![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どうしたら痩せられますか?](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしたら痩せられますか?
うんちのオムツは透明ビニールに1度いれてからゴミ箱に入れてます。
あまり臭わないくなりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポリ袋に1つずつ入れて、蓋付きのゴミ箱に捨ててます☺️
普通のポリ袋だと高いので、ニューフクロールっていう安いポリ袋使ってます!
スーパーにあるロールのポリ袋です。
臭くならなくていいですよ✨
-
ゆう
写真までありがとうございます☺️
すごいロールですね!かなり長持ちしそう❤️それって、どこで買えるんですか?- 7月16日
-
退会ユーザー
私はアマゾンで買いました☺️色んなとこで売ってますよ。
最初は3000円もして高そうですけど、1ロール2500枚なので、1枚0.5円以下なんです。生ゴミ入れや、子どもの外出時の汚れたおむつやよだれふきを入れておくのにもバンバン使えるのでおススメです☺️
市販の普通のポリ袋だと、1枚2円くらいするので気軽に使えないんですよね💦- 7月16日
-
ゆう
返信遅くなりすみません。
詳しくありがとうございます😊
早速アマゾンで探してみます!- 7月24日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
オムツにおわな袋てゆうのが赤ちゃん本舗に売っててむちゃいいですよ(^^)2歳のがっつり大人みたいなウンチもにおいません^ - ^
-
ゆう
オムツにおわな袋ですね!アカチャンホンポ行ってみます👶❤️
オムツ用ゴミ箱買わなきゃかなぁと悩んでいたのでよかったです!- 7月16日
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
この時期は普通のゴミも臭いますよね😫💦うちはオムツ用のゴミ箱を使ってますが臭いしません!この時期だけでもオムツ用のゴミ箱を使用してみてはいかがでしょうか(^ ^)?
-
ゆう
そうなんですよー😭
この時期とてつもない匂いになって…オムツ用のゴミ箱って、袋もそれ専用のやつで高いですよね😱💦それがあって悩んでて。けど、臭いがしないのが一番ですね!!!- 7月16日
![ゆみゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみゆみ
小さなビニール袋を用意して、一枚入る物でいいので、とても小さくていいです。お買い物ので集めてる物では 足りなくなるかも 知れないので 痛いところでは あるのですが 1束購入した方がいいでしょう。汚れたオムツをたたんで 一枚毎にしっかり結んで 匂いを抑えれば 酷くなりません。
-
ゆう
小さな袋お出かけ用のオムツ入れで1束買っているので、それを使います☺️うんちは入れてましたが、おしっこは、入れずにそのままだったので、おしっこも1つ1つ袋に入れてみます😶❤️保育園は、新聞紙に包んで持って帰ってくるのですが、家に新聞とってなくって、、、
- 7月16日
-
ゆみゆみ
しっかり密封すれば、新聞紙入りません。力を入れ過ぎて破かない様に注意して下さい。
- 7月16日
-
ゆう
ありがとうございます😊
しっかり袋もしめるようにしました!まだ少し匂いますが、前よりよくなった気がします!- 7月24日
ゆう
うんちの時はビニール袋に入れているのですが、おしっこでもしてみやうかなぁと思います。毎日ゴミ出しに出したいくらいです🙄💦