
子育てや家計に悩み、孤独感を感じる女性がいます。主人との関係も悪化し、話す相手がいない状況です。役場への相談も困難で、支えが必要です。
なんか全部疲れました…
・我が子は0歳児
・主人の収入が少ない
・自分の親を頼れない
・祖父母が苦手
・専業主婦又は働こうとしてる
・保育園がまだ決まらない
・最近主人と喧嘩ばかり、またはイライラする
・子供を預けるのは祖父母しかいない
・返済が多く常にお金の心配
・税金など住民税などもギリギリ
・周りに友人がいない
・毎日子供と二人きり
・住んでるところから出かけるのが不便
・車の免許なし
似たような心境の方いらっしゃいますか。
メンタルはどうですか…?
乗り越えた方いますか…?
繋がりがここしかありません。
役場もかなり遠くて相談に行くにもかなり億劫です。
主人に疲れたと話すと
『んじゃ、もぅ子供の前以外は喋らない。』と
言われました…話しても無駄でした…。
- ねこ太(7歳)
コメント

4児のママ🩷
電話相談してみてはどうですか?
ここでは文面だけでの相談で
伝わり方、捉え方もそれぞれ違いますが…
電話相談ならちゃんと声で伝えてくれるのでだいぶ違うかなと思います!
わたしも、ここに書かれていることいくつか当てはまります。
結構同じような環境の人多いんじゃないかと思います💦

まい
私も同じ感じです。いろんなとこで少しずつストレスが重なってモヤモヤしてます。
-
ねこ太
共感してもらえて嬉しいです…
本人は『家事もお風呂も手伝って協力的!!』と思ってるのですが
全部中途半端な時間で後始末は結局私…
不満爆発させてもいつも『俺が全部悪いねんな』で解決せず
ほんと、なんで結婚したのだろうと
後悔してばかりです。
そう考える事が子供に申し訳なくて毎日辛いです…。- 7月14日

ママ
私もやるべきことがあるのに、後期悪阻で何も出来ていない状態です、、
産後は私も働かないと、税金が、、
貯金もままなりません(>_<)
-
ねこ太
後期悪阻つらいですよね💦
私も悪阻ずっとあったので、ほんとに何もかも上手くいかずメンタルが削られる一方でした…。
働きたくても働けない、収入も少ない、でも支払いは止まらず
お金で悩む毎日でそろそろ禿げそうです😢
貯金もほぼゼロです。
お金が余らないと『なんで?』と言われます。
収入が少ないからだろと言いたいですが、言っても無駄なので我慢。- 7月14日

けいちゃん
良くやってますね!すごいです。新生児の時とかよく乗り越えましたね!ねこ太さんを尊敬します。
近くに支援センターとかは無いんですか?少し気晴らしになるかもです。
私も子ども生まれてから環境が変わり気持ちが何となく弱ってきた気がして、早々に仕事を始めました。私は子どもと少し離れることにはあまり抵抗なかったので、むしろ保育士はプロだから子育ての相談も聞いてもらいながら頑張ろうって感じで前向きに預けました😅
保育園入園についてご主人が理解あるなら億劫かもですが、保育園探しと仕事探しを私ならオススメします。時間に追われる感はありますが、お金も稼げるしお金は気持ちの余裕にもなりますし。
同じ環境ではないですが、すごい、良くやってるなと思って感心してしまってコメントしました。失礼しました😊
-
ねこ太
ありがとうございます。
そんな声掛けはじめてなので、
泣きそうになりました。
新生児の時はほんとに地獄でした。
保育園の申請はしてるのですが
空きが無く、待機の状態です😥
仕事も決まって、末から働くのですが
ゆいいつ預けられる主人の親が
最近倒れるなどして
ほんとに大丈夫なのかと
他に預ける所は無いのかと
ずっと探しています…
市役所に相談すれば
いいんでしょうが、なんせ遠くて…
この気温で小さい子が汗だくで
脱水しないか心配で引きこもりです…
認可外だとお金がかかるので
結局働く意味がないような気もしますし…
私がこんなに毎日悩んでても
主人は『また言ってる』ぐらいにしか
気に留めてないみたいです。
結婚しなければよかった…- 7月14日
-
けいちゃん
男ってバカなの?って思うことよくあります。出産命がけでしていることも、赤ちゃんの世話することも、母体がダメージ受けてることも、何も感じてない感が旦那を見ていて許せない時があります。
色々な人の話を聞くと男性が父親になるのはかなり先らしいです。だから私は旦那を長男と思い、金稼げるだけいいかって感じで心の中では子供扱いしてますよ😅そう思わないとやっていけません。
もう保育園の申請しているなら、どこか決まるといいですね。保育園慣れてくると子どものリズムも整ってくるし、担任の先生と子どもの成長を共有できていいと思います。保育園の大変さもありますが。
ご主人の親御さんの体調も心配なところですが、どうか行き詰まらず、ママリどんどん使って少しでも気を楽にしてください!良い方向に向かうことを願っています!- 7月14日
-
ねこ太
ありがとうございます!!
とでも心が軽くなりました😢
保育園決まるまでが色々不安ですが
娘の為に頑張ります!!
ありがとうございました🙇♀️- 7月14日

🦖🦖
専業主婦で借金の返済が多く常に支払い遅れの火車状態です。
子供は年子、2個差で欲しかったのでお金より自分の理想を優先させました
日々節約して頑張ってますがたまに地理に積もったストレスが爆発します😅
-
ねこ太
わかります、私も同じような感じです😥
節約しながらも子供の必要最低限なものを購入したり、
なのに『その水出しっぱなし止めた方がいいよ』『エアコン消したら?』
などと、揚げ足を取られます。
子供もまだ体温調節できないので、エアコンは外が暑い時のみで、あとは扇風機など工夫したり、
水の出しっぱなしも、素麺を冷やしてる時です。
ただでさえお金で追い込まれてるのに、こんな旦那となぜ結婚したんだろうと後悔の毎日です。- 7月14日
-
🦖🦖
たまに結婚相手間違えたと思う事正直ありますが
結局好きなのでもう頑張って支えるしかないです😔
今踏ん張って頑張ってる分数年後にはらくさせてもらいます- 7月14日
-
ねこ太
そうなんですよね…
どんだけムカついても呆れても
別の人とまた付き合って結婚…は
無理だなぁと、よく思います😥
私も後に楽に慣れることを信じて、今の辛い時期が思い出話になるように
頑張ってみます!!
ほんとにありがとうございました🙇♀️- 7月14日
-
🦖🦖
ですよね
いえいえ、お互い明るい未来に向かってがんばりましょ✨- 7月14日
ねこ太
電話で大丈夫なんですかね…
結局来てくださいってなると
億劫だなと中々電話する事を
避けてました…
同じ環境の人多いと聞いて
少しほっとしました。
ありがとうございます🙇♀️