※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
子育て・グッズ

初めて10ヶ月の赤ちゃんと1時間の飛行機旅行。ぐずったり泣いたりした時の対処方法を教えてください。

明日、初めて10ヶ月の赤ちゃんと一緒に飛行機に乗ります。
搭乗時間は1時間もないです。
ぐずった時や泣いた時の対処方法、何でもいいので教えてください!😭

コメント

◎◎◎

うちは基本寝る時間帯に乗るので
ほぼ寝てくれてますが、
起きたらタブレットで好きな物見せてます!
じっとしてられないので大変です(汗)

  • りおこ

    りおこ

    寝てくれるといいんですが、こればっかりはどうなるかわかりません😭

    • 7月13日
あおママ

まだ授乳されてるようでしたら、おっぱいで黙らせるのが1番ですが、席も狭くて授乳するのも大変ですよね😅💦

もう子連れで3回ほど飛行機は乗っていますが

よく食べるお菓子を持たせる
お茶を飲ませる
おもちゃ(周りに申し訳ないのであまり音のならないもの)を持たせる
絵本を読む
などをして乗り越えてます!

  • りおこ

    りおこ

    一応授乳ケープ、お菓子、お茶、おもちゃは持ちました!
    授乳…大変そうですね…😱

    • 7月13日
みは

飛行機はCAさんもいるし、飛んでるとき音が大きいし、世の中の人は意外と赤ちゃんに優しいので(幼児には厳しい)そんなに心配しなくて大丈夫です!
個人的にはむしろ飛行機降りたあとの電車や高速バスの移動が大変でした😂
飛行機で計画的に寝かせたから元気一杯だし、飛行機と違って誰も助けてくれないし😂

  • りおこ

    りおこ

    幼児には厳しいんですね😂
    あー確かに電車やバス移動の方が大変かも…😱
    うわーどうなることやら😭

    • 7月14日