

ふー
乗せて見ないと分からないとおもいますよ

お茶々
分かります(>_<)💦うちも抱っこひもしか受け付けなくて、ベビーカー買ったのにほぼ使ってません(;_;)
結局15分くらいのって抱っこになるので、余計な荷物が増えたので、抱っこひもだけに戻しました。。私も暑くて汗だくて、子どもも暑くて泣くので、悩んでたところです!
抱っこひもに使える保冷剤入れるなんかが売ってたので、買おうか悩んでます(>_<)💦
ベビーカーもかなり暑くなっちゃうので、ベビーカーも保冷剤入れるのとか買った方がいいかもです!
B型ならA型よりも安く売ってるので、買ってみても良いかもです!お子さんによってはカートは乗らないけど、
包まれてる感じが好きで、ベビーカーは乗るって友達もいました!

まあさん
2人目を考えてるのであれば
無駄になることはないと思います😋

cony
上の子の時の事ですが、同じく抱っこ大好きで夏場はお互い汗だくでした。
ベビーカーもショッピングカートもダメでしたが、一歳過ぎから乗ってくれるようになりました。
対面が嫌だったのか…背面にして景色が見えるようになってから平気になったんで、ショッピングカートも対面のは今でも嫌がります。
どのタイミングで大丈夫になるか分かりませんが、今現在乗ってくれないなら買うのも悩みますね…
オススメは分からないのですが、ママ友さんは三輪バギーいいよーと言ってました😊
コメント