
栃木県内でおすすめの皮膚科を知りたいです。子供の乳児湿疹が改善せず、現在の小児皮膚科に不安を感じています。良い皮膚科を教えてください。
栃木県内でオススメの皮膚科はありませんか!?
子供の乳児湿疹が中々良くならず、今行ってる小児皮膚科のある所は、湿疹の原因を聞いてもなんだかなぁと思う返事と、とりあえずステロイドで治してみたいな感じでこのままあの皮膚科でいいのかと思ってます。
どこか良い皮膚科知ってる方教えてください🙏
- やなぎ(7歳)
コメント

ゆえ
栃木県でもどの辺り(市町村)で探しているのかを書いた方が他の方回答しやすいと思いますよ。

みーこ
栃木街道にある佐藤皮膚科いいですよ。説明もわかりやすく端的です
-
みーこ
ただ県内のどこなのか…片道2時間かけて通院するのもな…みたいな…
- 7月15日
-
やなぎ
ありがとうございます!
30分くらいで行ける距離です😊- 7月16日

KM
宇都宮市の平松本町にある
おおやま皮膚科通ってます!
病院が混んでて、先生が忙しくて
めちゃくちゃ雑な診察なんですが
薬はめちゃくちゃ効きます!!!
雑だ!って分かって行けば
イライラせずに
効き目のある薬がもらえます( 笑 )
何も知らず行くと、素っ気ない
イライラする、などあると思いますが…
予約制なので、時間通りに行けば
待つのも10分程度です(灬ºωº灬)♡
病院の隣に処方箋もあるので便利です!
2回目以降は携帯から予約できるので
いつでも好きな時に受診できます!
でも混んでるので予約できない日も
多々あります( 笑 )
-
やなぎ
実はそこの皮膚科行ったことあります💦
すっごいバタバタで診察してもらって、説明も早口で診察も1,2分で終わってしまったので1回行ったっきりでした😅
ご回答ありがとうございました😊- 7月16日

こしあん
宇都宮にある佐藤皮フ科クリニックいいですよ!
小学生のときからずっと通ってます😊✨
私が出産して娘の乳児湿疹が酷かったときも受診しました!
私と娘は院長先生に診てもらってますが、いい先生だと思いますよ!(私的には…笑)
副院長先生は院長先生の奥さんですが、穏やかな先生です☺☆
ただ、患者さんが多く待ち時間が長いので受診する際は予約したほうがいいです💦
予約しても少し待ちますが…(><)
-
やなぎ
ありがとうございます!
予約した場合はどのくらいかかりますか(>_<)??- 7月16日
-
こしあん
私が予約して行ったときは同じ時間帯に予約してた方がいたので30分くらいでした😣💦
予約なしだと2時間くらい待ちました😂- 7月16日
-
やなぎ
2時間😱!?!?
HP見たのですが、初診は予約できないみたいで…初診の時2時間待ちましたか(>_<)??
朝一で行ったらそんなに待たずに呼ばれますかね(>_<)- 7月16日
-
こしあん
初診は小学生のときだったので
どれくらい待ったか忘れちゃいました💦
午前中の朝一ならそんなに待たないと思いますよ😊❇- 7月16日
-
やなぎ
午前中の朝一で行ってみたいと思います😊💓
- 7月16日
-
こしあん
行ってみてください♪
良くなるといいですね☺♡- 7月16日

