
初めて父親に妊娠を報告することに不安と恐怖を感じています。心の中でOKしてくれるか期待もしていますが、話し合いが泣きそうで心配です。
ついに今日、初めて私の父親に妊娠のことを彼氏と報告しに行きます。
もぉ行く前から反対されることもおろせって言われることも想像がつくのでちょっとってゆーかだいぶびびってます😥
産んであげたい、守りたいって思うのにやっぱり父親って存在は怖い😱
普段は友達みたいに仲良しなのにこーゆー話になると覚悟してしまう自分がいて、思ってることを全部はっきり言えるか心配です....
でも心のどっかでちょっとだけすんなりOKしてくれるかなって期待したり...
そんなはずないのに😭
不安で恐ろしくて夜になってほしくないと思う反面しっかりしなきゃとも思うしもぉ既に泣きそう....
きっと話し合いの時も泣いて全然話せん気がする....
- j.(5歳9ヶ月)
コメント

とと
お若いんですかね?!
いい方向に行くこと願ってます✨
頑張って😊

末っ子
デキ婚だったのでわたしも家族にいうときが一番怖かったです😭もー、殺される覚悟で言いに行きました!笑
しっかりと2人で育てるということと、今後のことを考えてる姿勢を2人が見せれば大丈夫ですよ😊✨
-
j.
まだ20なったばかりだし私が学生だしで、余計にこわいです😱
- 7月15日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます💓
私も最初そうでした!
でも自分たちの子だし
自分の人生だし、自分が
生みたいと思うなら
どれだけ時間がかかっても
頑張って粘ってください!
怖いですよね、
でも今だけっ♪頑張ってください😊
-
j.
もぉ怖くて怖くて産みたいのに、お腹の子の母親なのにビビりまくりです😰
- 7月15日

おん
まだ若いのですかね?
だったらお父様もすごく心配すると思うしけしからん!となるとおまちます😭
でも大事な娘ですから怒られるけど最後の最後には応援してくれるし体を気遣ってくれると思いますよ!
お母様は知ってるのですか?😯
-
j.
母親は知ってます!
もちろん母親からも大反対で....
唯一認めてくれたのが彼氏のお母さんで...- 7月15日

あみ
妊娠おめでとうございます🎉
私も最初は両親から反対され、最終的には産んでも良いけど周りは何も助けないから2人だけでやっていけ!と言われましたが、赤ちゃん用品も買ってくれてますし、里帰り出産もすんなりOK貰えました☺︎
-
j.
何歳ですか?
そーなってくれればいいですけどね....
途中で心折れそうです😭- 7月15日
-
あみ
私は21です!専門学校卒業で3年間は働くというのが約束だったので、かなり反対されました!
心折れずに頑張って下さい!良い方向に向かいますように😢- 7月15日

f.kママ
妊娠おめでとうございます☺︎
私のお母さんもかなり怖い人で
絶対反対されると思ってたんですけど
産んでほしいと言われました!
おばぁちゃん達には反対されました
けど産む、産まない、は自分が決める事であって強い心を持ってください☺︎
赤ちゃんは私達を選んで来てくれたんですから☺︎
応援してます☺︎
-
j.
ありがとうございます😊
- 7月15日

みなみ
私はデキ婚でいつもは甘い父ですが順序を大事にする父なので物凄く怖かったです😂w
ただちゃんと話し合えば必ずわかってもらえます! 最近やっと子供の話をするようになって不器用な父なりになんだかんだ生まれてくるのを楽しみにしてくれてるみたいです☺️
-
j.
いいですね!
わかってくれればいいですけど...
わかってくれん気しかせんから会いに行くのすら憂鬱で...- 7月15日

