※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ii
子育て・グッズ

とうもろこしは柔らかく煮てみじん切りにすると、離乳食中期に適しています。皮も一緒にあげて問題ありません。

離乳食中期の下ごしらえについてなんですが、
とうもろこしはそのまま柔らかく煮て
みじん切りにすれば大丈夫ですか?💦
皮も一緒にあげていいんですか?

コメント

Kaito mama

皮も一緒に細かく刻んであげていいと思います🙆
でも皮があると消化がとっても悪いので無理に上げる必要はないと思います💦
夏で旬だからあげたくなりますよね☺️

  • ii

    ii

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですか…!💦
    はい、旬だしよくスーパーで最近見るので😊

    • 7月15日
  • Kaito mama

    Kaito mama

    うちの子でもコーンはそのままでてきます😂💦

    • 7月15日
  • ii

    ii

    そうなんですか…!
    そのままでても大丈夫なんですか…?😭💦

    • 7月15日
  • Kaito mama

    Kaito mama

    もう一歳もすぎてるのであまり気にしてませんでした😆👌
    保育園の給食にもそのままでて来るので大丈夫かなと思ってます🙆

    • 7月15日
  • ii

    ii

    なるほど🙌
    近々とうもろこし挑戦してします…!✨

    • 7月15日