![yuuuu.28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月まで完母、第二子妊娠のため断乳して完ミに。離乳食始め、吐き戻し多くて困っています。対処法やトータル量についてアドバイスありますか?
生後4ヶ月まで完母、第二子妊娠の為断乳して5ヶ月から完ミになりました。
そのタイミングで離乳食も始めましたがゆっくりしていてまだ1回食で進めています。
飲みむらがあり、一回の飲み量は100〜200の間で、一日トータル600〜800とむらがあります。
最初悩みましたが、体重の増えも徐々にあるので、この子の個性だと思ってそのままにしています。(体重7キロくらいです)
ですが、ミルクになってから吐き戻しが多くて困っています💦
いつまで吐き戻しって続くものですか?
ちなみに、うつ伏せ、歯固めを口に入れすぎるなどで過去数回大量に吐いたこともあります。。。
噴水のように吐いたこともあり、その時は病院に行き、胃腸風邪と診断され、少なめミルクをこまめに飲むことで改善されました。
ミルクを飲んで30分くらいは寝返しをしないようにバウンサーに座ってもらっています。
何か対処法とかあるんでしょうか?
トータル量飲ませすぎ??
- yuuuu.28(6歳, 7歳)
コメント
![ゆじゅあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆじゅあ
飲ませすぎではないですよ🤗!
離乳食進むにつれて胃も強くなってきたのか、最近急に吐き戻しなくなりました!
今までは寝返りやおもちゃで遊んだ衝撃で毎回のように吐き戻してたのですが😭!
yuuuu.28
コメントありがとうございます!
吐き戻し少なくなったんですね♪
同じ月齢なので、希望がわいてきましたっ!笑
ゆじゅあ
わたしの息子は、いま2回食でまだまだ毎回200飲んでますし(笑)
ただ回数が4回ほどなのでトータル量一緒ですね🤗!
離乳食進むにつれ急になくなったので焦る必要はないと思います!
抱っこでも吐いてたのでいつまで洋服汚す日々が続くんだろうと思っていてところで急に無くなったのでそれもそれで成長した嬉しさもあり、寂しさもありました!