
コメント

ぱんたす
あたしは5ヶ月くらいが夏場だったので、哺乳瓶に入れて保冷して持ち歩いたり、粉のやつがあるので出先で作ったりしてました😊
飲ます最初はスプーンにつけて、口にいれてあげたりして、少しずつ麦茶に慣らしてからにしました🙋

退会ユーザー
母乳だけでいいと思います✨
離乳食スタートまで、水分補給は母乳・ミルクのみで大丈夫です😊
長女も次女も飲ませた事なかったですが、なんの問題もありませんでした。
トライさせてみよう、というならスプーンで一さじ、唇を湿らす程度でいいと思います✨母乳の飲みに影響のない範囲で👌
-
3ママ
コメントありがとうございます😊
まだ母乳だけで良いのですね✨
ここ最近とっても暑いので、頻繁に水分補給した方がいいのかと迷っていました💡
母乳だけで良いと教えて頂いたので、離乳食開始近くなったら、スプーンで少しずつ慣らしていきたいと思います♡- 7月15日

まま
産婦人科で無理に白湯や麦茶は与えなくて良いと教わりましたよ。
母乳を飲めるなら母乳だけの方が良いそうです。
ちなみに、私の子はミルクだったのですが、麦茶を飲ませたのは離乳食が始まってからで、哺乳瓶か、マグに入れて与えました。
-
3ママ
コメントありがとうございます😊
母乳だけで良いのですね✨
最近とっても暑いので、こまめに白湯や麦茶を飲ませた方が良いのかと悩んでいました💡
ちなみに、離乳食開始後麦茶の飲ませ始めのマグの際は飲み口は何を使用していましたか?- 7月15日
-
まま
リッチェルのコップでマグです!
これでストロー飲みを覚えました。すぐに覚えてくれたので助かりました!
ちなみに、スパウトは一切必要無かったです。用意してたけど使ってません。- 7月16日
-
3ママ
離乳食開始後からということは6ヶ月くらいですか?
スパウト使わずストロー覚えてくれるなんておりこうさんですね💓
ご丁寧に写真までありがとうございます😊✨
今からいろいろリサーチしようと思います☺️- 7月16日
-
まま
順番的に、ストロー、スパウト、コップ飲みなんですが、多分、どのお子さんもスパウトって必要無いんじゃないかな?と思います!
ストロー飲みを覚えたら、一気にコップ飲みも覚えますよ。- 7月16日
-
3ママ
そうなんですか👀⁉️
スパウトが先だと思っていました😂
スパウト飛ばしても良さげですね🤗
ありがとうございます😊- 7月17日

きっちょ
生後2ヶ月から暑い時期だったので、白湯や麦茶を飲ませてました😌
基本は哺乳瓶でいいと思います☺
-
3ママ
コメントありがとうございます😊
ちょうど今2ヶ月で、暑い時期なので水分補給に迷っていました💦
完母なので、哺乳瓶を使用した事がなく、受け付けてくれるかもどうかなと思っていました💦
もう少ししたらスプーンから少しずつ慣らしていってみたいと思います♡- 7月15日

退会ユーザー
汗かいたら白湯を哺乳類で飲ませていました😊
-
3ママ
コメントありがとうございます😊
まずは白湯からですかね✨
お試し程度にちょっと飲ませてみようかなと思います♡- 7月15日
3ママ
コメントありがとうございます😊
哺乳瓶ですね🍼✨
まずはスプーンから少しずつ慣らしていきたいと思います♡