※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

生後2ヶ月で6.6キロの体重増加が気になります。母乳のみで頑張っているが、増えすぎでしょうか?

もうすぐで生後2ヶ月になります✨
生まれた時の体重が3772gと少し大きめなのですが、ついこの前測ったら6.6キロありました。
1ヶ月健診で5.3キロでした。
生後1ヶ月までは母乳とミルク混合であげすぎていたかもしれません。
1ヶ月すぎてからは母乳のみで頑張っています。
体重増えすぎですかね?😓

コメント

ぴーすけ

私の息子も出生時体重が3670gで1ヶ月検診で5100gでした😂!その時は私も混合であげてたので、一気に体重が増えました💦

今は母乳だけになり、体重増加も緩やかになってきています❣️

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    初めての育児分からないことだらけで、お腹空いてないかもしれないのに泣いてたらミルクあげちゃったりしてました😫
    もう少し動くようになってきたら体重も落ち着いてきますかね😅

    • 7月13日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    私もそうでした😂!オムツ変えても、抱っこしても泣き止まない時はおっぱい差し出すかミルクあげてました😂

    育児難しいですよね、、

    落ち着いてくると思います💕お互いぼちぼち頑張りましょうね🐥!

    • 7月13日
  • あやの

    あやの

    共感していただいて嬉しいです😢✨
    はい!無理せず頑張りましょう😊

    • 7月13日
みっくんママ

うちの息子は3740gで生まれたんですけど、つい先日1ヶ月健診で、5600gありました🙄笑
生後1週間で退院してからはずっと完母なのに😂

動き始めたら落ち着くと信じて、今は欲しがるだけあげてます😆

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    ほぼ変わらないですね!(笑)
    折れ線グラフもまだ平均の枠に入らずです😓(笑)
    動き始めたら少しはスリムになりますよね😊

    • 7月13日
kohimoka

わたしも全く同じ感じで、3602グラムで産まれて、1カ月で4902グラム 2カ月で6450グラムで、今3カ月はんですが、多分7200gくらいあります!
同じく1カ月まで混合でそれからの完母になりました!
混合のときよりは体重の増え方落ち着いてきましたけど、体重はずっと気になってて、心配でした🤣💦3カ月っていうと
びっくりされます‼️
でも、産まれた体重から、3カ月で約倍になるから、みんなに大丈夫ですよーといわれてます!
大っきめですが(笑)

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    私もこの前かわいいね〜って声かけてくれたおじさんに何ヶ月?って聞かれてもうすぐで2ヶ月になりますって言ったら大きすぎない?!って言われちゃいました😅
    まぁ、元気で丈夫な証拠ですけどね!

    • 7月13日
アップル

4058gで産まれて
1カ月で5キロちょい
2カ月で6キロちょい
3カ月で7キロちょい…ときてます!
母乳だけなら増えすぎとかは
そこまで心配しなくてよいかと!
そのうち緩やかな増え方になるし
曲線を大きく外れない限り
特に大丈夫と言われましたよ!

  • あやの

    あやの

    ご回答ありがとうございます!
    女の子で大きいと珍しいねって周りにすごい言われるので気になってしまって😂
    特に旦那の親がすごい言ってきて😅
    そうですよね!大幅に外れてない限りそんなに心配することないですよね✨
    ありがとうございます!

    • 7月13日
あこ

ウチの息子は、出生体重が3328g1か月で5200g、2ヶ月で6400g、3ヶ月で7500g、来週で4ヶ月ですが、8200gまで来ました。ちなみに完母です。
身長も68センチと大きいですが、すくすくと育ってくれているのだと思います。動き始めたら落ち着くと信じてます^_^