退会ユーザー
他の方も書いていらっしゃいますが、佐藤皮膚科いいですよ。説明が丁寧です☺乳児湿疹で見てもらったわけではないですがよかったです。
また、うちの息子は乳児湿疹を小児科で見てもらっていましたが「大丈夫。ステロイド塗って酷くしないでおけば月齢的に梅雨明けには治る」と言われ続け、嘘だろ?こんな酷いのに?ヤブ医者?って思っていたら本当に最近治りました。9ヶ月になっていきなりです😄もしかしたらもう少し今通っている先生の言うことを信じてケアすればよくなるかもしれないですよ。それでも駄目なら病院を変えるのもありだと思います。
-
やなぎ
佐藤皮膚科いいみたいですね!!
行ってみたいと思います😊😊
ちなみに酷かった時って何ヶ月ごろでしたか(>_<)??- 7月16日
-
退会ユーザー
ずっと酷くて2ヶ月~8ヶ月まで顔・首・背中・お腹・関節 全部ありました😖アトピーじゃないのか?と何回聞いても、大丈夫。としか言われず疑ってました😓治ると言われた期間が過ぎても駄目なら病院変えてみようかと思ったら、本当に治りました😄
- 7月16日
-
やなぎ
全く一緒な感じですー😭💦
顔から始まって首、腕、お腹、背中……まさかアトピーなんじゃ、、と思ってます。
酷かった期間はずっとステロイド塗ってましたか??
塗ってても良くならなかった感じですかね(>_<)??- 7月16日
-
退会ユーザー
ステロイド→綺麗になる→ワセリンで保湿→再発→ステロイド みたいな感じをずーっと繰り返していました。病院の先生には酷くならなければそれでOKと言われました😓最近は体にあせもが少し出来るくらいで顔はツルツルになりました😄あまり酷くなり続けるようなら病院変えた方がいいかもですが💦うちはそんな感じでした。ちなみに、行っている小児科は駒生のくろさきこどもクリニックです。
やなぎさんのお子さんもだんだんよくなるといいですね。- 7月16日
-
やなぎ
全く一緒です…( ; _ ; )
それでもあんこママさんは、アトピーではなかったのですね…!!
先生もアトピーじゃないって分かってたのでしょうか😅💦
だとしたらよくある事なんですかね(´;ω;`)💦💦- 7月16日

りんりんこ
私も子供の頃から佐藤皮フ科通ってます!
引っ越して少し遠くなり、他の皮膚科に通いましたが全く良くならず…だったのが佐藤皮フ科に行ったらすぐ良くなりました!
下の子が生後1ヶ月の時にあせもで連れて行きましたが、9時過ぎに行って終わったのがお昼過ぎでした(ー ー;)
初診だったので待つのは覚悟してたけど、疲れました(>_<)
でも先生もよく診てくれるし、説明もしっかりしてくれるので安心です!
-
やなぎ
9時過ぎに行ってお昼過ぎですか😱😱
初診ってことは予約なしでですよね(>_<)??
子供が愚図りそうで怖いです😭💦
ちなみにあせもはステロイドで治したのですか😊??- 7月16日
-
りんりんこ
初診だったので予約なしで行きました!いつも混んでるけど終わるまでに3時間かかると赤ちゃん連れだと大変ですよね(-_-;)
たまたまいつも以上に混んでたのかもしれませんが、そうでなくても混んでます!9時からなので早めに行った方がいいかもしれません。
病院のすぐ隣の駐車場は満車で停められない時もあります!少し離れた薬局の奥にも駐車場がありますよ。
ちなみにあせもはステロイドで治しました!塗ったらすぐに治りましたよ!
いつも院長先生を指名して診てもらっていますが、一人一人時間をかけて診察してくれますよ!- 7月16日
-
やなぎ
返信遅くなりました(>_<)
早めに行ってみたいと思います!!
駐車場の場所までありがとうございます、助かります☺️☺️
指名とか出来るんですか😳!?
それは受付した時に毎回言った方がいいのでしょうか?- 7月24日
-
りんりんこ
娘は初めてだったので、受付で院長先生でお願いしますと言いましたよ!
私自身が受診した時は初診で院長に診てもらい、その後は受付で言わなくても院長先生でした。- 7月24日
-
やなぎ
ありがとうございます!!
院長先生指名で行ってみたいと思います☺️💓- 7月24日

☺︎
娘は橋壁皮膚科に月1で通ってます🙋♀️
ちゃんと説明もしてくれて優しくていい先生ですよ😊
-
やなぎ
情報ありがとうございます!
そこの皮膚科もチェックしてみたいと思います😊- 7月24日
やなぎ
市町村を絞ると回答が得られない可能性があったから、あえて聞きませんでした。