
夜にマタニティブルーになります。皆さんはどうしていますか?対処法を教えてください。
夜になるとマタニティブルーになります(._.)
皆さんどうしていましたか?
またはどうしていますか?
対処方があるなら教えて下さい(._.)
- まり0219(8歳)
コメント

るみ☆★
私もそうでした(._.)
旦那が帰ってきてくれることが毎日の楽しみで飲み会の日などは、もう地獄のように寂しくて不安で…って感じで、携帯で動画見たり面白いテレビ見たり出産の本を読んでみたりして気を紛らしてました!それが一番でしたよ💓

asachi
あたしもそうです(;_;)
旦那が仕事から帰ってきて
仲良くしゃべりたいのに
少しでも冷たくされると
寂しくて、寂しくて、
妊娠してからさらに泣き虫に
なったので、あたしは
気分が落ち込んだ時、
いっそのこと旦那に全力で
あたります←
泣きわめく時もありますし
でもじぶんが思ったことを
その都度伝えてます。
旦那もマタニティブルーが
あるということも理解した上で
あたしを甘やかすだけじゃなく
真剣に向き合ってくれます。
泣きわめくのは大人気ないかも
しれませんが(笑)
あたしはパートナーに相談して
気持ちを理解してもらうと
結構和らいだりしました♡
-
まり0219
やっぱりちゃんと言った方が
いいんですね(´・_・`)
泣くの必死にこらえながら
寝てます(._.)いらないことばっかり
考えるからですね(._.)
甘えるのが苦手で普段から
我慢したりするのですが
いざ、ひっつきたくてひっついたら
冷たくされるのがいやで
なんにもできなくなってます(._.)- 11月27日

クライン
寂しいですよね!(T-T)
私も旦那さんが夜勤とかで帰ってこない日はもー朝から涙がボロボロ出ちゃって(T-T)
寂しくて不安なときはとにかくテレビみたり、ケータイで動画を探したり、ママリアプリなどで赤ちゃんの情報みたりして気を紛らわしてます。
あとは、仕事が休憩に入ったら旦那さんに電話してもらったり、ラインしてもらったりしてましたねーf(^^;
まぁー、返事が返ってこなかったり、電話を切ったあととかまたすごく寂しくなるんですけど(笑)
でも、私はしないよりした方が気持ちが落ち着くのでしてますよー(*^^*)
-
まり0219
旦那さんに素直に言えるの羨ましいです(´・_・`)旦那に素直に言えなくて甘えるのが苦手なので(._.)
- 11月27日
-
クライン
全然上手じゃないですよーf(^^;
旦那さんも相手しないとあとですごく当たられるから仕方なく相手してる感じです(笑)
自分の気持ちとマタニティーブルーがどんだけ辛くて寂しくなるものか泣きながら旦那さんを枕で叩き殴り説明しました(笑)
それからはちゃんと相手してくれるようになりました(笑)- 11月27日
-
まり0219
なるほどですね、笑
枕で叩きながらの説明いいかもです、笑
うちはゲームばっかりで
腹立ちます、笑- 11月27日

退会ユーザー
私も妊娠初期に出産への恐怖で夜中に目が覚めて泣くことがありました。
妊娠中期になるともう産むしかないと開き直って落ち着きました。
旦那にも全部気持ちをはいていました。
誰かに気持ちをはいて下さい。
何ならここでも良いと思います。
-
まり0219
ありがとうございます!
気持ち吐き出してみます!- 11月27日
まり0219
旦那が居るよるにマタニティブルーになるのでどーしていいか
わからず(._.)そっけなくなってしまって泣きそうになります(._.)
気を紛らすの大事ですね(._.)