※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏海
妊活

生理が遅れていますが、検査は陰性。高温期14日目で、陽性に変わる可能性はありますか?

5月25日が最終生理日です。
アプリによると6月28日から7月2日に
来る予定なのですが
未だに来ません😂😂😂😂
6月に排卵はなく
7月1日あたりが排卵だとおもいます。

7月12日からずっと胸がパンパンに張って痛いです。
今日の朝と昼に検査したのですが
陰性でした。

今後陽性に変わることってありますか?😖

高温期14日目(?)です。

コメント

ゆか

すみませんがよくわからなかったのですが、7/1あたりが排卵予定だと、生理予定は、その二週間後の7/15あたりですよね?
そうすると、妊娠検査薬は生理予定から1〜2週間後の頃に反応なので、今日はまだ陰性しかでないのではと思います。
1〜2週間後にもう一度検査してみてはどうでしょうか?☺️

  • 夏海

    夏海


    フライングしすぎですよね😂
    どのくらい高温期が続いてたら妊娠の可能性が高いのでしょうか?🙇🏻‍♀️

    • 7月15日
  • ゆか

    ゆか


    高温期が14日くらいで生理予定日なので、このまま生理がこずにあと1週間くらい高温期が続くと、妊娠の可能性が上がるかなと思います☺️
    サイトによると18日以上高温期が続くと、妊娠の可能性が高くなるようです。

    • 7月16日
  • 夏海

    夏海

    そうなのですね!
    ありがとうございます!
    今のとこまだ高温期です🙆🏻

    • 7月16日