
コメント

ケロス
しれっと3人でやりました😝

退会ユーザー
そうですね💦
義理のご両親呼んでやるようですよ💦
うちは義理は居ないので、実父母呼びやりました😊
料理作るの手伝ってもらったので来てもらって良かったです😄
-
吉
やっぱしきたりでは呼びますよねー💦
手伝ってもくれない、食べるだけ、
用意にかかるお金も全てこちら持ちだし
あまり呼びたくなくて…- 7月15日
-
退会ユーザー
そしたら呼ばなくていいんじゃないんですかね😄
今って3人でやる家族多いですし😊
後で言われたらなんか理由付けとけばいいと思いますよ😊- 7月15日
-
吉
そうします!
旦那の休みが合わないのを理由に…(笑)
ありがとうございます😮- 7月15日

こころ
お義母さん呼びました( ¨̮ )
私が苦手でも子どもには関係ないし、我が家の子がお義母さんにとって初孫なので\('ω')/
私の旦那もサービス業で土日休みは取りにくかったんですが生まれた時からお食い初めの日を決めて職場に掛け合ってもらいましたよ!
-
吉
そうですよね、、、
一度声かけてみます😱- 7月15日

よしこ
お義母様に100日目にしたい、と伝えて、この日にするんですがといって、お義母様がお休みをとるなら諦めますかね……。
-
吉
そうやって一度伝えてみます!
休みとったらあきらめます😱😱- 7月15日

はじめてのママリ
私は旦那と自分の父と母でやりました!義母呼ぼうって思いもしなかったです😂
-
吉
本気でよびたくないですーー😱😱
手伝ってもくれない、片付けもしない、
猫の餌あげなあかんでかえるわーって食べ逃げされたりするので
本当に嫌です。- 7月15日

退会ユーザー
当たり前の様に、呼ばなかったです♡笑
-
吉
そうしたいです、♥️(笑)
あとあと何かいわれました?😱- 7月16日
-
退会ユーザー
「100日いつだっけ?写真送ってよ」って、謎の上から目線メールが旦那に来てただけで、今のところクレームは来てません😂😂笑
- 7月16日
-
吉
上から目線もいやですね😦(笑)
お義母さんも
クレームは言わないけど内心思うタイプで。考えも古いので
自分も出席して当然だと思ってるタイプなのでほんと苦手です💦- 7月16日
吉
しきたり的には呼ばないといけないんですかね?😱
私も3人でやりたいです😱(笑)