
予定日がズレた可能性について相談です。計算より1週間早い予定日はありますか?
9月14日予定日でしたが、6日遅れの9月20日緊急帝王切開で出産しました。
今さらなんですが最終生理日が前年の12月15日だったので、本当は予定日が9月21日だったんじゃないかと思ってます。
当時は予定日はズレることがあるよと聞いていたのであまり気にしてませんでしたが今よくよく考えてると予定日ピッタリだったんじゃないかと(^_^;)(帝王切開じゃなければ21日に生まれたと思います)
予定日が計算より1週間早いことってあるんでしょうか?
- ちー1130(10歳)
コメント

ふゅ
予定日は生理周期だけでなく、初期の赤ちゃんの大きさによっても変わりますよ(^^)
緊急で帝王切開をなさったということは、胎盤の状態や羊水の濁りなどが原因ではないですか?予定日を過ぎると胎盤が弱ってきたり、羊水が濁り、赤ちゃんにとって居づらい環境になります。医師の判断で緊急で行われたのであれば、間違いはないと思います(^^)

にぎやか大好きママ
出産おめでとうございます
私も一人目の時、妊娠中に告げられた予定日が生理カラオケ計算した日より9日早く、疑問が湧きました。
で、結局予定日超過で誘発して9日遅れで2980kgを出産。
二人目の時は病院が違ったんで、予定日になったけど胎児が大きすぎないので誘発しないと言うことで自然に11日遅れでした。
何はともあれ、赤ちゃんに会えて良かったですよね!(^^)
-
ちー1130
ありがとうございます。
生理日から計算するより早い場合もあるんですね!じゅんこちゃん!さんも予定日通りだったかもしれなかったんですね〜。
無事に生まれて元気に育ってくれることが一番ですよね(^^)- 11月27日

にぎやか大好きママ
「生理から計算」です
-
ちー1130
了解です(^^)
- 11月27日
ちー1130
ありがとうございます。
赤ちゃんの大きさから割り出したんですね。
陣痛も来ててあと何時間かで産まれますよ!ってなってから急に赤ちゃんの心拍数が下がったことによる帝王切開でした。羊水などには異常はなかったそうです。お医者さんも何でなのか不明だって言ってました(汗)