
元旦那が養育費を支払わず、嘘をついていたため離婚。子供たちにはパパがいないことや、周りの見方に悩んでいる。頑張ります。
子供のことを考え昨年末に離婚しました。
元旦那は娘が生まれたくらいから給料10万しか渡さなくなりそこから家賃 光熱費残ったお金は3万しかなくそれで食費 生活費でなんとかしろ。自分はこずかい3万とっておいて。しかも給料はその13万しかないと嘘をついてて。
実は25万ほどありあとの10何万は自分の携帯代課金代だったってことが発覚し離婚しました。
わたしは2人目をその時授かってってでもこんな人といても子供は幸せになれない不幸になるわたしが1人で育てると決め離婚しました。
そして旦那は離婚後すぐ子持ちの女と同棲をし今は別れてるみたいですが今もアプリなどで女探ししてます。
離婚したとはいえ子供がいるのにまた新たに子供が生まれてないのになんでそんなことができるのか。
まして自分の子かわいがらなかったくせにほかの子はかわいがれる?気持ち悪いですほんとに。
養育費ももう払えないといわれ、、、
買い物とかインスタとかみてて毎回おもいます。
まず娘とお腹の子にはパパがいない。
もうちょっと大きくなったら気づいていろいろ思うことがあるんだろうな。なんでみんなにはパパがいて自分にはいないの?
そして周りからの思われかたわたしへの。
バツイチ(笑)若いのにかわいそう。
しかも2人のシングルマザー(笑)
わたしがんばります。
元旦那にはいつかバチがあたりますよね?
- nana(6歳, 8歳)

夜食のホヤ(略して肉子)
旦那さん、もう少し精神的に大人になれたら後悔する日が来るでしょうね💦その日が来るかどうかわかりませんが、、考え方が変わらなければ、罰を感じる日も来ないかも😅
養育費をちゃんと払い続けてくれるように、誓約書なり公正証書取ればよかったですね。。子供にお金がかかるので、その点がかわいそうですからね😥
キツイかもですが、インスタとか女と別れたとか女探してるとか、そういう情報、、断ち切った方がいいですよ。。
コメント