あろは
反対されるかもしれない
怒られるかもしれない
おろせと言われるかもしれない
なぜお父さんがそうなる(かもしれない)のかはわかりますよね
当たり前のことです
大事な娘なんですから
ガッツリ怒られて、その上で、これから彼とどうしたいのか、お腹の子のことをどう考えてるのか話しましょう
そこからあなたと彼とお腹の赤ちゃんのこれからか始まるのですよ
ここを避けたらダメです
それだけのことをあなたはしたのですから!
でも緊張しますね
頑張って!
-
j.
ありがとうございます!
頑張ります、お腹の子の母親としてちゃんと守りたいと思います- 7月15日

ちーちゃん
私も母と泣きながら話し合って初めは反対されてたけど
今はとても協力してくれて強い味方です。
きっと受け入れてもらえますがんばりましょう!
-
j.
ありがとうございます😊
でも母親にも大反対されてるんです...- 7月15日
-
ちーちゃん
私も学生で学校やめました!
とても迷惑をかけたんもわかってるんですけど、一生後悔するより自分の考えをしっかり伝えるべきです- 7月15日
-
j.
学校やめることに親御さんからはなにも言われなかったですか?
- 7月15日
-
ちーちゃん
ゆわれました!
けどこのまま学校行っても中途半端になるとおもったので- 7月16日

初めてのママリ🔰
うちも普段は怒らない父ですが、旦那がまだ学生で養う力がないことに怒りました!ひどく罵られ、私も妊娠中で情緒不安定だったこともあって子どもが1歳になるまで会わせなかったです💦
でもそれからは徐々に距離をつめていって、今じゃ孫に何でも買っちゃうじぃじですよ😊✨
今日も旦那が仕事なので、代わりに違うところに連れてってくれます💡
親なので怒るのは当たり前です!これもあなたが出産して親になれば自然とわかる気持ちですよ😊
-
j.
認めてくれればいいですけどね...
もぉ怖すぎてダメって一言言われたら次の言葉が出なくなりそうで...- 7月15日
-
初めてのママリ🔰
学生さんのようですね!あと一年半なら休学して頑張るのはありだと思います!産んだ後のことをしっかり伝えられないと親は何も考えてないと思って余計に怒っちゃうと思います!
- 7月15日
-
j.
休学して出産、1年ぐらいしたら復学しようと考えているんですけど結局残りの1年は実習で臨地にでるので協力ないと厳しいのかなって思ったり、職場に幸い院内保育があるのでそこに預けるのもありかなって思ったり....
- 7月15日
-
初めてのママリ🔰
そうですね!保育園探しなども今から考えて、復学も1年と言わず半年くらいでと伝えた方がいいと思います!(自分の中では1年くらいと思っててもいいでしょうが)
私もお互い学生結婚でかなり苦労して、相手の親にもおろしてと言われたり迷惑もたくさんかけましたがやっぱり産んでよかったと思ってます😊- 7月15日
-
j.
なら親にも半年で伝えたほうがいいですかね?
そーなんですね!- 7月15日

そうちゃんママ
ご懐妊おめでとうございます。
よほどお若いか学生さんなのですか?
命なのに…かわいい娘におろせ、と言うそんな父親いるんだろか?と逆にびっくりです(^_^;)
きっと育てていく覚悟を見せて欲しいからこその厳しい言葉は最初はあるかもですが、きっと大丈夫ですよ!
-
j.
今年の5月に20歳になって今看護学生5年目なんです、
卒業まであと1年半ってとこで今回の妊娠がわかって....
きっと学生だからという理由でおろさざるおえないのかなと...😭- 7月15日

