
コメント

ちゃ
わたしも痛くて相談した時は、痛み止めや湿布を処方してもらえましたよ!

いちご
とこちゃんベルトもってませんか?
わたしも結構腰痛あったので、とこちゃんベルトが大活躍してました!
-
きお
とこちゃんベルト持ってないんです〜😢これを機にとこちゃんベルト購入してみようかなと思います💦
回答ありがとうございました😊- 7月14日

あむり
私も16週あたり腰痛ひどかったです💦
きおさんと同じ感じで歩くどころか1人で布団から起き上がれないくらいでした😱
でも、妊婦さんでも大丈夫な湿布を腰に貼ったり、トコちゃんベルトしてたらだいぶ良くなりました!!
-
きお
起き上がれないくらい痛いのは本当に辛いですね…💦😱
妊娠中でも大丈夫な湿布や、とこちゃんベルト購入して、何とか良くなるといいなぁ…って思います😣
回答ありがとうございました😊- 7月14日

(´・ω・`)
骨盤ベルトしても無駄ですか?😭
-
きお
回答ありがとうございます😊
骨盤ベルト持ってないんです😱
なのでベルト購入して痛みが和らいだらいいな…って思ってます😣💦- 7月14日
-
(´・ω・`)
だいぶ楽になりますよ!
- 7月14日
-
きお
そうなんですね😊今まで薬や湿布しか使ってなかったので…楽になればいいなぁ😭😭✨
- 7月14日

アース
私は腰ではありませんが股関節が痛く歩くのも辛い状態なので妊婦健診の際相談しました!
結果整形へ行くことになりましたが、妊娠していることを伝えれば妊婦でも飲める薬を処方してくれると思います!
あとトコちゃんベルトで私は若干楽になってます!
産後も使えますのでこれを機に購入されても良いかもしれませんね😊
-
きお
やっぱり妊婦でも飲める薬や湿布処方してもらえるんですね❗️✨妊娠したら薬はとにかくダメっていうイメージが強かったので整体行ってもなぁ…って思ってました😭
とこちゃんベルト、産後でも使えるならいいですよね😊これを機に購入してみます✨
回答ありがとうございました😊- 7月14日
-
アース
私も整体やマッサージ行きたいと思っていましたー
妊婦も🆗なところ結構あるので気休めでも行きたいと思っています!
妊娠中は色々不調が続きますが乗り切りましょうね😊😊😊- 7月14日

♡
腰はヘルニアで腰痛もすごく、寝違えて首も回らなくなった時、産婦人科湿布や漢方をもらっても全くおさまりもせず、妊婦は耐えるしかないようで絶望してたんですが
夜中も痛みで起きてしまうほどだんだん酷くなって何も食べれないほどになり、友達に鍼を進められたため初めていきました!あまりに酷かったため4回ほどしましたが痛みは全く消えました!ただ、筋肉がかなりこっていたようで刺されている間はかなり痛かったですが😭
即効性がありかなりおすすめですよ!
値段も保険がきいたので数百円と安かったです!
妊婦ということを伝えると座っての施術をしてくれるので全く問題ないと思います!通っている産婦人科の先生にも確認しましたが🌼
湿布など貼っても良くならない時、耐えられない時、鍼治療本当におすすめです!!
きお
病院行っても無駄かな…😢って思ってたんですけど、ちゃんと妊婦さんでも大丈夫な痛み止めや湿布処方してくれるんですね😊✨知らなかったです💦ありがとうございました😊❗️
ちゃ
痛み止めや湿布は最終手段で、2人目だと腰痛酷くなるのはよくあるから(骨盤が1人目のお産で既に開いているから)トコちゃんベルトとか妊婦でも行ける整体があるからそういうのも考えてね~って言われました😊
きお
2人目だと腰痛酷くなるんですね😭今回は確かに酷くて酷くて…😢
妊婦でも行ける整体とかもあるんですね❗️✨✨
ちゃ
恥骨の裏側とか痛くなりませんか?😭
なんか、1人目は生まれる時に初めて骨盤が開くけど、それが歪んだり少し開いてる状態になっちゃうから仕方ないそうです😢
少しでも軽減されるといいですね、、