
コメント

kannamama
尿検査
内診です(о´∀`о)

uua
わたしが行った病院では、尿検査と、内診でした(*^^*)あとは、産院をどこに決めるか、予約するか、というところを説明されました。
楽しみですね!
-
きんぐちゃん
行くところは産めるみたいです!
いくらかかりますか?- 11月27日
-
uua
妊娠検査ですか?
実費になるので、5千円出たくらいでした。念のために多めに持って行かれると良いと思いますよ(*^^*)- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
毎回5000円くらいかかりますか?- 11月27日
-
uua
自治体によって違う様ですが、妊婦健診を回数券で補助してくれる制度があります。それだと、毎回千円行かない程度で受けられますが、これを発行してもらうのがいつなのかで、支払いも変わるかと思います。
私の地域では、母子手帳交付と共に貰うので、それまでは自費でした。
さらに、妊婦健診の中で補助されないものでお薬など出されると、また別で費用がかかります。
毎回5千円、と考えておくととりあえず間に合うかと思います。- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
お金はかなりかかりますね(´・ω・`)
お金ためないと💧
母子手帳ってはいつ頃もらえますか?- 11月27日
-
uua
出産から、育児と、本当にお金が出て行きますヽ(´o`;
病院から、妊娠届を書いてもらうのですが、病院によって時期はまちまちです。
先生に聞いてみるといいと思います(^。^)- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
行ったら聞いてみます!
10月22日生理が来て
今日はかったら線が出たんですが、いついくのがベストですか?12月12日にいく予定です(´・ω・`)- 11月27日
-
uua
私の時は、検査薬が思い切り色が出たので、次の日にすぐ病院を調べて行きました!
確信したかったのもあって💦笑
12/12というのは、予約されていたりとか、何かご都合であると思いますから、その日でも良いのでは(^。^)
気になる様であれば、早めに行けるのであれば早めに受診されると実感もわいてきますよね!- 11月27日
-
きんぐちゃん
2回とも線がくっきり出ました!
早いとまた今度って言われると嫌だなぁと思って1週間ずらしました!- 11月27日
-
uua
それではしっかり確認できそうですね(^^)
体調崩されないようになさってください!- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
- 11月27日
-
uua
あら間違いなさそうですね♡
検査までドキドキですね!- 11月27日
-
きんぐちゃん
頑張って検査にいってきます!
- 11月27日

ぶぅぶぅこ
まずおめでとうございまぁす(*´ω`*)!!
あたしのとこは、腹部のエコーを撮ってもらってベビチャンの袋の確認をしてもらい、お股からの内視で正常妊娠かどぉかの確認をしてもらいました(о´∀`о)
それで、問題なかったら先生からオメデタ宣言をいただきました(*´ω`*)
検診が楽しみですね( ☆∀☆)
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
服脱いで検査するんですか?
怖くて(´・ω・`)- 11月27日
-
ぶぅぶぅこ
腹部エコーはテレビとかでよくみる、お腹をペローンと出してジェルぬって機械を当てたらベビチャンが白黒で見えるやつで、お股からの内診は足広げて、膣の中に棒状の内診用の機械を入れるという感じなので、あたしは看護師さんから
『はい、ズボンと下着を脱いで、そこにあるタオルで隠して、この椅子に座って下さいねぇ~~(о´∀`о)』と言われて、下半身スッポンポンになりました(///∇///)- 11月27日
-
きんぐちゃん
足開いて検査とか怖くて(´・ω・`)
痛くないですか?- 11月27日
-
ぶぅぶぅこ
最初は怖かったし、恥ずかしかったし、その内診の機械入れられるのもちょっとちょっとぉ~~!Σ(×_×;)!と、思いましたけど、徐々に慣れました(*^^*)
モニターに写るベビチャン見てたら、この機械のおかげでベビチャンと会える( ☆∀☆)と思うと、ちょっと嬉しかったです(*´ω`*)
病院にもよりますが、内診が最初の2~3回と、出産前だけというところもあるみたいですよ(・∀・)ノ- 11月27日
-
ぶぅぶぅこ
ちなみに、内診の機械は細そうなやつだったんで痛くはありませんでした!カーテンで向こう側が見えないので、機械見えませんでしたけど(^_^;)
- 11月27日
-
きんぐちゃん
頑張ってみます!(´・ω・`)
1ヶ月位だと思うんですが
エコーに写りますか?- 11月27日
-
ぶぅぶぅこ
最初は抵抗あるかもだけど、ベビチャンに会うために頑張ってきてください (★`>ω<)ノ
あまりにも早いと、小さくて腹部エコーに写りヅラいかもしれませんけど、たくさん見慣れてきた先生ですので、ちゃんと見つけてくれると思います(^_^)
とりあえずは、最初は胎嚢という袋だけしか見えませんが、次行く時は、小さな小さな豆ベビチャンが見えると思うので、安心してくださいね(о´∀`о)
くれぐれも無理などしないよぉな生活を心がけてください(*^^*)- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
頑張ってみます!
わからないことだらけなので
また教えてください(人´ з`*)♪- 11月27日
-
ぶぅぶぅこ
初マタなのでそんなに知識はありませんが、悪阻で仕事も休んでいて時間あるので、ネットで色々調べたりはしてるので、答えれることあればいつでも質問お願いします(^w^)- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう(人´ з`*)♪- 11月27日

