
妊娠17週目になり、頭痛やお腹の張りがあります。初めての妊娠で戸惑っていますが、お腹の赤ちゃんは元気です。17週目からの変化についての体験談を聞きたいです。
明日で17週目になります。
16週目に入ってから、頭痛が酷くなりました…😢
お腹も張ってしまって、病院に行って
張りどめの薬を貰いました。つわりよりかは
酷くはないですが、お腹も、もごもごしてるし
違和感が沢山あります( ´:ω:` )
妊娠に関して何もかも初めてで
色々なことに戸惑っています。
でも病院に行くとおちびさんはとても
元気なのでほっとしています。
17週目からって何が起こるのでしょうか?
ネットでもありますが、ここで皆さんの体験談聞けならなと思います( ´ω` )
- ゆま(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🐘
悪阻も落ち着きましたが私は16週目くらいに入ってから眠気と頭痛がすごかったです😭😭頭痛の時は冷えピタ貼ったら少し和らぎましたよ!
お腹も張ってるのがよくわかるようになってきました!!
この体勢はダメだなってわかるようになったので体勢に気を付けながら寝っ転がったりしています😊

みちゃ
お腹がもごもご…胎動ですかね?
私も頭痛が酷くて病院で鎮痛剤貰いました
張りよりも頭痛が気になります(ノД`)
上の方が言うように14wから眠気が強くなり寝ても寝ても眠くて仕方ありません(;゚д゚)
-
ゆま
16週目入ってからお腹がどぅるんってなるんですよねえ🤔
腸が動いてるのかなあ、とも思いますが、こんなに頻繁にうごくのかなあって.- 7月16日

sking
お腹の違和感は胎動だと思いますよ😊
私も頭痛が酷かったのでその時期は普通のカフェイン入りのブラックコーヒーをティーカップ一杯飲んでました。
そうすると血管が収縮するので頭痛が和らぎます。
赤ちゃんに栄養を送るために血行が良くなるから頭痛がするんじゃないかと勝手に思ってました🙂
でも頭痛も気付いたらいつのまにかしなくなってましたよ!

なちゅ
胎動かしら? 早い人で15週からわかるそうですね😊 羨ましいです😊
丁度本日から18週に入ったところで、先週を思い返してみると…どうも、お腹が張ったり疲れやすかったりしました。また、妊娠中で初めての出血もあり、バタバタしておりました💦
どうも子宮が柔らかくなったことで、茶オリが出たとか。
また、息切れなどがキツいです。何にせよお医者さんには疲れやすい時期とは言われていたので、キツいときはしっかり休んでと言われております😊
張り止めも出ていますし、ゆさんもあまり無理はなさらないように、良きマタニティライフを🤗
-
ゆま
おなかのはりってこんなかんじなんだー!って思えるようになりました。
- 7月16日
ゆま
質問、ありがとうございます( ´ω` )
確かにいくら寝ても眠気がすごくて、頭痛もあるんです( °_° )
冷えピタですね!試してみます!
寝る体勢も仰向けと右向きがキツイので、左向きで寝てます!