あき
私は20歳の看護学生で彼が42歳だったのもあって妊娠して父に挨拶した時はブチ切れられました(^¬^)
堕ろして大学通え!別れろ!と何度も怒られましたし彼も土下座して謝ってました…。
結局最後は父が探偵雇って彼を調べ尽くして納得してました(笑)
父からしたら大事に育てた娘がポッと出のおじさんに取られて大学も辞める子供も産むってちょっと情報が多すぎてその日のうちに受け入れが難しかったと思います。でも時間が経つにつれてお互い冷静になれると思うのでJu.さんもきっと大丈夫!
頑張ってください!
-
j.
私も今20で看護学生5年目です!
彼氏は同級生だけど最近一旦別れてたのもあってよりが戻ったことを父に伝えておらずまずそこからなのかな、、、って感じですが、100%おろせって言われるからもぉ言うの怖くて...
絶対認めてくれんってわかってながらも心のどっかでもしかしたらって思う自分がいてもぉ怖くて怖くてたまりません😱- 7月15日
-
あき
学校はどうされる感じですか?
大学の進退とこれから彼と子供と暮らしていくための経済力を説明できれば許してもらえる可能性が上がると思います!- 7月15日

りんご
妊娠おめでとうございます👶🏻
わたしも似たような感じでしたよ、、
言いに行くときなんかもう殴られる覚悟で行きましたね、、
伝えた時はお父さんすごく怒ってましたけど
自分たちの力でどうにかしなさいって納得してました(^-^)
あとからお母さんに
やっぱりどんなことがあっても自分の大事な子供やけん嫌いになることもないし本当に困った時は助けてくれるもんよ、って言われましたね😄
言う前はほんとにほんとに怖いけどもう言ってしまえばなんてことないです、過ぎてみれば一瞬ですよ!
がんばってください😻
-
j.
ありがとうございます😊
どんな感じで話しましたか?
絶対納得してくれんて思っとるからすごい憂鬱で...
でも言わんわけにもいかんしってビビりまくってます😱- 7月15日
-
りんご
彼氏が話を切り出してお腹の子をどうするかとかこれからどうしていくかを声震えさせながら言ってました笑
わたしも もうできたものは産むしかないしやっていくしかないんよ!って半泣きで言った覚えがあります、、
最初から納得してもらえんくても産むって自分が決めたらきっと親も納得せざるを得んはずですよ(^-^)
話した後気まずくなってもやっぱり家族ですから時間経てば絶対戻るし大丈夫!😌- 7月15日
-
j.
やっぱり彼氏さんはスーツとか着て行きましたか?
確実に自分も泣く気がしますwww
泣いてなにも言えんくなりそうで...😥
わかってくれればいいですけどね😭- 7月15日
-
りんご
全然!普通の服で行きましたよ!
泣くことじゃないのに涙でてきますよね笑- 7月15日
-
j.
2人とも私服でしたか?
ほんとに、なにに対しての涙かわからんけど恐怖と反対されることに思っとることが思うように言葉にできず泣くって感じになりそうです😰- 7月15日
-
りんご
ふたりとも!
お父さんと彼氏さんが初めて会うとかじゃなかったらかしこまっていかなくて大丈夫だと思います(^-^)
恐怖が大きいですよね笑
わたしなんかずっと黙り込んでました笑- 7月15日
-
j.
何回もあったことはあるんですけどこーゆー時はやっぱりスーツとかの方が印象違うのかなって思って....
もぉほんとに反対されるってわかっとるから余計に怖くて- 7月15日
-
りんご
うちの親は大事なのは服装じゃないやろ!って言いそうやけど大事な話やのになんやその服は!って言う親もいるかもしれないですね、、
反対されてそれでも産みたいのを伝えてもまたそれでも猛反対されたら家出も考えますね、、- 7月15日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます☺️💓
わたしもデキ婚です(笑)
わたしも主人も20代!主人はバツイチ子持ちでした!(子供は元妻が👧🏻)
父はものすごく怒りました!
順序をきちんと守る昭和の人でかなり厳しい人なので💭しかもわたしは初婚なのにって!
付き合ってる時から早く別れたほうがいいとまで言われてました(笑)
わたしも主人も縁を切られる覚悟で報告しに行ったら「ばかやろう」等言われましたが、
「おろすことだけは絶対にするな」と言ってもらえましたよ!
話すのとても怖かったです。反対されるかもしれない縁切られるかもしれない…それでも話して分かってもらうしかないと!!
頑張ってきてください!!☺️
-
j.
自分の父親も昭和ちっくな考え方で難しいしこわいです😥
両親はデキ婚なんですけどね笑
両親が結婚妊娠したのが24.5ぐらいで自分が20なったばっかで、学生ってのもあってわかってもらえない気しかしないです😰
両親は流産も一度経験してるからわかってくれるかな思ったけどそうでもなさそうで....
怖くて怖くて普段なら会うのすらどーってことないのに恐ろしくて😱私は縁切ってでも産みたいって思うんですけどやっぱり彼氏はちゃんと認めてもらって祝福されたいって言ってて...- 7月15日
-
退会ユーザー
ご両親がデキ婚だからこそ反対するところもあるかもしれませんね。
わたしの両親も一度流産の経験があるので分かってもらえると思ったんですけどそれはそれでまた話が違うようでした💭(笑)
分かります!!こうゆう状態だからこそ会うの怖いですよね💦
わたしも主人も縁切られても納得してくれるまで足を運ぶつもりでした!
やっぱり子どもが産まれて里帰りしたかったし、義母には相談できないこともたくさんあるので😢
それに出産おめでとうって言ってもらいたかったから☺️
Ju.さんは学生さんということですが、これからどうしていきたいのか等はご自身の中で決まってますか?- 7月15日
-
j.
そーなんですかね😥
とりあえずぎりぎりまで学校には行くつもりです。出産前に休学して少し経ってから復学しようと思っています。- 7月15日