さとmama☺︎
問診票書いて、先生とお話して、赤ちゃんの大きさなどを見る為内診エコーしてエコー写真貰い終わりました(^-^)
-
きんぐちゃん
血液検査とかしませんか?
- 11月27日
-
さとmama☺︎
初診では血液検査はしませんでした!
私の場合ですが、初診を受けた後に次回の検診までに母子手帳を貰って来てね。と先生に言われて、母子手帳に付いてる助成券の1枚目を使用し2回目の検診で血液検査をしました(o^^o)
血液検査は、(血液型、貧血、風疹、梅毒、エイズなど)を調べます(=゚ω゚)ノ- 11月27日
-
きんぐちゃん
次くらいに母子手帳もらえるんですか?
- 11月27日
-
さとmama☺︎
病院によって若干違いますが…
今何週間目か…赤ちゃんの心拍は確認出来たか…それで予定日が確定したら母子手帳を貰える病院が多いのかな?と思います(=゚ω゚)💡
私の場合、初診を7週目に行ったので赤ちゃんの心拍が確認出来て、予定日が確定したので母子手帳を貰って来てね。と言われました(o^^o)- 11月27日
-
きんぐちゃん
行ってみてからってことですね(人´ з`*)♪
頑張って行ってみます!- 11月27日
-
さとmama☺︎
そうですね✨
とりあえず行ってみないと分からないです(=゚ω゚)ノ
産婦人科はドキドキすると思いますが、頑張って下さい(o^^o)✨
お身体お大事に(=゚ω゚)ノ💡- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
- 11月27日

ぶぅぶぅこ
あっ、尿検査➡腹部➡内診でした(^w^)

Meeg☆
おめでとぉございます⭐
うちのとこも尿検査と内診です♪
-
きんぐちゃん
内診って話するだけですか?(´・ω・`)
- 11月27日
-
Meeg☆
たしかエコーだったよーなきがします(>_<")- 11月27日
-
きんぐちゃん
足開いて検査とか怖くて(´・ω・`)
どうしようって思って💧- 11月27日
-
Meeg☆
もし、カメラ入れる方だったらごめんなさいね(>_<")
- 11月27日
-
Meeg☆
そっちな気がしてきた(;゜∇゜)
- 11月27日
-
きんぐちゃん
怖いけど頑張っていってみます(´・ω・`)
- 11月27日
-
Meeg☆
頑張ってください(*´ω`*)
- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
また教えてください(人´ з`*)♪- 11月27日
-
Meeg☆
あたしにわかることだったら
いつでもOKですよ♪- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
心強いです(人´ з`*)♪- 11月27日

