2歳〜2歳半のお子さんのO脚について相談です。O脚が成長過程で普通か、酷いか心配です。他のお子さんの状態を知りたいです。
2歳〜2歳半程のお子さんがいらっしゃる方にご相談です🙏
私はそんなに気には止めていなかったのですが、主人が近頃娘のO脚を凄く気にしだしました;;
確かに歩いている時や真っ直ぐ立たせた時に特に向かって右側の足が特にO脚気味です;;
近頃はブロント病なんかもあると聞いて少し心配です;;
娘のO脚は成長過程として普通なのでしょうか?
それとも普通より酷いのでしょうか?
もしよろしければみなさんのお子さんの脚を見せて頂くか今の状態を教えて頂けますと幸いです。
- yunomum(9歳)
コメント
名無し
専門家に見てもらうべきだと思います
ここはただの一般人の噂や経験から発言する方ばかりです うちの子の場合は〜等、
結局、不安になり専門家へかかると思いますよ
ネットは不安になるだけですよ
ゆゆ
うちは逆にX脚が気になり、先日小児整形外科に行きました!レントゲンを撮ってもらったり、他の部分も診察してもらい特に問題ないとの事でしたが念のため半年後もう一度診察の予約をとってます!
念のためお医者さまにみてもらった方が安心できると思いますよ🙂
-
yunomum
そうですね!子どもの今後の成長に関わる事ですものね✨
専門家に診てもらって何もありませんよと言ってもらうのが1番の安心に繋がりますよね!
連休明けに小児整形外科に連れて行こうと思います!
ありがとうござます😊- 7月15日
yunomum
連休明けに整形外科に連れて行こうと思います!
ありがとうござます!