※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリスピー
妊娠・出産

頭痛と嘔吐で受診したが、胃腸炎と診断され、整腸剤を処方された。治療効果に疑問があり、セカンドオピニオンを考えている。

質問というか疑問に思ったことなのですが…一昨日から頭痛に悩まされ、1日寝ていましたが治らず、、次の日も痛く、痛さのあまり嘔吐がありました。熱はありませんでしたが不安に思い、受診しました。
まず産婦人科に電話で頭痛が酷く、嘔吐もあったと言うと、内科でよく診てもらった方がいいと言われました。そのため内科へ行きました。すると、なぜ内科に来たの?みたいな態度を取られ、産婦人科に内科を勧められたと話すと、嘔吐があるので感染性胃腸炎の疑いがあります。と言われました。そして整腸剤を出されました。頭痛に悩まされて受診したのになぜ胃腸炎?と思いながらもお医者さんの言うことだから、、と思い、帰りました。そして今日、整腸剤を飲んで様子を見ていますが、頭痛は治らないし整腸剤のせいか、腹痛まで伴ってなんだか更に心配になりました。

お医者さんの判断は正しかったのか、セカンドオピニオンを考えた方がいいのか、考えさせられました。

コメント

まるくんっ

妊娠中はどうしても
頭痛が酷くなります(._.)
妊娠前みたいにロキソニンも
飲めないししんどいですよね…

私も頭痛酷い時多くて
寝ても寝ても治らなく
嘔吐する時あります、
動くのもしんどいので
私はひたすら我慢してますが(;_;)

胃腸炎ではなく
頭痛で吐き気を催す事も
あるのでお医者さんの判断が
正しかったのか不明ですね…
産婦人科で頭痛薬
貰ってみては?

ロキソニンとかみたいに
効き目があるのかは
わからないですが…

  • クリスピー

    クリスピー

    丁寧なお返事ありがとうございます。
    産婦人科に頭痛薬を処方してほしいとお願いしてみたのですが、脳に異常がないか内科に診てもらった方がいいと言われてしまい、頭の中が”?”でした…

    • 11月26日
 ♀ yuki

水分ちゃんと取ってますか??
脱水になると頭痛になります(T_T)
あたしもそうでした。
もともと頭痛もちとかなら、つわりで頭痛くなったりするんですが(´・ω・`)

  • クリスピー

    クリスピー

    ご回答ありがとうございます!
    元々頭痛を感じる体質ではないので頭痛を我慢する態勢がついていないのかもしれません…
    水分はあまりとらない方なので気にして取るようにします!!

    • 11月26日