退会ユーザー
私は総合病院にいったのですが
内診だけでした( ^ω^ )
台にのり、足を開いて
膣のなかに棒状のものを
入れて、中の様子を見ます。
カーテンで仕切られているので
向こうの様子は見えません。
病院にもよるんだと思います♩
大丈夫ですよ( ^ω^ )
-
きんぐちゃん
怖くなたかったですか?
足開いて検査とか怖くて(´・ω・`)- 11月27日
-
退会ユーザー
あと、私はその週胎嚢が
見えなくて採血して帰りました!
多分妊娠すると出てくるHCG?て
数値を調べるための採血かなー?
と思います。- 11月27日
-
退会ユーザー
初めての産婦人科は怖かったです!
これが初めてじゃなくて
この前の月に化学流産したときに
行きました!最初は恥ずかしいし
イスが動くからアトラクション
みたい!て感じました(笑)
けど、慣れていきますし、
先生に任せれば大丈夫です。- 11月27日
-
きんぐちゃん
検査はすぐ終わりますか?
綿棒いれるだけですか(´・ω・`)
ごめんなさいぜんぜんわからなくて(´・ω・`)- 11月27日
-
退会ユーザー
はい!子宮の様子を見てもらい、
カーテン少し開けて赤ちゃんの様子
見せてもらって、終わりですよ!
女の先生とか選べる病院も
あると思うので、
不安でしたら調べてみるのも
いいかもしれませんね( ^ω^ )
行く病院を調べると
病院の雰囲気や先生を
見ることが出来ると思います!
赤ちゃん見るためですし、
あと、綿棒は入れません(笑)- 11月27日
-
きんぐちゃん
行くところは男の先生みたいです(´・ω・`)
先月は11月22日生理があって
今日測ったら線が出たんですが
エコーとかで子供ってわかるものですか?- 11月27日
-
退会ユーザー
11月22日に生理開始ですか?
え?
胎嚢(赤ちゃんの入る袋)のみだったり、
胎嚢のなかに卵黄嚢(赤ちゃんのお弁当箱)
が見えるかもしれませんが
最初は赤ちゃんは見えないです!
見えても、本当に小さかったり、
個人差はありますよ!
私は7週で胎芽と心拍確認
できたので!- 11月27日
-
きんぐちゃん
間違いました💧
10月22日です!- 11月27日
-
きんぐちゃん
怖いけど頑張っていってみます!- 11月27日
-
退会ユーザー
排卵が遅れてなければ
5週1日くらいですかね♩
胎嚢確認できだすのが
5週なんで、もうそろそろ
受診されるんですか?( ^ω^ )- 11月27日
-
きんぐちゃん
12月12日にいく予定です!
そのくらいなら大丈夫ですか?- 11月27日
-
退会ユーザー
7週入ってますけど
大丈夫ですか?( ゚Д゚)
胎芽と心拍確認出来ると思います!- 11月27日
-
きんぐちゃん
遅いですか?💧
最初12月5日に予約してて
わからないからまた今度って
言われたら嫌だなぁと思って1週間ずらしました!- 11月27日

5:04
私は総合病院で嘔吐で夜中に
救急で行って尿検査したら
妊娠していたので
産婦人科では内診だけでした!
膣のなかになんかいれて
赤ちゃんの袋や心拍があるか
モニターで確認してくれました!
-
きんぐちゃん
内診っていくたびにするんですか?
- 11月27日

あーちゃんฅ
尿検査と内診(膣エコー)で1万でした!
血液検査は11週とか12週頃にやりますよ♪
尿検査と内診は毎回やりますが、内診(膣エコー)は12週頃からお腹の上からのエコーにかわります。
あとは病院によると思いますが、基本的には初期はこんな感じかな?と。
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
けっこうお金かかりますね(´・ω・`)
怖いけど頑張っていってみます!- 11月27日
-
あーちゃんฅ
多分都内で高いほうなのでみなさん5000円前後じゃないかなーと思いますよ(*´ω`pq)
- 11月27日
-
きんぐちゃん
お金はためないとですね(´・ω・`)- 11月27日

にょったん
総合病院で、内診だけでした♪
-
きんぐちゃん
尿検査はしなかったんですか?
- 11月27日
-
にょったん
あたしは5週で初診でした。7週で心拍確認して9週目で予定日確定して母子手帳もらって来て、11週の検診でやっと尿検査と血液検査でした。
ずっと、え?検査は?正常なの?って思っていました(笑)- 11月27日
-
きんぐちゃん
内診怖いです(´・ω・`)
血液検査とかあとからなんですね!
エコー写真は貰えますか?- 11月27日

