
授乳について頻繁にしても大丈夫でしょうか?泣く前に吸わせると1時間に2回ほど吸っています。泣かせたほうがいい?寝ているとき以外も求めてきます。
今日で生後2週間です💡
授乳について質問です。
母乳はいつでも飲ませてOKなのはわかっていますが、めっちゃ頻繁にしてもいいんでしょうか❓
寝てるとき以外は求めてきます(^◇^;)
ミルクも足したりしてるのでお腹はすいていないと思うのですが、抱っこしても反り返りおっぱいさがしてる感じ…オムツ変えてもグズってたら吸わせたら寝たり…
泣かれるまえに吸わせてたりしたら、1時間に2回ほど吸わせてます。
こんな吸わせていいもんなんでしょうか❓
多少泣かせたほうがいい❓ほっときゃ永遠に吸ってるそうですが大丈夫ですかね❓💦
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

🐿️
完母でしたが以前保健士の方に1時間は空けたほうがいいと言われました。
ただ今は暑いので喉が余計に乾くのかもしれないですね💦
多少泣かしても全然いいと思いますよ!
抱っこしてゆらゆらしてたらそのまま眠るときもあると思います😌

おにおん
完母ですか?
日中は3時間おきにあげていました。
赤ちゃんは胃が小さいのでいっぱいあげても吐き戻しがあるかもです。
多少泣いてもほかっておいても大丈夫ですよ。
-
ままり
母乳あげてミルクあげてます!
ミルクは3時間はあけてます💡
看護師さんに母乳はなんぼでも吸いたいときに吸わせていいと言われたのですが、こんなにあげていいのかな…と。
泣いていたら何か訴えてるんやろな、不快なことがあるんやろな…と心配になってしまって😣- 7月14日
-
おにおん
私もどんどんあげていいと言われました。でも吐き戻しもあるのでしばらく抱っこして落ち着かせたりしていましたよ。
- 7月14日

みの
寝付く時にグズったり、暑くてグズったりすることもあるので、おしゃぶり活用されてはどうですか?💗
ウチは寝付く前はおしゃぶりすると、おっぱいだと騙されてチュパチュパ良い子で寝付きます!
-
ままり
ただおしゃぶりは慣れてしまうと外す時に大変と聞くのと、顎の噛み合わせが悪くなると看護師さんに聞いたのでなかなか手が出せずです(^◇^;)
- 7月14日
ままり
ゆらゆら抱っこしても反り返り、私の腕あたりを咥える仕草をするので、飲みたいのかなーと思い、寝ないので結局飲ませてしまいます💦