
1歳半の息子がまだ歩かない。友達がしつこく歩行や二人目の質問。交わり方に悩む。不妊治療を聞かれた友達とのトラブル経験あり。どう対処すべきか。
1歳半にして、まだ歩かない息子がいます、
悪気はないのは、わかりますが、
会うたび、連絡をとるたびに、
「もう歩いた?」「二人目は?」と聞いてくる友達がいます。割と何でも、知りたがったり聞きたがる方だと思います。
正直、しんどいです、
どのように、交わしてますか?
この子とは、友達を止めたくないです。
私は以前、不妊治療をしていて、
別の友人に、不妊治療のこと、あれこれ聞かれ、その事を突っ込んだら、謝るどころか、だいぶ意地悪な逆恨みをされ、友達をやめました。
- ぽん
コメント

さぁちゃん
スルーです。
私の友達も事情知らないのにズケズケと聞いてくるので、誤魔化しつつフェイドアウトしました!

ほのか
その方はお子さんいない方ですか?
気にしてるのに煽るかのように歩いた?とか2人目は?とか聞いてくる友達は私からしたらちょっとありえないです。
-
ぽん
お子さんは、3人いてるので、
おそらくですが、
妊娠しにくい人の気持ちはわからないと思います。
ただの知りたがりだと思うので、付かず離れずな感じです😅- 7月15日

ろーず♡
仲良くしていきたいのであれば、それがウザイって事言ったらいいと思いますよ。
-
さくらチェリー
私も♡r0siere♡さんの意見に賛成です。
本当の友達なら、友達が嫌な気持ちになっていたことを知ったら、悪いことしちゃったなぁと態度を改めると思います。
それでも悪く言ったり改善しないなら友達でいる意味があるでしょうか…- 7月15日
-
ぽん
そうですね、
本当の友達であれば、改善してくれるとは思います
過去の別の友人にされた、逆恨みが酷かったので、
なかなか勇気が持てません- 7月15日
ぽん
フェイドアウトされたんですね、
私は、今、こちらから連絡しないようにしています。
歩いたら、次は、「もう喋る?」になると思うので、
付かず離れずかなっと😅