
コメント

まーる
すごくわかります‼️
私は1ヶ月の里帰りでしたが、
2週間健診の帰りに自宅に寄って、
猫をおもいっきりなで回して、また実家に帰りました😂💦

A
分かります😭😭
私もきっとそうなると思い上の子も下の子達も里帰りはせず6匹のわんこと戯れて過ごしました(´;︵;`)離れるのは本当に辛いですよね……(´;︵;`)
-
おいしい
寂しすぎますよねーーー!😭
私こうなること全然予想してませんでした…産後は体休めなきゃダメだよ!って言われて、そうなのか!って里帰りすることにしました💭笑
やっぱりいつも一緒にいてくれる癒しの存在ってかなり大きいですね…😭- 7月14日

ツナちゃん
わかります😭
わたしも2ヶ月の里帰りで、さみしくて産前は何度か自宅に帰って猫なでなでしてました😂💦
(関係ないことですが)
でも不思議なことに…
あんなに溺愛して毎晩一緒に寝てたのに、赤ちゃんが生まれてからその気持ちがスッと冷めたんです😱
赤ちゃんに毛がつくのも自分につくのも嫌になって抱っこもしてあげてなくて!
普通なのかな?おかしいのかな😂?
なんにせよ、産前はさくらさんと同じでさみしくてしかなかったです😂

ろんりんるー
わかりますーつわりの時ぎゅーってしながら乗り切りました😢ペットフードでオエッてなりながらもぎゅーってしてました笑
わたしは入院中の5日間だけでも寂しくて泣いてました😢
テレビ電話で犬に話しかけてましたよー犬はぜんぜん分かってないでーって旦那は笑ってましたが、旦那そっちのけで笑っ
5日後帰ったら飛びついてきてキュンキュン鳴いてくれるかと思いきや、むちゃくちゃ素っ気なかったです、赤ちゃんいたからと思いますが、それがすごく悲しかったです😢
しばらくは警戒してベッドで一緒に寝なくなったりでしたが、最近やっと一緒に寝れるようになり、家族みんなで抜け毛だらけになりながら寝てまーす笑
帰ったらいっぱいぎゅーって、可愛がってあげてくださいね💖
おいしい
共感してくれる方がいるの嬉しいです😭もう本当離れるの寂しすぎますよね!自宅と実家結構距離あるんですが、産後私もちょっとでも良いから撫で回したいです😭💓
まーる
寄れるなら、寄ったほうが精神的にだいぶ違いますよ~✨🍀😌🍀
個人的な意見ですが、実家では予想していたような感じでは休めなかったので、それなら自宅にいたほうが良かったわ~と思いました😂