※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ⛄
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子、夜間の授乳が4回。日中8回授乳。授乳間隔延ばすと夜も延びる?寝る前ミルク140ml。夜起きてもトントンでは寝ない。これくらいの月齢では普通の状態ですか?

今、5ヶ月の女の子を育ててます👶
子供の就寝は19時~19時半までに必ずしてます。起床はバラバラなのですが6時~7時です。
いまだに、夜間の授乳が4回ほどあるのですが😢まとまって寝てくれるのはまだまだ先ですかね?このくらいの月齢は、これくらいあるものですかね??
寝る前だけ、ミルクをあげてますが飲んでくれて140くらいです💦
日中の授乳も8回ほどあり、授乳間隔をのばしたら、夜の授乳間隔も延びるのでしょうか??
ちなみに、夜起きた時にトントンしてみても寝てくれません...。

コメント

ママリ❤

うちの娘も
同じくらいに寝て
未だに7回くらい起きます😱💦
ママリで似たような質問見ると
朝まで起きないとかが多く
心配になりますよね😞
日中の授乳間隔伸ばそうとしても
2時間とかで欲しがるので
今の時期熱中症も怖くて
あげちゃってます😅
でも月齢が進むにつれ
寝てくれるようになった気はします😊
母は辛いですが
体調面気を付けて
頑張りましょう🙌❤

  • ポコ⛄

    ポコ⛄

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね😭一緒の方がいて良かったです✨ママリでは朝まで寝ますとか、1回しか起きないと言う方が多く心配になりました😢💦今の時期は熱中症心配ですもんね。。麦茶やほうじ茶あげてみたのですが、嫌がりダメでした(笑)ありがとうございます😊お互い頑張りましょうね👐

    • 7月16日
なお

きっとたくさん飲めるようになったら寝てくれると思います😆
200〜220ぐらい頑張って飲めるように、間隔を伸ばしたりしてみてはいかがでしょうか?

  • ポコ⛄

    ポコ⛄

    コメントありがとうございます☺️
    そうですね‼️最後に飲ませて寝かすまでが1時間しか空いてないので徐々に長くしてみたいと思います😊💙

    • 7月16日
はる

うちの子もそれくらいでしたよ✨
夜に続けて寝るとか考えられませんでした。笑
2ヶ月前に母乳をやめてやっと続けて寝てくれるようになりました。
やめるまで夜1〜2回は絶対起きていました😅

  • ポコ⛄

    ポコ⛄

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね😢💦母乳を夜だけ止めたら寝てくれるのでしょうかね❓💦

    • 7月16日
  • はる

    はる

    夜やめると長く寝てくれる事が多くなるらしいですね!
    0にはならなくても起きる回数が減ったって話はよく聞きます😊✨
    個人差はあると思いますが💦

    • 7月16日
  • ポコ⛄

    ポコ⛄

    そうなんですね🙂試してみたいと思います🙋

    • 7月16日