※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外気浴を始めてから、昼間の寝る時間が減り、夜は2、3時間おきにベッドで寝るようになった。ミルクを飲んだらすぐに眠るようになった。外気浴の影響かもしれない。

朝六時ー7時の間に外気浴し始めてから夜寝るようになりました!!まだ3日ほどですが…それまでは昼は布団で寝てくれるけど夜はずっと抱っこじゃないとダメでした😭外気浴始めてから昼間あんまり寝ず夜2、3時間おきではありますがベッドで寝てくれるようになりました!!ミルク飲んだらコテンと😍外気浴が関係あるんですかね?

コメント

はちみつゆず

わ〜いいですね😵
うちも昨日から外気浴始めたんですが、
最近夜まとまって寝てくれてたのに、昨日は昼間もあまり寝ず夜は全く寝ないまま朝になっちゃいました😢😢
外気浴が関係してるんだったら、ダメですけど‥もうしたくないです🤣

ひな

外気というよりは朝日を浴びたのが良かったんだと思います
睡眠学会の発表で朝日を浴びた子は朝スッキリ起きて夜よく寝る というデータが出ていると見たばかりです