
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りできるようになると、布団の上で少しずつ移動を始めることがあります。床の上でやると進みやすいかもしれませんが、暑いのでズボンを履く必要はありません。
寝返りができるようになってからズリバイはどれくらいでできるようになりますか?3ヶ月で寝返りしてていつも布団の上に寝かすんですけど布団の上で90°移動してたり時間をかけて少しだけ前進もしている気がします。床の上でやればスムーズに進むのかな?とも思うんですが暑いのでタンクトップの肌着とかでいるので、もし進むとしたら足を引きずって痛いのではないかと思い(全部屋フローリング)ズボンだけでも買ってみようかなと思うんですけど、まだもったいないですかね?😅💸
- れれれ(6歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月後半で寝返りできるようになりそこから後ろに下がったり回転したりは出来てましたが前に進むようになったのはここ最近です!なので2ヶ月ぐらいかな?🤔

ちょこ
3ヶ月になるちょっと前に寝返りをして、一週間後くらい(忘れちゃいましたが😓)からずりばいしてます!
私の家も全部屋フローリングだけど、カーペット敷いてあるので基本そこでずり這いしてるんですけど、たまにフローリングの方にも行っちゃってます😂
けど、今のところ怪我とかはしてないので大丈夫かな~って思ってます🙆♀️
いつもいる部屋(リビングとか)だけにお金に余裕あったらですがプレイマットとかカーペットとは敷いてもいいかなぁと思います!
余裕なければやっぱズボンですかね??
-
れれれ
いつもいる部屋にカーペットは
あるんですけどなんか汚れとか
気になってしまいます(;^ω^)
毎日は洗えないし(;^ω^)
首がすわりきってないようで
うつ伏せになって口とか
つけちゃうので心配で(^_^;)
一応子ども部屋みたいな所
は作ってマット敷いてあり
ます😅💦試しに遊ばせて
みます!!- 7月16日
-
ちょこ
汚れ気になるのわかります😅
けど、私のとこ犬飼ってるので掃除しても毛が落ちちゃうのでもうあまり気にしてないです😓😓
口つけちゃうの気になりますよね😅
そーなんですね🤔- 7月16日

ぷ
寝返りしてから1ヶ月後にはずり這いしてました✨
-
れれれ
ズリバイしてる時の
格好って、どんなの
着せてましたか?
足丸出しでも大丈夫ですかね?- 7月16日
-
ぷ
布団の上とかなら足丸出しでも大丈夫な気がします🙆♀️
うちは膝が隠れるロンパース着せてましたよ✨- 7月16日
-
れれれ
フローリングとかだったら
足隠れるほうがいいですかね?- 7月16日
-
ぷ
擦れると痛そうなので私ならズボン履かせます😊
- 7月16日
れれれ
後ろに下がってるときとか
どこで遊ばせてましたか?😅
退会ユーザー
リビング全面的にジョイントマット敷いてるのでどこでも自由に動いてましたよ☺️