※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kodanuki
妊娠・出産

妊娠中の食事や体重増加について相談したいです。10月に出産予定の方、何を食べていますか?甘いものが欲しい方いますか?後期は水を飲んでも太ると聞いたが、食事を抜いても太ることはありますか?

私は妊娠発覚してつわりがなく、それに伴う食欲増加もなく、食生活もあまり変わらず、赤ちゃんも順調です。外で仕事してませんし、夏なので暑くてそんなに食欲湧いてないかもしれないです。10月に出産された方、10月に予定日の方、この時期何を食べていますか?甘いもの欲しいと感じてる方いますか?

そして、妊娠後期は水を飲んでも太ると書いてる人がいたのですが、食事を取らなくても体重増えたのでしょうか?

コメント

あみ

甘いもの欲しいです!
アイス毎日たべたいです!!
体重が、やばいです!

  • kodanuki

    kodanuki

    ああ!!夏なのにアイスのことすっかり忘れてましたよ〜笑

    • 7月15日
4kid's♡

次男を10月に産みましたが、つわりがあったのは最初だけで、全然食生活は変わらず、でも規則正しく三食食べて、間食も少ししてましたが、特に甘いものが食べたい!って感じにはなりませんでした😊
夏はさっぱりしたのが食べたくて、サラダうどんにしたり、素麺とかよく食べてました😍
体重は10キロまで増えていいと言われましたが、5キロ増で出産でした✨
水飲んだだけでも太るっていう感覚はなかったです😊✨

  • kodanuki

    kodanuki

    規則正しく3食って素晴らしいですね!!返信内容から活動力が凄そうに感じます!ちゃんとしてそう!!私にとって内側美人とはH♡Yさんのようなイメージですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    • 7月15日
  • 4kid's♡

    4kid's♡

    いえいえ😣💦
    上の子がいたので、ご飯もあまり手抜きが出来ずって感じです🤣
    昼間は仕事もしてたので、間食する時間もあまりなくてって感じだったので、体重があんまり増えなかったんだと思います☺️
    今は食べ悪阻真っ只中なので酷い食生活です😂笑

    • 7月15日
ドレミファ♪

私は 11月出産でしたが、つわりもなく増加もなかったです。
ぽっちゃりなのではじめは太るの気にしてましたが(雑穀米食べたり位)そんなに増えず
28週で切迫で入院してしまいましたが三食たべておやつもついて37週で出産
赤ちゃんが2500キロ
あとは羊水などがありで
最終的に妊娠からプラス5キロでしたよ。
赤ちゃんが育ってるなら問題はないかと

  • kodanuki

    kodanuki

    体重増加=脂肪や筋肉が増える、だけなワケじゃないですもんね〜。気にされてる方が多いので、無意識に太る、増える、体重管理、が嫌なワードになってましたよ〜σ(^_^;)

    • 7月15日
とんきち

同じく10月予定日ですヽ( ・∀・)ノ
つわりも何もありませんが調理が
面倒で葉付きのトウモロコシを
レンチンして塩かけて食べたり
キュウリに塩振って食べてます(笑)

  • kodanuki

    kodanuki

    ああ〜それいいですね〜!
    食欲湧かないってか料理したくないんだなーと今気付かされました笑

    • 7月15日
deleted user

11月生まれですが、羨ましいです!
順調でいいと思います😊
後期は太りますが体重が変わらなかった週もありましたよ。
食事は夜遅い時間に食べない様には気をつけてましたが普通に食べてましたが
後期は苦しかったり、逆流性食道炎の様な症状もあったのであまり量を一気には食べられなかったです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は安定期は甘いものよりしょっぱい物が食べたくなりました!
    食事を取らない事はおすすめしません💦
    血液が赤ちゃんにいってるので無理してまでは食べなくていいけど
    食べられる時は普通に食べた方がいいと思います。

    • 7月15日
  • kodanuki

    kodanuki

    私も腹減った時しょっぱいものが浮かびます。しょっぱくて冷たいものですね。日中1人の時どんなものを食べようか〜って考えてネット開いてるうちに時間が経って腹減ったの忘れてます´д`
    誰かといる事が今は食欲の原動力になってますね!

