※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
f
子育て・グッズ

家でのんびりしていたら、クーラーをつけっぱなしにしているけど、どうしていますか?夫と2人の時は寝るときはつけなかったけど、子どもがいる今はつけています。

今日は一日家でのんびりしていたので
昨日の夜からクーラーを
ずっとつけっぱなし・・・

普段電気代より快適さと思って
惜しまずつけていますが、
ひさびさに一日中ずっと家にいて
ずっとクーラーつけてるので
さすがになんだか(笑)
朝から日当たりもいいし暑いので
切るタイミングもなくて。

去年までは 夫と2人だったので
夜寝るときはクーラーなしで
寝れてたのですが、
いまは子どもがいるので
寝るときもつけています

みなさんはどうしてますか??
家にいればずっとつけっぱなしですか??

(カテゴリなんだろ・・・
違ってたらすみません)

コメント

deleted user

私があまりクーラー好きではないのである程度冷えたら消して扇風機を回します!
2時間、3時間たってまたつけてって繰り返してます😅

  • f

    f

    分かります・・・!きょう一日クーラーのついた部屋にいて不健康な気持ちになりました(笑)
    ただ、つけるならずっとつけてた方が、つけたり消したりするよりも電気代がかさまないらしいっていうことを聞いて、それならつけとこうかな、と^^;

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の母親もずっとつけてる方が安いなんて言ってきますが私は骨が痛くなってしまうので😂💦
    それに何だかんだ実家の電気代より我が家の方が安いです笑
    嘘つけって感じです笑

    • 7月15日
  • f

    f

    気づかないうちに冷えちゃってるし、体にもこたえますよね(> <) もう夏の電気代は仕方ないと割り切るしかないです!(笑)

    • 7月16日
マコ

27-28℃で付けっ放しです🙋

  • f

    f

    付けっ放しの方が多くて安心しました^^;うちはいつも28-29度です!

    • 7月15日
二児の母

夫婦ともにあまりクーラー好きではないので午前中は暑さが限界にくるまでは扇風機のみです。
寝る前に消して扇風機タイマーにしてつけてます。

  • f

    f

    寝るときは夫も私も消したい派なのですが、子どもが寝ながら汗かいてたりするとさすがに暑いかな〜とつけてしまってます。。

    • 7月15日
なななサマーgirl

外出時は消しますが、
基本は27〜28度で
付けっぱなしです!

  • f

    f

    家にいるとやっぱり付けっ放しになってしまいますね(> <)

    • 7月15日
ぐっく

エアコン苦手ですが、息子が汗だくになるので寝る時も一日中付けっ放しです。
つけたり切ったりする方が電気代かかるので、冬も夏もずーっと付けっ放しにしています😅

  • f

    f

    あまり冷えすぎるのも良くないですが、暑いのもかわいそうに感じちゃいますよね(> <)
    私も友人にそう聞いて つけたり消したりは外出時ぐらいで、あまりしないようにしてます!

    • 7月15日
MoMo

基本的に24時間付けっぱなしです。
朝9時の時点で外気温が30℃越えが当たり前、湿度も基本的に60%以上…
付けないと熱中症になってしまうので、夏は電気代が物凄く高くなります。
しかも、マンションの最上階なので、昼間はエアコンの効きが悪いです。

  • f

    f

    ほんとに朝から暑いですよね・・・うちも特にリビングの日当たりがすごくいいので、朝からすぐにつけちゃってます。
    マンションの最上階・・・!それは暑いでしょうね(> <) 熱中症毎年ニュースになってますもんね。気をつけましょう( ; ; )

    • 7月15日
みょうが

付けっぱなしです!
夜中や朝方思ったより暑くて子どもが心配なので💦
クーラーしんどくなるし嫌いなんですけどね😭

  • f

    f

    ずっとつけっぱなしだと体だるくなっちゃいますよね・・・と思ったら 実は子どももしんどいんですかね?( ; ; )

    • 7月15日
  • みょうが

    みょうが

    子どももずっとクーラー効いた部屋にいると泣いちゃうのでしんどいのかな?と思ってます!
    なのでたまにタオルケットで巻いて遊んだりしてます✨
    でも切るとすぐに暑くなるので切れません💦💦

    • 7月16日
  • f

    f

    付けっ放しはやっぱり子どもの体にとってもよくないですね( ; ; )
    おくるみかけてても寝返るしすぐ蹴っちゃうから巻いちゃえばいいですね!(笑)レッグウォーマーもはやく買ってあげなきゃと思ってます・・・!

    • 7月16日
ありす

付けっぱなしです(^-^)
家は、築40年鉄筋コンクリートでかなり暑いです😭

クーラーと扇風機を使わないと部屋の中は灼熱です(>_<;)

なので掃除する時も付けっぱなしで掃除してます( ̄▽ ̄;)

  • f

    f

    ほんとに暑いですよね!付けっ放しの方多くて安心しました^^;
    我が家もついに寝るときまでクーラーと扇風機フル稼働です。。

    • 7月15日
あり

うちは4月から24時間クーラーつけっぱなしです(笑)夫婦で暑がりなので😅設定温度は26度にして、夜は扇風機もつけてます!

  • f

    f

    毎日朝から暑いので すぐつけちゃってます^^;いままで夜は扇風機だけだったのですが、子どももいるしで クーラーも必須ですね・・・!

    • 7月16日
deleted user

うちは夏の間1ヶ月ちょっとずーっと付けっ放しです!家にいなくてもつけてますよー!そっちの方が電気代やすいことに気付いたのでそうしてます😆27〜28度でちょうどいい感じです!

  • f

    f

    少し出かけるぐらいなら切らない方が安くつくって聞いたんですが、実際そうなんですね!!付けっ放しの方多くて安心しました(> <)

    • 7月16日