さんも同じくらい大変ですよね😖
優しい言葉をありがとうございます😊!同じく頑張ってる方がいてスッキリしたので私もまた頑張ります😆💓- 7月16日

∞
たしかに他と比べたらきりがないですよね😌
でも、そんな旦那様でも、居てくれるだけ、パパしてくれてるだけ、いいなーって、
シングルの私は思いますよ。
もしも話は、贅沢だから言えるんですよ✧✧
-
ふゆ
ありがとうございます。シングルさんは一人で子育て、家事、仕事、全てこなしていると思うと本当にすごいです。もしシングルだったらこんな感じなんだろうか…と思う事はありますが、所詮私は甘えているのかもしれません。
- 7月16日
-
∞
すごいっていうか…それしかないですもんね。
海老蔵さんみたいな感覚かと思いますよ笑
可哀想って言われても、これが普通ですもんね。
今ある幸せを大切にするだけです。- 7月16日
-
ふゆ
そうですよね、きっとゆさんのようにお一人で頑張られてる方の大変さを想像しても私なんか到底わかりきれない事だと思います。すごいなんて言葉では表せませんが、語彙力がないため不快に思われたら申し訳ありません😞
私も今あるものを大切にするために、旦那のことをもっと理解せねばと思いました。- 7月16日
-
∞
私も、まいまいさんの大変さはわかりません。相当なこととはお察ししますが、家族で思い合えるのって、いいなって思いますよ。
ご主人様、快方に向かわれるといいですね。願ってます。- 7月16日

退会ユーザー
うちの旦那も持病の為疲れやすく横になる事も多いです。
そして週末は必ずお昼寝してます😵
持病の程度も分からないので無理かも知れませんが、休みの日は午前中は休むけど午後からは家族でお出掛けしようか?と提案してみてはどうでしょ
う?
持病がある中、家族の為に働いてくれるだけで感謝なんですけどね。
-
ふゆ
ありがとうございます。
持病は増悪と寛解を繰り返す病気で、難病指定になっており数ヶ月前には入院していました。
そのようにたくさん寝てから出かける、もしくは出かけても早めに帰宅するなど、旦那が疲れないように、負担にならないよう家族と触れ合っていけるよう私なりに考えてみます!
働いてくれてるだけで本当感謝ですよね。- 7月16日
コメント