※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃ
お出かけ

来週、大井川鐵道のトーマス号に乗りにいきます。前泊して乗車するので…

来週、大井川鐵道のトーマス号に乗りにいきます。
前泊して乗車するのですが、
持ち物でこういうのがあれば便利だったよー。とか、お昼ご飯はどこで食べたとか、
全く初めてなので教えて頂ければうれしいです。
バギーは持っていかない方がいいですよね??

ちなみに、行きがバスのバーティ号で帰りがトーマス号に乗ります。

コメント

マムマム

とにかく暑さ対策しっかりした方がいいです!
トーマス号も扇風機&窓全開ですが、熱風が入ってきてめちゃくちゃ暑いです😓
会場もほぼ屋根なしなので、私が言った時に1歳くらいの子が熱中症で倒れて意識なくして救急車来てました!

お昼は、駅の二階がクーラーきいた休憩室になってるので、そこで駅弁買って食べました!
けど、争奪戦です!

  • まちゃ

    まちゃ

    暑さ対策ですねっ!
    トーマス号、冷房なしですもんね…
    飲み物や保冷剤とか準備していきますっ!

    休憩室、おそらくいっぱいになりそうですが、座れるようにしたいですねっ。
    教えてくださり、ありがとうございました!

    • 7月14日