
コメント

しょん
我が家は週4のペースでお風呂あがりに綿棒でやっています😊

れあり
私は週一回くらいです🤔
-
しましまお
それくらいだと忘れなそうです。
たまにやるのでたぶん私は1ヶ月くらいあいたりしてます。
コメントありがとうございます!- 7月14日
-
れあり
私は上の大きい子達はおそらく月一もしてなくてお願いされた時にやるので、多分2か月に1回ぐらいだと思います🤔
- 7月14日
-
しましまお
そんなものなんですね!
やっぱりそんなにやらなくていいのかって思えました!
ありがとうございます!- 7月14日

ままちゃん
私は耳鼻科の先生が
子供の耳掃除は自分でやならいで
って言ってたので
ちょいちょい耳鼻科でやってもらってます。
あんまり耳掃除はしないほうがいいらしいですよ😭
-
しましまお
コメントありがとうございます!
やはりあんまりやらない方がいいんでね!
今はたぶん1ヶ月に1回やるかやらないかくらいで思い出してたんですが。
耳鼻科は行ったことないので、今度行ってみます。- 7月14日

みーちょ
月1で耳鼻科に行ってます( ・∇・)
-
しましまお
コメントありがとうございます!
耳鼻科でやってもらってるんですね!
まだ行ったことないので耳鼻科行ってみます!- 7月14日

まこ
やり過ぎも耳を傷つけて外耳炎になったりしますよ💦
綿棒は耳くそ奥に突っ込むだけと耳鼻科で言われたので、お風呂上がりにタオルで耳の穴周りの水綺麗に拭くだけです。
私は耳鼻科に行くついでに取ってもらいますが、耳掃除だけの通院なら2~3ヶ月に一度で良いと言われました😊
実際は耳鼻科に月一ほど行くので、その頻度です。
-
しましまお
コメントありがとうございます!
やはりあんまりやらない方がいいんですね!
2.3ヶ月に1回耳鼻科に行けば良いのであれば行けそうです!
まだ耳鼻科でやってもらったことないので、今度行ってみます!- 7月14日

。
私もこないだ緊急ではじめての小児科に行った時、耳垢取りに耳鼻科行って下さいって言われましたよー!聞いてみたら、自分で綿棒で掃除すると、奥に押し込んじゃうので、耳鼻科で定期的にした方がいいって言われましたよー!
-
しましまお
コメントありがとうございます!
ここ1ヶ月以上掃除してなくて、この間小児科で診てもらって何も言われてないので、そこまで汚くはなかったのかな?
でも耳鼻科に行ったことないので、行ってやってもらってみます!- 7月14日

ハイジ☆
自宅で週に1回か2週間に1回ですね!
私も自分は毎日やりますが、やり過ぎは良くないと聞いたのであとは手が回らないのでこのくらいの頻度です(笑)
-
しましまお
コメントありがとうございます!
やはりやりすぎは良くないんですね。
私は忘れちゃうので1ヶ月とかやらなかったりしちゃいます。
自分でやるなら、2週間に1回とかささっとですかね。- 7月14日
-
ハイジ☆
私も忘れます(笑)
子供が耳ほじくってるのを見て、やる感じの時もあります!
耳鼻科も連れてってみたいですがチビもいるし上の子病院嫌いで無理そうです(笑)- 7月14日
-
しましまお
このあいだ、風邪で小児科に行って、中耳炎になってないか診てもらった時もギャン泣きだったので、耳鼻科に行く勇気が私も出ません。
でもちゃんと診てもらった方が良さそうだし、悩みます。- 7月14日
しましまお
結構多いですね!
コメントありがとうございます!