
コメント

りる
おやきとかお好み焼きの棒状のものとか良くあげてました‼️
あとは100均とかで売られてるフリフリしておにぎり作るものを…。
おにぎりは軟飯だとべちょべちゃにしたり遊び始めたりが困りますが…😅
あとはもう片付け頑張る気持ちでうどんとかを器に入れて手づかみで食べてもらってました
りる
おやきとかお好み焼きの棒状のものとか良くあげてました‼️
あとは100均とかで売られてるフリフリしておにぎり作るものを…。
おにぎりは軟飯だとべちょべちゃにしたり遊び始めたりが困りますが…😅
あとはもう片付け頑張る気持ちでうどんとかを器に入れて手づかみで食べてもらってました
「手づかみ食べ」に関する質問
インスタで見た手づかみ離乳食レシピを探しています‼︎💦 ・離乳食後期〜いける ・しらす、卵、ご飯をレンチンで手づかみ食べ用(他にも材料あったかもですが不明) インスタでなくとも、上記の条件を満たすレシピがあれば…
知的障害どの程度だと思いますか? 3歳前です 自閉症傾向の子がいてまだ診断はされていません。 一歳半検診で引っかかってから発達外来、療育は通ってます。 言葉はでてなくて要求は私を引っ張って行ってからその物を手で…
★離乳食について 今日で10ヶ月を迎えました✨ 離乳食についてなのですが、、 固形物が苦手?なのか、丸飲みしてしまって 吐いてはないですが、よくオエっとなってしまいます。 この間もオヤキを初めて食べさせたら、 うま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやみん
回答ありがとうございます!
おやきやお好み焼きは
切るときに棒状に切る感じですか??
フリフリのおにぎり思ったのですが
やはり軟飯だと大変ですよね💦
軟飯でも作れるものなんですか??笑
やはり片付けは悲惨ですよね😂
りる
焼くときは円形で、切るときに喉に詰まらない、食べやすい持ちやすい様にカットして冷凍してました(^ ^)
おにぎりは軟飯の具合によりますが一応できます…がやはり片付け大変です…。。個人的には大人のご飯より気持ち柔らかいご飯を食べさせてる時期のおにぎりは片付け楽でした😅
あとはもう温野菜とか野菜スティックで手づかみ慣れてもらってました。
あやみん
お好み焼きやってみます✨
やはりちょっとベタベタとか
ぐちゃぐいゃ系のときは
片付けに、苦労しますよね💦
昨日初めてベビーフードで
やってみたものの後悔しました←笑
野菜スティックとかもいいですね!!!
それも簡単に始められそうなので
早速挑戦してみます!