※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐤
妊娠・出産

子宝御守りを神社にお炊き上げしてもらうべきでしょうか?皆さんはどうされてますか?

妊活されていて授かった方で
子宝御守りを持ってる方、
戌の日に安産祈願に行く際に
子宝御守りを神社に
お炊き上げしてもらうべきですか?
このまま持ってない方がいいですよね⚡
何も分からず、、、
どうしたらいいのだろうと
そのままです(+_+)
皆さんはどうされてますか??

コメント

なつ

安産祈願の際に持って行きました!子宝お守りと引き換え?な感じで安産お守りをいただきましたよ😌

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕
    持っていったんですね!
    その際、安産祈願の手続きの時に
    受付で渡したんですか?
    よくお炊き上げの御守りやお札を
    返納する所に普通に入れちゃっても
    いいのかなー?とか思って☺︎

    • 7月15日
  • なつ

    なつ

    私は安産のご祈祷の初穂料を渡す時に受付の方に一緒に渡しました!

    • 7月15日
  • 🐤

    🐤

    そうなんですね!
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊😊

    • 7月15日
はむはむ

私は、子宝御守りを買った神社に行き安産祈願の御守りを買ったのでその時に子宝御守りを返してきました。
そしたら、神社の方にできたの??!って言われました(笑)
それで、はい〜つて言って終わりでした(笑)

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕
    私も子宝御守りを買った所で
    安産祈願をするつもりなのですが
    御守り買う際に巫女さんに渡したんですか?
    できたの??とゆわれると
    照れくさいですね😂😂

    • 7月15日
  • はむはむ

    はむはむ

    巫女さんじゃなくて、おじさんでした(笑)
    おじさんにできたの?って聞かれましたよ〜、恥ずかしかったですが別に神社のおじさんだからな〜と思いながら走り去るように返事して逃げました(笑)

    • 7月15日
  • 🐤

    🐤

    御守り買う所にいた方、
    おじさんだったんですね!笑
    まあそうですね!
    私も返事してそそくさと
    帰っちゃいそうです😂
    私も安産祈願の時に返そうかな😊

    • 7月15日
きいろキリン

このまま持ってない方がいいのですか?初めて聞きました!
私はまだ、子授けお守りもってます。産まれたら神社へ返そうと思ってます😊

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕
    いや、全然分からないので
    皆さんの意見が聞きたくて
    スレ立てました(+_+)⚡
    産まれたら安産祈願と一緒に返す
    感じですかね?😊

    • 7月15日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    そうだったのですね!
    はい!産まれたら安産祈願と一緒に返そうと思ってます(^ー^)

    • 7月15日
  • 🐤

    🐤

    それでも良さそうですね!
    安産祈願の時に持ってくの忘れたら
    そうしようかな😂😂
    ご意見ありがとうございます🙏💕

    • 7月15日
♡KF-mama♡

私は産まれてから
その神社にお礼参りとお守り返却で行きました!

なんか産まれてないのにもう返しちゃうのは違うのかなぁと思い、私はずっと持ってました。

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕
    安産祈願の御守りと一緒に
    お礼参りに行く際に返却した
    ということですよね😊😊
    それでもいいですよね!
    なんか子宝御守りを手に入れて
    すぐの妊娠だったので
    なんだかすぐ返すのもなあ。
    とも思ってたので(+_+)

    • 7月15日
けい

私まだ子授け守り持ってます💦
というか、安産お守りと一緒につけてます😅
なんか私としては、赤ちゃんをこの手に抱いて初めて子授けの役目が終わりって勝手なイメージがあって、まだ手放し難くて…。
生まれたら神社に持っていこうと思ってます。
一人目のときもそうしちゃいました💦

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕
    安産祈願御守りと一緒にお礼参りで
    返す感じですかね?
    私、流産二度経験していて
    産まれるまで心配で。
    無事生まれたらした方がいいのかな
    とも思ってたりして(+_+)

    • 7月15日
スプリング

子授け守りまだ持っています。

2人目、初期流産した時から同じ物ですが今回双子で前の子が帰ってきてくれたのかな?とおもっています😊

1人目同様、生まれてからお礼参りと御守りを返しに行く予定です✨

  • 🐤

    🐤

    コメントありがとうございます🙏💕

    私も流産してます。
    今回は子授け守りを買って
    次の月に授かったのですが、
    生まれてからがいいのか
    安産祈願の時がいいのか
    イマイチ分からずで。
    なんだか安産祈願の週数でも
    産まれるまでどうなるかなんて
    分からないしなあ。
    と思っていて、、、
    精神的にも御守りを
    持ってたい気もしてるんです😭❤
    生まれてからにしようかな。。、

    • 7月15日