    • 7月15日
ゆぅ

25週目くらいから、甘いものが食べたくて食べたくて仕方なくなりました💦
チョコとかアイスとか、甘いパンとか…💦
幸い体重はプラス1.2キロですが、これから増えていくのかなーと思ってます。

  • kodanuki

    kodanuki

    へぇ〜夏だからといって冷たい甘いものってワケでもないんですね!私、妊婦は甘いもん欲しくなるやろ〜って飴玉とか小さい羊羹渡されて全然食べたいとも思わず、テーブルに放置してます。食べたらスイッチ入るかもしれないですね笑

    • 7月15日
ママ瞑想禁止って言われる

なんでこんなにケーキが食べたいんだろうって思ってたら、みんな甘いもの欲してて安心しました(笑)
甘いものはできるだけ朝か昼御飯に一緒にとるようにしてます💦
間食は無しです💦
朝のバナナとかで我慢!👶だけど、とうとう旦那にケーキ買ってっておねだりしちゃいました(笑)

  • kodanuki

    kodanuki

    ケーキなら冷えてて食べたくなりますね!私パフェ食べたくてファミレス行きたくなるんですけど、行くと冷房効いてて結局食べない事ばかりなんですよ。おねだりして甘いもの待つ楽しみ良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 7月15日
mi

心配することはないと思いますよ!みなさんそれぞれなので😊
私は今トウモロコシに異常な程ハマっていますが、特に食べる量が増えたわけではないですね!食べるものにこだわりが出てきたくらいです。
ちなみに現在±0です!
1人目も2人目もこんな感じで、だいたいこれからドーンと体重が増えてくるので全くきにしてません😂

  • kodanuki

    kodanuki

    ヒィー´д` ;ドーンって増えたくないですね〜

    • 7月15日
れいな

10月出産で、この時期はとにかく暑くてアイスかなり食べてましたね笑

後期は水を飲んでも太る、わかります!!笑
そんなに食べてないのになんで増える?って感じでした😂😂

  • kodanuki

    kodanuki

    暑いから冷たいモノ食べるって自然な発想ですよね〜なのにすっかりアイスの存在忘れてましたよ笑
    私は食事中必ず水とか炭酸水グビグビ飲むので、どうしたらいいもんかという所です…

    • 7月15日
mini

10月末予定日です🙂甘いもの欲しくなるしアイスが食べたいです😊
あまり食欲はわかず、ご飯の量は減ってます💦ご飯は作らなきゃなので、普段の3分の1~半分くらい食べてますかね。
後期、特に臨月が増えますよ😅食事全く取らないは無理ですからね。食事を減らしても増えやすいです😥私は臨月のひと月(38週の出産なので実質20日ほど)で赤ちゃんが1kg近く増えたので、後期つわりで食べられなくても体重は増えます😅あと人によっては浮腫みやすくて足が象のようになり、体重が増えます😭

  • kodanuki

    kodanuki

    以前、夫が腎臓の病気で浮腫んでまさに象足でした。1ヶ月の間に15キロくらい増えて見るからに辛そうでしたよ…>_<…
    妊娠してなくても暑いのというのは食欲減りますよね。そして9月10月になって寒くなり食欲が湧き出すんだろうなぁ〜と想像したらビビってきました(^◇^;)高血圧症、糖尿病が怖いです

    • 7月15日
  • mini

    mini

    浮腫って1日で数kg増えたりしますもんね😭私はむくまなかったんですけど、浮腫む人は歩きづらそうです😣

    高血圧症、糖尿病は健診で兆候がなければ大丈夫じゃないでしょうか😊私は毎日スイーツ食べてても血糖60台で低いです😅体質による所が大きく、ちょっと危ないなと思ったら節制しようと思ってます😚
    臨月あたりが食欲の秋ですからね😂美味しいものが増えますよね😅

    • 7月15日