
コメント

m ☺︎
うちの子も未だに指しゃぶりします!
指しゃぶりすることで安心感を得てるんだと思います。それを大人が辞めさせてしまうのは可哀想かなと思い、うちは辞めさせてません。
無理にやめさせると他に(爪噛みやチックなど)出てしまう場合もあるのでそれも心配です💦
ですが歯並びは気になりますよね😭
うちも1歳半の検診ですでに、前歯が出てきてると言われてます。笑
でもまだ乳歯なのでそこまで心配しなくていいとも言われました!
なのでとりあえず何もせず、たくさん遊んであげたり甘えさせたりしながら自然と指しゃぶりしなくなるのを待ってます。
答えになってなくてすみません💦
ひまわり
ありがとうございます😊私も、気にはなりつつ普段はしないし寝る時だけなのでもう少し様子見ながら、少しずつ自然に止めさせたいと思っていたのですが。。
こないだ、1歳半検診で急にはやめることはできないので、色々調べて少しずつやめる方向でみたいな感じだったので。将来歯並びも気になるので。
しかし検診で言われると「やっぱりか💧」と気になってしまって。。