
コメント

しまらむ
西三河の不動産屋に勤めていましたが、土地込みですよね?
豊田市は本当に土地がなく、金額的にもおそらく無理だと思いますよ💦
広さにもよりますが建売でそのくらいの金額スタートが平均です。
タマホームとかでも厳しいんじゃないかなぁ。

ななみ
うち豊田に最近契約しましたが建売で安めのところで諸経費込みで3500はオーバーしてますよ😅北部でも本当に山の方入ってかないと無理な気が…
-
ななみ
でもあまり山入って土地安くても配管引いたり電気引っ張ったりの工事でお金かかりますよね😅
- 7月14日
-
ななみ
無理に3500で収めて建売と変わらない広さになるなら帰って建売のがいいのかな?って思いますが建売はダメなんですか?
- 7月14日
-
ななみ
建売も検討してるなら
注文より安い建売買ってその分外構にお金かけるって手もあるかと😊- 7月14日

ru✩.*˚
ありがとうございます!
建売も検討しております( ¨̮ )
ただ、可能なのであれば
注文住宅がいいなと( ¨̮ )

たぬりお
ローコスト+豊田市の北部なら注文でも可能だと思います。
今住んでる辺りは60坪1000万くらいです\(◡̈)/

ゆかり
うちは豊田市内、土地50坪、土地建物諸々込みで4200万以内でした。
藤岡の方へいけば今色々と宅地が増えてるみたいですし、土地の値段は下がると思います。
ちなみにうちは豊田市内の地元密着型の工務店にお世話になりました!
家族中心で経営されていて、すごく対応の良い工務店でしたよ(^^)
土地探しから手伝ってくれるので、相談してみるといいかもです^_^
株式会社エルフィン エルホームという工務店です★ホームページもあります。

さゆ
私もまさに今豊田で家を建てようとかれこれ一年以上探してます!
ほかの方が言うとおり、良い土地があっても高いですし、注文にすると5000くらいになってしまって予算オーバーなので
最近はめんどくさくなって建売でいいかと思ってます😭
建売でも結構しますよね😭
山の方に行けば建つと思いますが建物より立地にこだわりたいので、、、😭
-
ru✩.*˚
ほんと豊田市恐ろしいです😓
ローコストが売りの建売でも3000以下はないのでお手上げです😭- 7月14日
ru✩.*˚
とても参考になるコメントありがとうございます!!
やはり厳しいですよね。
主人の職場の関係で
豊田市希望なのですが、
やはりエリアを広げた方が
いいのでしょうか(._.`)
しまらむ
ちょうど今、注文住宅を設計中なのですが、豊田で注文だと5000万スタートの話になってくるかと。
注文住宅は間取りも自由だし、キッチン、バス、トイレ、好きなのを入れれるけどいちいちお金めっちゃかかります。
間取りや建て方によっても金額が全然違うのでコストに縛られると結局選択肢がなくて注文の意味がなくなるかと思います。
設計していく中で本当に思ったんですが、建売って上手い事、間取り組んであるなぁって思いました。
エリアを広げて土地代を安くしたとして、3500万で注文は出来なくないけど色々好きに選べない上記の感じになると思います。しかも諸費用は足が出るんじゃないかな…。
それだったら希望の地域で建売を私なら選ぶと思います。