
コメント

マドレーヌ🌿
私も、出産したからって人はそう簡単に変わるものじゃない、と職場の人に言われました😂
ただ、まるさんの場合はお産して間もないですし、ホルモンバランスの崩れもあると思いますよ🙌

純ちゃん
ホルモンバランスの崩れはかなりあるかと思いますよ❗
私も1人目出産した後、実家に帰省しましたが、それでも孤独でまるで世の中に私1人だけしかいない、、、そんな心境の日が続いて、よくポロポロ泣いてました😢
そして、意味もなく実家の父親にイライラしていました💦
それでも、少しずつ体力が回復して、子供が大きくなっていく中でだいぶ精神的に安定していきましたよ😊今はまだ、体も心も少しバランスがとれていない時期だと思うので💡
少しずつ、少しずつ戻ってくるかと思いますよ😌🍀
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
まさにそんな感じです!
私は両親と同居なんですが、それでも孤独感が強くて、両親が出かけてる日は1人で泣いてます😢
旦那が帰ってきて話しても、なんだか孤独で…
父親にイライラするのわかります💦
妊娠中に父が病気になり、もう長くないのでできるだけ優しくしたいのに、小さなことでイライラしてしまう自分に自己嫌悪の日々です😢
そう言っていただけて、自分だけじゃないんだと安心出来ました。
少しずつ不安感や孤独感がなくなっていけばいいなと思います✨
ありがとうございます✨- 7月14日

ぽてち
きっと逆なんだと思います😌
出産したばかりだからこそ、赤ちゃんと自分のことしか考えられないんですよ!赤ちゃんの命をまもらなきゃいけないってすごく大変なことです✨
私は産後、鏡を見て情けない顔しててびっくりしたことあります😅
母親になったら、もっと強くてたくましい顔になると思ってました💦
実際は余裕なさすぎていつも泣いてました😢
(今も余裕はないですが😅)
気にすることないです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
返信遅れてしまってすみません💦
たしかに、ほかのことを考える余裕がないんだなと気付きました。
私も、母になったらもっとたくましく強くなれるかと思ってましたが、余裕なさすぎて、いつもより他人に優しくなれない自分にイライラしてました💦
でも、今はそれでしょうがないんだと思うようにします😊
気にすることないって言っていただけてホッとしました!
ありがとうございます✨- 7月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
そうですよね、出産したからって急に変われるわけないですよね😂
ホルモンバランスの崩れもあるんでしょうか?
何かにつけ泣いてしまって困ってます😢笑
マドレーヌ🌿
私も出産して、自分のとがっていた部分が丸くなったー♪なんて思っていましたが、「我慢しているだけだ」と一蹴されました😂
そんな私も産後は涙もろくなって、ちょっとエグいドラマなんて「こんな描写見れない!😭」ということもありましたが、今は元どおりです。笑(私だけ?)
お産でのホルモンバランスの崩れは、エベレストから地面へくらいの急降下だと助産師さんが言ってました😲
はじめてのママリ
親になったってだけで、性格が変わるわけではないですもんね😂
私もドラマとかでもかなり泣いちゃいます😭
元通りになるんですね😊✨笑
そんなに急降下なんですか!
それは色々乱れてもしかたないですね😰
妊娠〜出産まで色々ありすぎて、ずっと気持ちが張ってたから、少し経って疲れが出てきちゃったのかもしれないです💦
マドレーヌ🌿
その時は、「母になると、こうも変わるんだ…🧚♀️」なんて思いましたが、私の場合はきちんと戻りました😂
そうらしいですよ!
なので、悲観的になることもありますし、攻撃的になることもあります!
赤ちゃんのお世話で四苦八苦だと思いますが、ご自身のことも出来るだけ労ってくださいね😄