
赤ちゃんの布団について質問です。赤ちゃんに敷毛布は使わないほうが良いでしょうか?布団は普通のシーツだけで寒いと感じていますが、赤ちゃんは冷たい手足で体温調節していると言われています。真冬になったらどうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんの布団について質問です。
3ヶ月になる赤ちゃんがいるんですが、赤ちゃんは体温が高いから温めすぎちゃダメ、羽毛はダメなどと言いますが、毛布のような敷パッドも良くないのでしょうか??
私が寒がりだっていうのもあると思うのですが、寝かせている布団が産まれた夏と変わらない普通のシーツなんですがひんやりして寒くて、赤ちゃんも寒いんじゃないかなと思っているのですが、赤ちゃんには敷毛布は使わないほうが良いのでしょうか??
うちでは、赤ちゃんとは同じ布団で寝ておらず赤ちゃんは布団で1人で寝ているのですが、私は寒すぎて耐えられないので敷毛布出したんですが、今はまだ普通のシーツでも良いとしても、もっと寒くなる真冬になったら赤ちゃんはこのままでいいのか、敷毛布など敷いてあげた方がいいのかとても迷っています(•́ω•̀)
赤ちゃんですが、今は寝ている時手足は冷たいですが、冷たいのは手足で体温調節しているからで、お腹や背中が暖かければ大丈夫と保健師さんやお世話になっている助産師さんにいわれたのですが、みなさんどうなされてますか??
- YOUKO◡̈*asek(9歳, 12歳, 19歳, 21歳)
コメント

アヤねえ
赤ちゃんは、大人より体温高いので大丈夫だと思います。
室温が何℃かを計って、敷毛布や掛け布団使うか考えると良いかと。
ちなみに、羽毛は鳥の羽でアレルギー出る子いるので好ましくないんですよ(^-^)
YOUKO◡̈*asek
コメントありがとうございます!!
敷毛布、使っても大丈夫なんですね'3`)b-★
安心しました!!
羽毛はアレルギー、聞いた事あります!!
温めすぎは突然死の原因となるとされているじゃないですか??
なので、敷毛布含めそう言ったものを使用していいものか分からなくてΣ(,,ºΔº,,*)
室温は大体14度〜15度くらいです!!