
生後7ヶ月の赤ちゃんが寝付きが悪いです。夜は23時に寝て4時間、1時に起きます。昼間は1時間半と30分~1時間のお昼寝をしています。完母で育てています。同じ経験の方、長く寝る方法を教えてください。
こんばんは⌄̈⃝
今月の25日で生後7ヶ月になる女の子が居るのですが、
全然長時間寝てくれません…。
夜は23時頃に寝て長くて4時間。
短いと1時程で起きます。
そして夜間授乳して寝ます。
完璧に起きるのは8時頃です。
午前中に1時間半のお昼寝?と、午後は30分~1時間のお昼寝?を2回か3回します。
因みに完母で育てています。
どうしたら長く寝てくれますかね…(・・?)
どなたか同じ経験された方、
こうしたら長く寝るようになったよ!とかあったら教えてくれると嬉しいです\♡/
宜しくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- あやか(7歳)
コメント

ママ
完母です!
うちは6ヶ月頃から頻繁に夜中起きるようになり、ひどいとには10分で起きるようにもなってしまったので、思いきって、夜間断乳しました!
昼間は離乳食も1日2回、100〜120g食べ、よくおっぱいも飲むので、夜間は必要ない気もしていたので!
現在夜間断乳10日目ですが、20時〜6時まで1回起きるか起きないかで、起きてもお水飲んでうーうー言いながらこてっと寝るようになりました!

ななり
私も夜寝たくて…上の子思い切って7ヶ月半で夜間断乳しました🙂離乳食食べる方でしたので🙌🏻最初の2日はおっぱい求めて大変でしたが、白湯で乗り切り3日目から20時〜6時くらいまで寝てくれました。夜中に1〜2回程起きて白湯飲んで、すぐ寝てました🙌🏻🙄夜間断乳してから、私も夜まとめて寝れるようになったし、主人と2人の時間もとれ育児が大分楽になりました!夜寝れないのは本当に辛いですよね💦それぞれのペースもあると思いますので、参考までに😊夜間断乳する時はパートナーの協力必須です!笑
お互い頑張りましょう!
-
あやか
回答ありがとうございます✩✩
そうなんですね!!!
白湯じゃなくて麦茶とかでも大丈夫ですか??
20時-6時で寝てお昼寝はどのくらいでしたか??
すみません、質問ばっかりで💦💦- 7月14日
-
ななり
麦茶でも大丈夫ですよ!午前寝と午後寝で30分〜1時間半くらいずつでしたね💦とりあえず寝室に行く時間はいつも一緒にしてリズム作るようにしましたよ🙃
- 7月14日

かどかどまん
うちは22:30~8:00までぶっ通しで寝てくれてたのに、生後6ヶ月過ぎから、1:00、4:00と泣いて起きるようになりました😅
夜泣きが始まったのかと思って、最初は抱っこで寝かしつけてました。
でも、1時間くらい抱っこしてても寝ないので、最終的に授乳して寝かすと言うサイクルが続きました。
夜間授乳の再開です。。
でも、『もう、6ヶ月なのに。授乳間隔が3時間?お昼はもっと空くのに』と思って相談したら、喉が渇いてるんじゃないかと言うアドバイスをもらいました。
なので、寝る前に麦茶で水分補給をさせて、授乳して寝かしつけるようにしたら、朝まで寝てくれるようになりました✨
たまに、5:00くらいに『うーん』って言って起きるので、その時は麦茶を飲ませてトントンしてるとバタッと寝てくれるようになりました。
ちなみに、お昼寝の時間は日によってまちまちです。朝寝1時間、昼寝2時間の時もあれば、昼寝だけを1時間ってときもあります。

ゆりこりん
この本を実践すると本当に寝ました😴
ネントレって難しいのかな?って思ってましたが、全然そんなことなかったです♡ちなみに7日もかけなくてよかったですよ😊
20時頃に寝て、朝は6-7時に起きるもしくは起こしてます✨
私も完母です!

なつこ
なんとなくお昼寝が多いのかな?って感じました!!
うちの子は午前からお昼の間に30分くらい、午後1時間くらいです。
夜は18時半頃寝かしつけて、夜中一回起きて7時くらいまで寝てくれます👶✨
6ヶ月くらいの時やっぱり夜中頻繁に起きるようになったんですが、都度授乳やめるようにしたらあまり起きなくなりましたよ😌
他の方が仰ってるように、夜間断乳とお昼寝短めにしてみたらいかがでしょうか🙆♀️✨
-
あやか
お昼寝は眠くてぐずりまくって寝る感じなんですよね💦💦
- 7月14日
あやか
回答ありがとうございます✩✩
そうなんですね!
20時-6時でお昼寝はどのくらいするんですか(・・?)
私も思い切ってやってみようかな…🤔
ママ
始めのうちは夜通しギャン泣きで心折れかけましたが、おっぱいあげたら負けなので、心を鬼にすることが肝心です!(笑)
6時 起床 授乳
★9時前後 1時間程昼寝
10時 離乳食 授乳
★12時半前後 2時間程昼寝
14時〜15時 授乳(昼寝から起きたら授乳)
17時半 離乳食 授乳
18時半 お風呂
19時 授乳(最後の授乳)
19時半 寝室へ
20時 就寝
こんな感じで、★のところがお昼寝です!一日3時間くらいです!
どうしても眠いときは、ご飯食べた後15分くらい寝かせてからお風呂入ります!