まちこ
私もですよ(σ*´∀`)
おろせとは言わないまでも怒るだろうなぁ……と思っていたら、意外とすんなりでした。
「頑張りなさい。命に罪はないんだからどんなに二人が苦労をしようが命に悲しい思いをさせるのだけは絶っっっっっ対に許さない」とだけ言われました。
彼氏はビシッと、スーツで来てくれました。
私よりよほどビビっていたと思います。
緊張してます感丸出しで、ひきつった顔で聞き役に徹して、返事だけは「はいっ!」って覚悟を見せる!
うちの母親はイチコロでした(笑)
頑張ってください♥️
-
j.
すでに母親に下ろせって言われてるんです....
ほんと0.何%って望みをかけつつ父親に話してみようと思ってるんですけど現実そんなに甘くないですよね😥
確実に彼氏は殴られるだろーしおろせって言われるだろうしもぉ自分の両親の答えは聞くまでもなくわかりきっているんですけどね...
それでも産みたいって思うから話したいけどそもそも話すら聞いてもらえん気もするし、なにから話せばいいか2人を目の前にすると頭の中真っ白になりそうで....- 7月15日
-
まちこ
若いからご両親も心配だし、学生の内はやっぱり脛齧りだから子供扱いですよね。
エコー写真は見せましたか?
覚悟が見えないんだと思います。
進んで苦労を娘にさせたい親はいないですから、若いし学生だし、きっとまだ遊びたい盛りだし。彼氏だって(言い方ゲスくてごめんなさい)盛りのついた犬だろう。ぐらいに思っていらっしゃると思います。
今日は、了承を得るために行くのではなく
覚悟を見せるだけだと思ったらどうですか?
⏺️休学したあとの学費は?
⏺️暮らしは?
まさか、実家?彼のおうちは頼れますか?
⏺️出産費用や、子供のもの揃えるのだけでも恐ろしくかかりす。貯金ありますか?
あとは回数だと思います。中絶できる週数辺りまでで納得させないとこの先も絶対に納得もしないし話も聞いてくれなくなります。全て、時間を区切って1つ1つ片付けていくしかないです。- 7月15日
-
j.
母親には見せました。
エコー写真見てもらえたら少しは違うかなって思ったけどおろせって言う母親の意見は変わりませんでした
休学しても私は仕事もしているのでお金の面は大丈夫かなと
彼氏の家は彼の職場からも私の職場、学校からも離れていてお母さんは産んでほしい協力するって言ってくれてるんで頼れるんですけど実家暮らしはないかなと...
2人で安いアパート借りて住むか、父親がOKしてくれないだろうけどもししてくれたら、今自分が住んでいるアパートに住もうかなって思ってます
でも弟も父親もいるから確実に無理なんですけどねww
貯金はないわけじゃないですしまだこれからも貯めていこうと思っています- 7月15日
-
まちこ
うーん、まだやっぱり頑なですかねお母様も。仕方ないか。人の姿になりだすとまた変わるんでしょうけどね。
その辺、彼氏さんともう少し具体的に詰めておけると良いんじゃないですかね。
⏺️今ある貯金と、これならの必要経費で余剰がどのくらいあるのか
⏺️悪阻とか始まって思うほど働けなかったとしてもどうにかなるのか
もしJu.さんが泣いちゃったりパニクったりした時に彼氏さんの方が冷静に説明できたら、評価も変わるかと。
解って欲しい、信じて欲しい。
だから、私達はこうしていく。それを見てからもう一度話しをする時間を割いてくれると嬉しいです。
これ⬆️を伝えるのが一番大切かと。
親だから解ってよ!時間つくってよ。○○してよ~な、気持ちは見せてはダメです。大人と大人なんだと、ご両親に意識して貰ってからでないと。
頑張ってみてください!
赤ちゃんの為にも踏ん張り時です!- 7月15日
-
j.
わかりました
頑張ってみます- 7月15日

