
娘の体重が8kgで、エルゴの抱っこ紐を使っても泣いてしまう。足が苦しそうで、幅が広いのか不安。身長が伸びれば使いやすくなるか。使いたいが娘に合っていないか。元の抱っこ紐を使っているが、上手く付けるコツが知りたい。
娘の推定体重が8kgくらいで
今までの肩だけで支える
タイプの抱っこ紐が
辛くなった事もあり
エルゴを買ったのですが
何度試しても
泣いてしまいます(T_T)
使い方は合ってるはずですが
足が苦しそうと言いますか…
私の幅が広いせいでしょうか…
動画や画像などよりも
足が出ておらず
目一杯開いてる感じがします(._.)
もう少し身長が伸びれば
普通に付けれるように
なるのでしょうか??
せっかく買ったので
私的には使いたいのですが
娘に合ってないのですかね(*_*)
今は結局元々の物を
使っているのですが
上手く付けれるコツなどが
あるのでしょうか?
カテゴリー間違えてたら
すみません(>_<)
- ▽・ω・▽(6歳, 10歳)

ゆりちゃんママ☆
8月後半に産まれた娘がいます。インサートお持ちですか?首が座っていればインサートは必要無くなりますがインサートのおしり部分に入れるクッションみたいなものだけを子供のおしりの下に入れて子供をそれに座らせる感じで使ってます。クッション使わずだと足が変に開いてましたがそれを使うようになってから安定して使えてます。わかりづらい説明ですみません。

ぱなっぺ
返事早いですよ!気にしないで下さい\(^o^)/
あたしは手縫いでやりました★
しかもエルゴなかなか生地厚いので、めんどくさくて…5箇所くらい仮止めみたいな感じで縫ってあります(^^;(笑)
必要なくなったらすぐ取っちゃえますしね♪(笑)
試しにタオルか何か太もも部分に挟んでみて、泣かなかったらやってみて下さい★

Yun
お尻にタオルとか丸めて、クッション代わりにしてから使用してみたらどうですかー?(^_^)

キイナ
私も、エルゴ合いませんでした。
エルゴ目当てで店に行ったのに、
いざ付けてみると、なんだか違和感が。
試しに別のものを付けてみたら、
そちらの方がしっくりきました。
旦那にも同様にやって貰ったら、
旦那も別のメーカーのが良いって結論でした。
今さら感もあるけど、
店に行って他の物を試してみたり、
店員さんにエルゴの使い方を教えて貰うのはどうでしょう?
説明聞いたら、案外使い方が違ってたなんてこともあるかもしれません。

ブニャンママ
私は今エルゴを使っています。
首が座ってませんがインサードは使ってません。
私がおデブでインサード入れるときついためと2ヶ月で足が出ませんかエルゴ中で体育座りみたいな感じにいれてます。
毎日4歳娘保育園時その体制でも1時間平気で寝てますよ。
エルゴインサード代わり写真のせたの使ってます。

ゆーゆ
エルゴ使ってるママ友さんや店員さんに一度付け方見てもらったり、あとは練習すればちょうど良い感じが分かると思います。
うちの子はギャーギャー泣いててもしばらくウロウロしてるとおとなしくなりますよー(´・ω・)

ぱなっぺ
うちの子も体重が重いのでそのくらいの時、太ももが食い込んで痛くて泣いてたようで、赤くなっていました(゜ロ゜)
インサートのクッションをいれたりタオルをお尻にひいたりしましたが…すぐずれてしまい(^^;
なので100均のダブルガーゼのハンカチを四つ織りにして太ももが当たる部分に縫い付けたら泣かなくなりました(о´∀`о)

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
エルゴのみを買ったので
インサートないです(T_T)
半月くらい違っても
必要と言う事は
やはりまだ少し早そうですね…
もう少し身長伸びるまでは
今までのを使っておいて
また試してみます*\(^o^)/*

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
普通におしりの下にくる部分に
タオル入れたらいいですかね?
明日タオル試してみて
ダメそうなら
今までのを使っておいて
身長がもう少し伸びたら
また試してみます*\(^o^)/*

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
試着しに行こうと思ってましたが
インフルエンザが気になり
今のでは辛くなっちゃって
ネットで買ってしまいました…
最後までコランハグと迷って
エルゴに決めたので残念と
言うかショックと言うか…
やはり試して
みるべきでしたね(T_T)

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
エルゴは足が出なくても
大丈夫なものですか?
画像のものはどのように使う
物なのでしょうか?( ;∀;)

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
恥ずかしながら
今の地域に越してきて
まだ友人と呼べる方が
居ないのです…(T_T)
店員さんに聞くべきですよね。
うちの娘はウロウロしても
ギャン泣きのままです( ;∀;)
こっちが心配になってしまい
最終的に泣き止む前に
降ろしてしまっています…

▽・ω・▽
返事が遅くなりすみません(>_<)
お肉の食い込みは
見てなかったです!!
うちの娘は小さいおデブなので
足が上手く出なくて
肉が挟まってる可能性も
ありますね…(T_T)
明日付けて確認してみます!!
裁縫全くと言っていい程
出来ないのですが
手縫いでも出来ますか?(´・_・`)

▽・ω・▽
ありがとうございます(^^)!
後で取れるように
軽く止めるだけなら
出来そうです*\(^o^)/*
早速タオル試してみます♡!
コメント