※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

新生児は、泣いている時は抱っこしてあやすが、眠くないときはひとりで寝かせても問題ないですか?

生後2週間になる女の子ママです!

新生児は、ひとりで勝手に寝るものですか?
泣いている時はもちろん
抱っこしてあやしたり、おむつを見たりしますが
ミルクの後、ほとんどはウトウトしてますが
たまぁに目が冴えたかのように
パッチリ目を開けてキョロキョロしてるときがあって
そういうときに抱っこしていてもいつまでも寝ません。
なので、無理に寝かせなくていいや、と
薄手のおくるみに包み
布団をかけて隣で寝たふりをしてしばらくすると
ひとりで寝ていました。
泣く声も聞こえなかったので、
泣かずにひとりで寝たようです。

泣いてるのを放置してるわけではないですが
あまりやってはいけない方法でしょうか?

コメント

rmrまま

1人で勝手に寝てました🙆‍♂️

  • m

    m

    回答ありがとうございます!

    まりさんのお子さんもそうだったんですね!
    むしろ抱っこして寝かしつけたときより
    よく寝てくれる気がして、、(笑)

    同じ方がいて安心しました!

    • 7月15日
のん✿

起きてて機嫌良さそうならそのままです(笑)可愛いからたまに構ってますが、うちは野生児がいるので、そっち優先になってしまっています😅

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    そのままでも良いんですね☺
    泣いてるのを放置してるわけではないですが
    サイレントベビーとも関係してくるのかな?と不安になり
    質問させてもらいました!

    ありがとうございます☺️

    • 7月15日
  • のん✿

    のん✿

    まだ産後間もないですし、機嫌良さそうならラッキーと思って一緒に横になっちゃいましょ😉

    • 7月15日
  • m

    m

    そう言ってもらえると安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 7月15日
たんたん

赤ちゃんが寝てくれるタイミングでいいと思います😊
うちの子も新生児の頃から勝手に寝る子で今でも寝かしつけしなくても勝手に寝てくれます!楽です!笑

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    今でも寝かしつけ不要とはすごいです😳

    赤ちゃんのペースでいいんですね😊
    安心しました😆
    ありがとうございます!

    • 7月15日