※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる子
子育て・グッズ

赤ちゃんの前髪が目にかかって困っています。床屋さんか自分で切るか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

6ヶ月の赤ちゃんなのですが、前髪が結構伸びてしまってて目にかかってしまいました。切ってあげたいのですが皆さんはどうされていますか?赤ちゃんでも切ってくれる床屋さんを探すか散髪セットを買ってきて自力でやるか…。教えてください💦お願いします💦

コメント

ふーこ、

赤ちゃんの筆を作りたくて、出来るだけ伸ばしたかったので、一歳過ぎまでは赤ちゃん用のヘアピンで留めていました😄

  • ふーこ、

    ふーこ、

    追記
    最初の散髪だけは、自分がいつも行っている美容院に相談して、七五三に向けて伸ばせるように切ってもらい、筆の手続きもしてもらいました。以降は、自分で切ってます😊

    • 7月14日
  • なる子

    なる子

    筆、作りたいと思ってました!!髪が長いとはいえ量は少ないので少し切ってヘアピンで留めるのも有りですね!
    ありがとうございます

    • 7月14日
みかづきぱん

1才頃までは前髪くくってました😁
6か月くらいに一度切ろうと思ったのですが手で払おうとするので怖くて💦

切るなら寝てるときにおでこにガーゼ挟んで切った紙がそこに落ちるようにすれば切りやすいですよ☺

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    紙じゃなくて髪です🙇

    • 7月14日
  • なる子

    なる子

    私はチャレンジする前から怖いです(笑)
    ガーゼやってみようと思います。ありがとうございます。

    • 7月14日
専業主婦

うちの子は6ヶ月手前で散髪に連れて行きましたよ!
自分の膝に座らせたまま切ってもらいました!

  • なる子

    なる子

    大人しく座っててくれたんですね!!すごい!!行きつけの美容室に問い合わせてみます。ありがとうございます。

    • 7月14日
ママリ

5ヶ月頃に、100均ですきバサミを買って前髪だけ切りました(๑´ㅂ`๑)
美容師さんに、寝てる間に切ると楽よ〜!と教えてもらったのですが、娘は眠りが浅いのでだめでした💦
大人しい子なので起きてて機嫌の良い時に切りましたよ〜
お風呂で切っても良いかもですね

後頭部の絡まりがひどくて9ヶ月で美容院デビューしました〜
やっぱりプロは違いますね、すごく可愛くしてもらいましたw

  • なる子

    なる子

    眠りが浅いと気付かれちゃいますよね〜💦ひとまずチャレンジだけはしてみます!髪の毛伸び放題なのでもうちょっと大きくなったらプロに可愛くしてもらいたいです!返信ありがとうございます。

    • 7月14日
サチコピ

鼻毛切りバサミで前髪ぐらい自分で切りましたよ😂
うちの子はみんな前髪はのびるのに、後ろの毛があまりのびなくて散髪に行くほどでもないので2才になった息子もまだ鼻毛切りバサミで前髪だけチョキチョキしてます😂

  • なる子

    なる子

    鼻毛切りバサミいいですね!大人用だと大きくてちょっと怖いですからね💦試してみます!ありがとうございます。

    • 7月14日
れん

うちは、2歳になりましたが、まだ頑張って自分で切ってますよ🙂
多少かっぱちゃんにはなりますが、旦那とわ笑って済ませてます😅

  • なる子

    なる子

    髪は伸びますからね!多少かっぱちゃんでも大丈夫!!(笑)失敗を恐れずやってみます(笑)ありがとうございます。

    • 7月14日
よしねこ

前髪だけは自分で切ってました!
でもすぐ伸びてキリがないので、最近はちょんまげしてます😊もう少し長くなったらセンター分けしたいです。

  • なる子

    なる子

    やっぱりすぐ伸びますよねぇ💦ちょんまげかわいいですね😆切るの大変だったら留めたりちょんまげします。ありがとうございます。

    • 7月14日
deleted user

寝っ転がらせて、私が顔の前におもちゃとかぶら下げて寝返りしたりしないようにして、その隙に旦那に切ってもらってます✨

  • なる子

    なる子

    1人じゃあ大変ですもんね💦私も旦那に協力要請します!ありがとうございます。

    • 7月14日