にょったん
内診今までされたことないんですか?エコー写真毎回もらえます♡毎回すごく感動します!
-
きんぐちゃん
写真もらえるのは楽しみです!
内診は頑張るしかないですね💧- 11月27日
-
にょったん
頑張ってください♡
- 11月27日
-
きんぐちゃん
ありがとうございます!
生理が10月22日に来て今日はかったら出て12月12日にいく予定なんですけど遅いですか?- 11月27日
-
にょったん
すぐには都合がつかないなら良いと思いますよ(*^◯^*)きんぐさんみたいにそんなすぐ妊娠に気づく方ばかりじゃないですよ^ ^
あたしはちなみにシルバーウィークに検査薬陽性出て連休明けに急遽お仕事休ませてもらえたので行けました^ ^- 11月27日
-
きんぐちゃん
気になってはかったら線が出ました!
早いとまた今度って言われると嫌だなぁと思って1週間ずらしました!
早くいった方がいいですか?
仕事だとなかなかいけないですよね(´・ω・`)- 11月27日
-
にょったん
すぐ行ったのは、正常妊娠かどうか早く知りたかっただけなので^ ^
個人の判断ですよね〜(´・_・`)- 11月27日
-
きんぐちゃん
12月に行ってみます!
- 11月27日

退会ユーザー
私が去年の11月21日にフライングで
陽性出たので12月2日に産婦人科行ったら
6週で赤ちゃん胎嚢確認出来ましたよヽ(^0^)ノ
ちなみに最終生理10月18日でした♪
-
きんぐちゃん
遅れてすみません(´・ω・`)
前の生理が10月22日で
生理予定日が20日
12月12日に婦人科いく予定です!- 11月30日

まごたん◡̈♥︎
妊娠おめでとうございます♡
初期の妊婦検診で10000万円の日がありましたよ( ¨̮ )
初期の流産しやすい時に高くて、
妊娠確定して母子手帳もらってから安くなっていくので、嫌な感じですよね〜!
失礼ながら、質疑応答を拝見していると、妊活していた割には
いくらかかります?
母子手帳いつもらえます?
とか、
知らなすぎかな〜と思いますよ。
ネットで簡単に相場も分かりますし
行きたいクリニックのHPなどでも料金は見れますから( ¨̮ )
もう少し積極的に♡
自分で調べるのも楽しいですよ♡
-
きんぐちゃん
初めてのことでなにもしらなくて
調べるより妊娠さんや出産を経験された皆さんに聞いた方が
いろいろわかるし勉強になるから質問しました。
すみませんでした- 11月30日

ゆかぴ☆彡
私はいきなりエコーでした(:3っ)∋
何周目に行くかによるかもですねꈍ .̮ ꈍ

ちやん汰♡
初めは尿検査と下からのエコーですよ!!
私は8週目にいったので、その日に母子手帳もらえました!!
私は遅かったので次からは血液検査からなにからまでしましたよ
それから初めの検診、つぎの母子手帳を使っての血液検査を含む検診は1万円ぐらいですよ
関東ならこのくらいの値段です!
それから毎回ある妊婦検診は特別な検診をしないかぎり、補助券をつかって千円前後です!
それから後期にはいると二週にいっぺんは血液検査も多くなります!
わたしは血液検査はだっきらいでしたが、少しなれました!!
安定期に入る前までは、下からのグリグリでエコーです!
大体5ヶ月前でお腹のエコーです!
こらか頑張って下さいね、いまのうちにたくさんねといたほうがいいですよ( ^ω^ )
それから出産するときは裸にバスローブみたいな服一枚ですよ!!
恥ずかしいとか言ってられないです笑笑
-
きんぐちゃん
遅れてすみません(´・ω・`)
コメントありがとうございます!
頑張ってみます!- 11月30日
きんぐちゃん
血液検査はしないですか?
kannamama
血液検査は
まだですね(。-∀-)
きんぐちゃん
検査とか怖くて(´・ω・`)