![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都武蔵野市、西東京市、練馬区周辺で妊婦健診する病院を探しています。初産で質問しやすい先生がいる病院がいいです。里帰り先の出産予定で、料金や設備は問題ありません。情報をお願いします。
いつもお世話になっています。
東京都武蔵野市、西東京市、練馬区辺りで妊婦健診する病院を探しております。電車は西武線の駅が近いですが、バスで三鷹吉祥寺方面に出る事も多いです。
検診の料金がそんなに高くなく、初産で分からない事ばかりなので、質問しやすい先生がいらっしゃる病院が良いなあと考えております。
出産は里帰り先の別の病院の予定なので、ご飯のおいしさや、ホテルのような過ごしやすさは無くても問題ありません😊
ご存知の方いらっしゃれば、ぜひ教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
田無に住んでます👀
田無だと佐々病院がいいと言われました😳ですがわたしは切迫になって大学病院に入院して今は通院してます😂
![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろ
石神井公園駅の近くに新しく島田レディースクリニックがオープンしたんですが、違う病院で院長されてた方で、優しくていい先生でした(^_^)
ニューオープンなので、病院のには行ったことないですが(>_<)
-
ママリ
ありがとうございます!Googleマップ出てないと思ったら本当にオープンしたばかりなのですね😳ネットで見てみると、笑顔の優しそうな先生です☺️
使っているのが西武新宿線なのですが、石神井公園駅まではバスの乗り継ぎで行けそうです!ありがとうございました!- 7月15日
-
ママリ
わ!そして生後0ヶ月!御出産おめでとうございます!おつかれさまです!!
- 7月15日
-
くろ
クリニックによって、妊娠期間中の過ごし方やメンタル面左右されますからね~(´・ω・`; )
私は初めての妊娠で不安でした。先月、出産終えました😌
私は健診先も出産先もとてもよくていいお産だったな!と感じています
いい先生、いい病院、に巡りあって素敵な出産になるといいですね😌- 7月15日
-
ママリ
そうですよね、はじめての妊娠ですし聞きたいことがいっぱいあると思うので、冷たい先生に当たるとストレスになりそうです💦
出産は評判が良いところで出来そうなので、検診で通う病院も合うところを見つけられるようリサーチします✨ありがとうございます!- 7月15日
![ピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコ
私は、三鷹の村越レディースクリニックに行ってました(^ν^)
ご夫婦でやっているところです!2年前?くらいの新しいクリニックです。
初診では9000円でした。
高いのか安いのか、分かりません笑
-
ママリ
ありがとうございます✨実際に通った方のコメント嬉しいです😍4Dエコーってすごいですね😳
しかもバス一本で行けそうです!
先生は質問しやすい雰囲気でしょうか??- 7月15日
-
ピコ
そうなんです!4Dエコーがあったのでこのクリニックにしたんです♪
調べてくれたんですね!
私も初めての妊娠でドキドキだったんですけど、旦那さんの方が柔らかな感じの先生です(●´ω`●)
奥さん先生は肝っ玉据わった感じです笑
なので、自分は男性ですが旦那さん先生の方が自分には合ってました(^ν^)
確か女性の先生がいいなら、そのようにできたと思います(╹◡╹)♡- 7月15日
-
ピコ
そうでしたら、もしかしたらすれ違うかもしれませんね(^^)
私も妊娠4週4日ですので、もう少ししたらクリニックに行こうと思ってます♪
お互いに無事に妊娠し、出産できますように╰(*´︶`*)╯♡- 7月15日
-
ママリ
あれ!すみません私返信じゃないところに書いてました💦
なんと!おめでとうございます😍
お互いの赤ちゃんがすくすく育ちますように✨
ありがとうございました!!- 7月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4Dエコーもあり施設も新し目ということは、もしかしたらお値段は高めかも?とも思うのですが、とても気になります✨
婦人科でタイミング療法をしてもらったことがあるので、男性の先生でも全然大丈夫です!
4Dエコー調べてみると、すごくしっかり写っていて感動したので、村越さんかなり前向きに考えてみます💖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おすすめではなく、逆にやめておいたほうがいい病院なんですが…以前の妊娠でかかっていた病院で染色体異常と診断を受け、紹介で田無の佐々病院で中絶手術をしたことがありますが、術後に本当に胎児が染色体異常だったかを調べる検査をすることができるのに、その説明はありませんでした。今の妊娠でかかった病院でそんな検査があることを知りました。当時知っていたらやったのに、説明してくれないなんて最低な病院だと思いましたので利用しない方がいいと思います。
-
ママリ
オススメできない病院情報も嬉しいです!
自宅からのアクセスが良く気になっていましたがら分からないことだらけなのに説明してもらえないのは困りますね💦
ありがとうございました!!- 7月16日
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
私も佐々病院で出産しました。
昔からある総合病院で古いですが、婦人科はキレイでしたよ!
どの担当の先生も優しく、良かったです(^^)
予約制ですが、多少待ち時間はあります。田無駅から徒歩なのもアクセスしやすいと思います。
-
ママリ
佐々病院の方多いですね!昔からある安心感でしょうか!
ありがとうございます✨- 7月20日
ママリ
ありがとうございます!佐々木病院を調べてみたら、バス一本で行けそうです😳✨
はるとさほど。切迫になると大きい病院でないと対応出来ないのですね!
お大事にしてくださいね💦ありがとうございました!