コメント
ラブラブ
連休明けに直接尋ねてみてはどうでしょうか?
きぃ
安いほうなんですかね(´・-・`)?
東区です\(◡̈)/
中央区なんですね!
認可保育園は空きがなかった感じですか(´・-・`)?
ラブラブ
連休明けに直接尋ねてみてはどうでしょうか?
きぃ
安いほうなんですかね(´・-・`)?
東区です\(◡̈)/
中央区なんですね!
認可保育園は空きがなかった感じですか(´・-・`)?
「保育料」に関する質問
手取り38万弱の旦那… 生活費5万しかくれないのはどう思いますか? 手取りは低いと思うけど、離婚案件ですか? 家のローン その他光熱費等は旦那持ちです。 私はパートで 自分の支払い、保育料、食費(外食費込み)全般。
【家計診断お願いします】 月の収入(手取り) 旦那25万(ボーナス年間120万) 私育休中で9万 子供手当 5万(3人分) 住宅ローン 68000円 食費外食込み 50000円 …
お子さん3人の5人家族の方に質問です🙋♀️ 食費 外食費(大体の月の外食回数) ガソリン代 レジャー費(UFOキャッチャーやガチャなど含む) 保育料、学費など学校にかかるお金 どのくらいかかっていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きぃ
そうですね\(◡̈)/保育園側に聞くのもありですかね?
ラブラブ
それもありだと思いますよ。
きぃ
ありがとうございます。
ラブラブ
ちなみに、どれくらいするんですかね?
うちも、1歳半で来月から無認可保育園に入園です。食費あわせて37000円です。高い!ですよね…。
きぃ
私は昨日金額聞いて短時間22100円でした(´×ω×`)
来月から無認可保育園に入園なんですね!
なかなか高いですよね…
保育料稼ぎに働きにいくもんかな( ⌯᷄௰⌯᷅ )
ラブラブ
安いですね。
何区ですか?
うちは、中央区です💦
きぃ
間違えて下に書いちゃいました(´•ω•̥`)
ラブラブ
中央区はかなり激戦区で、働いてなおかつ無認可保育園に預けてないと順番が来ないみたいです。
安いところはかなり先まで埋まってました💦
うちは、姑もいるので、あえて外に出ることにしました
きぃ
ほんと厳しいんですね…
どうにかしてほしいですよね(´•ω•̥`)
あー同居なんですね…
それなら外に出た方が息つまらないはずです!