
みなさんはどうしてますか?出産祝いに友達や同僚が家に来てくれた場合、…
みなさんはどうしてますか??
出産祝いに友達や同僚が家に来てくれた場合、
何を出しますか??
ケーキはもしかしたら持って来られるかもしれないので、
(だいたいみんなケーキ持って来ます)
かぶるといけないから、お菓子かフルーツ、それとジュースを毎回用意してます。
でも来週、やや遠いところからわざわざ4人来てくれるので、何か他におもたせとかもあったほうがいいのかな?🤔と悩んでます🤔
多分自分だったら、なくていいと思いますがあったら嬉しいと思うかもな〜程度です。
近くのパン屋さんで美味しいパンをおもたせに!とかありですかね?
どうしてるのか聞きたいです!
- ツナちゃん(6歳)
コメント

まい
友達がくるときは、お菓子と飲み物準備します😊お祝いもらったら、後日お返ししました!

いちまま
生後1ヶ月の時は全部持ってきてくれてたのでお茶とか飲み物くらいです!
逆もしかりで、私なら何か用意してもらってたら小ちゃい子いるのに悪いな💦と思っちゃうので全部買っていきます!
月齢上がれば何かお土産渡してもいいと思いますけど、今は甘えていいと思いますよ!
-
ツナちゃん
ありがとうございます💕
甘えていいという言葉にホッとしました😆
どこも行けないからなんも用意できなくてごめんね〜って言葉そえとこうかな😆- 7月14日
-
いちまま
全然それでいいですよ!😊
私なら4人で一緒に来てごめんねー!ってなります😊- 7月14日
-
ツナちゃん
確かに逆ならそうなるかもです🤣
気がかなりラクになりました✨笑- 7月14日
-
いちまま
自分が産んでみて思ったのって色々ありますよね💦
できれば午後に来て1〜2時間で帰って欲しい、、、ってのが本音です!笑
1ヶ月くらいだとかなり寝不足で昼寝したいけど出来ないくらい長居してしまったり、ご飯も気を使うし(私は食事あまり気にしてなかったけど、気にする人は宅配のピザとか嫌だっただろうなとか…!- 7月14日
-
いちまま
おっぱいあげてる人の中には、油物とか乳製品、添加物気にする人もいるんでピザってその塊だから…と言ってた友達いたんですー!
まあ、私も全く気にせずたべてますけどね💦
朝起きていつもは寝れる時間なのに掃除したりするのってホント大変ですよね💦- 7月14日
-
ツナちゃん
あ、さっき返信になってなかったですね💦すみません😱
確かに!母乳のこと気にする人もいますよね😳
全然気にならないからなるほどって思いました😳✨
赤ちゃん生まれてから知ることたくさんですよね!
自分が今まで迷惑なことしてなかったか心配です😱- 7月14日
-
いちまま
いえいえ😊
私も無言でこっちに返しちゃいました笑
母乳気にしてそうな子にはケーキはやめて果物とかに変更したりはしてましたが、失礼な事沢山したと思います💦
私はめっちゃ長居したりしてたなーと思いますー( ̄◇ ̄;)
久々のお友達との再開疲れすぎないように楽しんで下さいね😄- 7月14日
-
ツナちゃん
母乳の質とか詰まりを気にしてる子はケーキとかチョコでも気をつけてますもんね😳
多分いっぱい失礼なことしたから、独身の子が何かしても仕方ないって思わないとですね😂💦
楽しみます💕ありがとうございます😆- 7月15日

むー
時間帯によってですが、デリバリーでランチを頼んでいました☝🏻
その日に近くのケーキ屋さんで買った焼き菓子をお土産に用意したこともありましたが、ほとんど後日内祝いで改めてお礼をしていました👶🏻
パンのお土産は私だったらすごく嬉しいです😍
ただ、自分が出向く側だったらなくても気にしませんね🤣
-
ツナちゃん
なるほどなるほど!
ちょうどランチ時なんですよね🙄
みんな食べてくるのかな…
どのみち内祝いはしますもんね😂
なくても気にしないですよね!
明日が猛暑じゃなかったら全然パン屋まで歩けるけど、猛暑だから外出るのもツライですよね…😱
ありがとうございます💕- 7月14日

あいうえお
お持たせは不要だと思います。
私は行く側にも来てもらう側にもなったことがありますが、小さな赤ちゃんいて大変なんだから、部屋をさっと掃除機かけて、飲み物と簡単なお菓子出すだけで十分だと思いますよ!
いただいたお祝いやお土産(ケーキなど)に応じた内祝いをお渡しすればいいと思います!
-
ツナちゃん
ありがとうございます😆💕
後日内祝いはどのみちするから、おもたせまではいいですね😂
赤ちゃんいるとほんと大変ですね💦
来るまでに掃除洗濯終わらせて〜〜とか、昨日からずっと考えてます😂- 7月14日

ツナちゃん
ですです!
午後に1時間でパッと帰って欲しいですね😂
授乳もあるし、オムツも、、、
抱っこしてもらってるときにうんち背中漏れしたらどうしよう、、、とか思っちゃって😂笑
宅配ピザ嫌な人もいますかね?わたしは嬉しいけど、重いですもんね🤣笑
今までは里帰り中だったから来てもらっても実家だったんですが、自宅に呼ぶのがこんなに気をつかうとはって感じです😂
ツナちゃん
それだけで十分ですかね😊💕
なんかホッとしました😆笑