※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けこん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が熱で38.1度。病院に行かず水分補給と寝かせるように言われた。初めての熱でどうすればいいか不安。

5ヶ月の娘がいます。
今日熱を計ったら38.1度と熱がありました。
相談室に連絡したら、すぐに病院には行かなくてもいいから、水分補給をしっかりして寝かせてあげてくださいと言われたのですが、
それだけで大丈夫なのでしょうか。
初めての熱なので、どうしてあげたらいいのか
このまま寝かせていたらいいのでしょうか。

コメント

ぬーん

ぐったりしてませんか?
ぐったりしてないなら水分補給をこまめにしてあげてくださいね。

  • けこん

    けこん

    ぐったりはしてなかったです!
    抱いてたら笑ったりしてたのでさほど機嫌も悪いようではなかったのですが。。
    水分しっかりあげます!
    本当にありがとうございます!

    • 11月26日
凛ちゃんママ

初めまして。
まだ5ヶ月であればママからの免疫があるはずです。
着せすぎたりは大丈夫ですか?
母乳かな??

  • けこん

    けこん

    ありがとうございます!
    最近は混合になってます。
    着せすぎ。。ありえます!
    今はどんな格好で寝させたらいいですかね?…>_<…

    • 11月26日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    赤ちゃんは体温が高いので意外と薄着で大丈夫みたいです。
    肌着はまだ2枚ですか??
    肌着にロンパースにスリーパーぐらいでいいのでは??

    • 11月26日
  • けこん

    けこん

    長袖の肌着1枚にロンパース1枚です!逆に薄いですかね?(・・;)

    • 11月26日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    それぐらいで大丈夫です。
    毛布などかけ過ぎは良くないので。
    一旦、毛布などをとってこもり熱をなくしてもう一度お熱を測ってみてください

    • 11月26日
  • けこん

    けこん


    よかった…>_<…
    毛布のかけすぎ注意ですね!!
    わかりました(=゚ω゚)ノ

    ありがとうございます!
    やってみます!

    • 11月26日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    それでもまだ熱がどんどん上がる様であればお股や脇を小さい保冷剤で冷やしてあげてください。
    夜間に冷えピタはやめたほうが無難です。冷えピタが剥がれ口を塞ぐ事故がある様なので。

    白湯や麦茶やベビーポカリなど哺乳瓶でもあげれるのであればあげてください。
    おしっこがちゃんといつも通り出るなら水分は足りています。

    明日の朝、熱があってもなくても念のためかかりつけの病院へ行ったほうが安心です

    • 11月26日
  • けこん

    けこん

    わかりました!!
    ご丁寧に本当にありがとうございます…>_<…

    夜中起きた時に熱も計ってみて
    高いようなら保冷剤使ってみます!

    で、明日の朝イチで小児科行ってきます(・・;)

    ありがとうございます!!

    • 11月26日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    赤ちゃんの手のひらが体温を反映してくれます。
    熱が高いとかなり熱くなります。

    起きると寝かしつけが大変な赤ちゃんですか?それでなければ、起きた時と言わず1時間とかおきに測ったほうが安心ですょ。
    オムツもちょくちょく見なきゃだし。

    • 11月26日
  • けこん

    けこん

    手のひらは触った感じ、冷たいです(・・;)
    けど、おでこはまぁまぁ熱いです。

    1回起きると大変ですが、
    1時間ごとに体温とおむつ見てみます‼︎

    • 11月27日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    手のひらが冷たいならまだお熱が上がりきって無い時と教えてもらいました。

    今お熱はかれますか?

    • 11月27日
  • けこん

    けこん

    これからまだあがるということでしょうか…>_<…

    38.0度でした!

    • 11月27日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    そうです。上がるならまだ上がると思われます。着せすぎではなさそうなので初めての熱発で間違いなさそうですね。

    赤ちゃんは普段から37度台ぐらいはあるので赤ちゃんからしたらまだ微熱ぐらいなのは確かにかと。。。
    お熱は記録しておくと明日の病院が楽ですょ。
    まだまだ熱が上がって38.5℃を超える様なら少し冷やしてあげてください

    • 11月27日
  • けこん

    けこん


    今測ったら39.1度でした…>_<…
    保冷剤で冷やします!

    オムツみたけど、おしっこはしてました!

    寝てるんですけど、起こして
    飲ませた方がいいですかね?

    • 11月27日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    おはようございます。
    いかがですか??

    • 11月27日
  • けこん

    けこん


    おはようございます!
    冷やしたり飲ませたり着替えたりしたんですけど、
    昨日の3時頃熱が40度までいって、
    なんか動きが変だったので、
    救急に連れて行きました。

    喉が真っ赤で炎症からくる発熱と言われ、薬をもらって帰り、飲んでます!
    今の所、熱は36.5°まで下がっています。

    • 11月27日
  • 凛ちゃんママ

    凛ちゃんママ

    そうだったんですね。
    お疲れ様でした。お役に立てずすいませんでした。

    • 11月27日
  • けこん

    けこん


    いえいえ、凛ちゃんママさんにいろいろ教えてもらってなかったら
    もっと何も出来なくて焦ってたと思います!
    本当に助かりました!
    まだまだ新米なんで、また教えてください…>_<…
    よろしくお願いします!

    • 11月27日
kibinago

私は、夜間に行きました。
そこで、何も無かったら良いかなと思いまして。。。

多分、次の日病院にと言われるかと思いますが、それでも念のために。。。

お大事にしてください。
あと、看病頑張ってください。

  • けこん

    けこん

    ありがとうございます!
    夜間行った方がよかったかな。
    明日朝1番で小児科に行こうと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 11月26日
  • kibinago

    kibinago

    朝1番でも、多分大丈夫だと思いますよ。
    今なら、そうしますσ(^_^;)

    • 11月26日
★琉生★

小児科看護師です。

ミルクしっかり飲んで、こまめに水分補給して下さい。
機嫌が良ければそれで様子見て下さい。
汗をかくようなら薄着にして着替えをこまめに。
おしっこもしっかり出てるか確認して下さい。

38.1℃だとまだ発熱としては低いほうなので様子見ていいと思いますよ。

あと呼吸器症状などはありますかね?

  • けこん

    けこん


    ありがとうございます!
    水分補給と着替えをこまめにですね!!

    呼吸器症状。。
    少し咳が出たりしてます。

    • 11月26日