ユメカ
妊娠おめでとうございます!
最初はご両親の意見とかあると思いますが、自分の意見は曲げずがんばってください! ちなみに私は16歳で妊娠してます😌 応援してます。
-
j.
ありがとうございます😊
- 7月31日

そうママ
私も結婚する前に赤ちゃんができました。正直その時の彼氏はあまり印象がよくなく父親に大激怒されました。諸事情がありその彼氏とは別れて未婚シングルになりました。現在は実家で暮らしています。今では、あの時の怒りはどこへやらというぐらいめちゃくちゃ可愛がってくれています。
-
j.
羨ましいです😢
- 7月31日
-
そうママ
その時は怒っても生まれたらやはり孫はかわいいってことです💓
- 7月31日
-
j.
そうなってくれればいいなって思うしまず産ませてもらいたいなって思います
- 7月31日
-
そうママ
私は報告するときいくら反対されても生む覚悟でいきました!そして、もし反対されてもいいようにもう下ろせない数週になって報告しました!
- 7月31日
-
j.
やっぱりそれがよかったんですかね?
私もおろせん週数になって言おうか迷ったけど彼氏に私の家族にも祝福されたいと言われ早めの報告で、今反対されて予定なら明日が手術です- 8月1日
-
そうママ
反対されてるんですね💦 ju.さんはもちろん出産されたいんですよね?でしたら、何が何でもお腹の赤ちゃんを守るべきです!絶対わかってくれます!産みたい気持ちをぶつけてください!
- 8月1日
-
j.
もちろん産みたいです。
心拍確認した頃は胎嚢とかだけで丸いのがあるって感じだったのに2、3日前に検診に行った時2頭身で手と足も生えてて、エコー中ピクピク動いたりしててそれをみると余計に産みたいって気持ちが強くなりました
守りたいと思う反面守りきれるかなって不安もありますが頑張りたいと思います- 8月1日

ス
私は母にデキ婚だけはやめてねーって言われてましたよ笑笑
父には孫まだかーって、、
私も18で旦那は20なったばっかです。
でも向こうの親にもデキ婚はやめろって言われてましたが、それも運命なのでお腹にきた命なのにおろせとは一言も言われませんでしたよ😊
まあ驚きは隠せないと思いますがよっぽどのことがない限りおろせとは言われないと思います。。
彼と付き合って長いですか?
j.
自分が5月に20なったばかりで彼氏が10月で20なんでまだ今19なんです