
予定日が12月16日で、最終生理は3月13日から19日までの34日周期。仲良しは3月31日で、病院では17週5日だが、自分の計算では16週6日。病院の計算に合わせるべきでしょうか?
ふと疑問に思ったので質問なのですが予定日が12月16日です。最終生理が3月13日から19日までで周期はだいたい長くて34周期でした。仲良しした日が3月31日でそれ一回きりで妊娠しました。ですが、病院では17週5日で、計算してみると仲良しした日と合わず、自分で仲良しした日から計算して16週6日だと思ってます。やはり病院に合わせるべきなのでしょうか?!めんどうな質問ですみません😂
- ねね(6歳)
コメント

こばみゆ
赤ちゃんの成長でも多少ずれるみたいですよ。のんびり屋さんの子だとなかなか予定日がハッキリしないこともあるみたいです。

みれにゃん
私も合わなかったです。
私はもう産まれたのですが、10月の末だったはずなのですが
9月の頭の計算になりました。
引越しの関係などで途中で病院を変えたところ頭の大きさでの推定になったので予定では8月の末頃に生まれるんだろうなと思ってたのですが病院の予定日は6月11日でした。
実際に生まれたのは6月21日でした。
私の場合は元気に産まれたで大丈夫だと思いますよ!
これから大変なこともたくさんあると思いますが頑張ってくださいっ!
無理しないでたくさん周りの人に頼ってくださいね!
-
ねね
回答ありがとうございます😊計算が合わなくても元気に生まれたというのを聞いて安心しました🌟はじめての妊娠でわからないことだらけで不安でしたが少し気持ちが楽になりました!ありがとうございました(`・ω・´)
- 7月13日
-
みれにゃん
頭の大きさなどでも前後するみたいです!
私も初めての妊娠で不安だらけでした。産まれた今でも不安は付き物です。私はお母さんにすぐに言ったり、病院でたくさん聞いたりしてます。
妊娠中は不安だらけで毎日毎日泣いてました。笑- 7月13日

どんぐり
助産師してます!
10週頃に赤ちゃんの成長を基準に改めて予定日を見ます。最終生理<赤ちゃんの成長の基準で決めることの方が多いです(^^)
-
ねね
お返事ありがとうございます😊
成長で決めるんですね!!!助産師さんからの回答で安心しました😂笑- 7月14日
ねね
返信ありがとうございます😊!
ハッキリしないことあるんですね!!
多少のずれなのでのんびりすくすく育ってくれること祈ります🤲!!