![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。先程、我が家に主人の女友達がアポなしで来ました。今年に入…
愚痴です。聞いてください。先程、我が家に主人の女友達がアポなしで来ました。今年に入って、私達が家を建てたので見に来てくれました。
主人とは、私と知り合う前からの友達みたいです。一緒にその女友達の後輩の男の子も来ました。主人はその女友達の仲間とも仲が良いみたいです。
私と知り合う前には、主人が一人暮らししていたアパートにみんなで泊まりに来たりしていたこともあるようです。
主人が、「またゆっくり遊びに来て。BBQでも庭でやろう。」と誘っていて、その女友達も後輩の男の子も、「やりたい!絶対泊まりに来る。」と言っていました。
ヤキモチは全くないですが、私はあと2週間で妊娠9か月に入ります。
その女友達は遠方の方なので、泊まりは確実です。
よく知っている人なら構わないですが、私は今日が初対面。身体も今よりは確実に大変になると思います。
その女友達は出産の経験もありません。数年前に離婚されたそうで、今は1人でいるみたいです。
お盆休みにでも、早速来そうな感じです。
社交辞令で終わってくれれば良いのですが、泊まりに来られれば、おもてなしはしなくてはいけないし…。
なんだか、気が重くなりました。
私がその女友達の立場だったら誘われても、絶対に泊まりになんて行かないですけど…。
- ゆあ(6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ですね❗️
却下ですよ❗️
絶対そんなことイヤです。わたし旦那に友達が帰ったあと文句言ってると思います🗣
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
私もその友達の立場なら、泊まりとかはしないですね。
旦那さんと仲良くても奥さんと初対面ならそんな図々しく泊まったりできないですよー💦
BBQいいね!とかは言うとは思いますが、とりあえずはその場での社交辞令の範囲ですよ💦
初対面だしましては奥さん妊婦なんだから、普通に考えたら迷惑なん分かるはずですよ。。
社交辞令で言ってるだけならいいですね💦
-
ゆあ
主人と付き合っている時から、私も仲が良くて、ならわかりますが。
普通は誘われても遠慮しますよね。
でも、本気で来月来そうな感じでした…。その女友達は私に「これからお世話になることがあると思います。よろしくお願いします。うちの方に来た時は、もちろんお世話させてもらいたいです。」と言われました。
私はお世話になるつもりはないですが。
主人に「あの女友達が泊まりに来るなら、私はその時どこかに泊まりに行くから。妊娠9か月がどの位大変なのか理解しないの?」と言っておきます。- 7月15日
-
coco
常識ないんですかね。。
そんな挨拶されても、、状況考えてほしいですよね。。
旦那さんに気持ちを伝えて、
とりあえず今回は中止してもらってください💦
まいみさんの事気遣ってくれるなら、中止してくれるはずです。。。
ちなみに今私が9ヶ月ですが、お腹の重みをすごく感じますし、疲れやすくなりました。
そんな中、ほとんど喋った事のない人のおもてなしをしなくちゃいけないと考えると、ほんとにしんどいと思いました。- 7月15日
-
ゆあ
ほとんど会話もしていない段階で、そんなことを言われたので、ドン引きしました。顔には出さず、ニコニコしていましたが。
いくら仲が良くても、初対面の異性の友達が泊まるなんて考えただけでも嫌です。
まだまだお腹は大きくなりますもんね。毎日暑いので、嫌になりますね。
でも、もうすぐで正期産に入るんですね。8月、私は乗り越えないといけないので、頑張ります!
お互いに、出産に向けて頑張りましょう。- 7月16日
-
coco
無理しないで下さいね!!
まいみさんがストレスだと感じる事はちゃんと旦那さんに伝えて、理解してもらって下さいね!!
暑いので余計にしんどくなる事も多いと思いますが、
無理せず、
お互い頑張りましょね😃- 7月16日
![さとー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとー
そもそもご主人がまいみさんの体調を考慮すべきです。
一人暮らしの友達ならまだしも、結婚してる人の家にアポなしで訪問してくる人も非常識ですが、奥さんが臨月間近なのにこんな暑い日が続く中でBBQを自宅でやろうとするのもどうかと…。もちろんご主人の言葉が社交辞令ならいいんですが。泊まりならアポなしではさすがに来ないでしょうし、もし「BBQやらないの?」って連絡きたらご主人にはっきりやらない旨を伝えてもらいましょう❗️
-
ゆあ
私もそう思います。主人が社交辞令で言っていたとしてもムカつきます。
おそらく、近くまで来て通りかかって、主人が外にいたので入って来たみたいです。
でも、家には上がらなかったですけどね。
昼過ぎの南向きの庭で、15分ほどみんなで立ち話をしていましたが、私は暑くて気持ち悪くなりました。
家に入ってもらったら?と主人に言ったんですが、すぐに帰るから、と断られました…。すぐに帰らなかったですけどね…。
この時期の家でのBBQは全く問題ないですよ。午後にはカーポートの下に日陰ができて風もも入ります。主人と七輪でお肉焼いたりしています。
でも、主人の友達が来たら話は別ですね。やっぱり気を使いますし。
主人にははっきり言って、断ってもらいます。- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
図々しい友達ですね。
アポなしで急に新居に訪問して、泊まりたい?
頭おかしい。
ご主人に文句言いましょう😭
-
ゆあ
ムカつくとかの感情を通り越して、あっけにとられました。
はぁ?っていう感じです。妊娠、出産の経験がなくても、大変さを思いやってくれる人はいるのに…。と思います。
昨日来たときに、泊まりたいと言っていたのは、次回来た時の話みたいです。でも、次回ももちろん嫌ですけどね。
主人に文句言います!- 7月16日
![まにん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにん
女友達にしても男友達にしても、友達の奥さんに会ったことない+妊婦なのに、本当そーゆうのやめてほしいですよね💔
旦那さんがいいよって言ってしまったにしても、仲良いからって家に来んなって話です💔
私は1週間前に初めて会った人達を、夜23時過ぎに何の告知もなしに連れてこられました。しかも引っ越して2週間で部屋が出来てなくて散らかってる時に😑
キッチンの換気扇勝手につけてタバコ吸うし、濡らしてはいたけどゴミ箱に吸殻捨ててくし、もう会いたくないって思っちゃいました😂💔
連れてきたのは友達3人で、そのうち2人は夫婦😑
女、考えろ!ってほんと思いました。
価値観の違いなんだろうけど、もう少し距離感わかって欲しい😂
-
ゆあ
本当ですよ。主人にもムカつきますが、でもそれを間に受けないでほしいです。
23時にいきなり連れて来られるなんて、本当にストレスだし迷惑な話ですよね。ましてや新居でタバコを吸うなんて…。
考えただけでもゾッとします。
そういう事を平気でする人たちって、自分たちがされたら、なんとも思わないんですかね?- 7月16日
-
まにん
何か作って~とか、そうゆうのはないので、テレビで観るような話しよりはマシですが、仲良いのは旦那と友達であって、私ではないので🤷♂️💔
でも、BBQはキツいですね😭💔- 7月16日
ゆあ
普通はそうですよね。私も主人の手前、嫌そうな顔もできず「また遊びに来てください。」なんて、言ったことを後悔しました。八方美人な自分に腹が立ちます…。誘う主人もおかしいですが…。
本当に来られたら嫌なので、主人に文句を言っておきます!