※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ〜ママ
ココロ・悩み

旦那の厳しい発言にストレスを感じています。子育てについての話し合いが難しい状況です。自分の気持ちをうまく伝えられず、ストレスがたまっています。どうしたらいいかわかりません。

つらいです。発狂してしまいました。。些細なことかもしれませんが、よければどなたかお話きいてくださいm(__)m

旦那の発言についてです。


現在3ヶ月の娘がいますが、旦那は、娘の将来の話になると、必ず厳しいことを言います。

もしおもちゃ欲しいっていわれてもおもちゃなんてひとつも絶対買ってやらない、甘えんじゃねぇって言ってやるわ笑

とか、

もし肉食いたいって言ったら、肉は何から出来てるか詳しく教えてやるわ、肉は牛さんや豚さんを殺して血だらけになるんだぞ、それでも食うのか?って言ってやるわ笑 (旦那は肉大好きでよく食べてますが)

とか、


もし外出先で泣いたら、置いてくぞって言うから。言うだけじゃなく俺ホントに置いてくからね笑 ひとりぼっちになって気付くんじゃん、私置いてかれた〜って。それで、泣いちゃいけないんだってわからせてやる笑


とか、



とにかく、世の中の厳しさや、甘えるなって事を教えたいみたいなんです。


小学生になってからとかではなく、
言葉がしゃべれるようになったらすぐにそうしたいみたいです。


私は、そういう発言を聞くと、ものすごく強いストレスを感じます。
そんな悲しくつらい世の中だと、そんな小さいうちから潜在的に教えてしまったら、どんな子になってしまうんだろう、、と思うんです。


旦那はいつも、↑のようなことを言うときは、必ず冗談ぽく、笑っていいます。
本気ではないのかもしれませんが、発言自体にストレスを感じます。


そういう発言をしたら私はいつも、

やだよ〜。悲しい世の中だと思ってほしくないじゃん 厳しさは、もうちょっと大きくなってから教えてあげようよ〜


とか、そんな風にいいますが、


いやいや笑 しゃべれるようになったらすぐに教えるから笑


と、旦那はいつも返してきます。


旦那、普段、口は悪いけどいつも、子育てには比較的協力してくれます


洗い物してくれたり、
いつも子育てありがとうねって私に声かけてくれたり、
私が疲れてたら、
子供を抱っこしながら私にマッサージしてくれたり、
子供ともよく遊んでくれます
仕事にいく前も帰ってきてからも、自分から抱っこしてくれるし、
子供に、ただいま〜帰ってきたぞ〜とかよく話しかけてくれます


私は、そんなとき、すごく幸せだなぁって思います


だから、旦那の、将来の子育てについての発言だけで発狂してしまうなんて、弱いなぁ自分と思います

贅沢だなって。。


だけど、今日昼間、旦那の発言を思い出して、叫んだり、自分の太もも叩いたり、頭かきむしったり、おかしくなって発狂してしまいました


つらくて、そういう発言がとにかくストレスで。。。


子供にイライラしたことは一度もありません。
だから子供に手をあげることは絶対にないのでそのへんは大丈夫なのですが
旦那のそういう発言にだけものすごくつらくなりました


イライラしないよう気をつけてたり、
基本、旦那のことは、夫というより、長男なんだと思うようにしてます


大きい子供として、たまには娘よりも旦那を優先させたりして、あからさまに娘優先にならないように気をつけてるつもりです


旦那が疎外感かんじてしまったり、寂しさをかんじないようにしてるので、↑の発言は、寂しさからくるものではないと思ってるんですが、、。


たぶん、旦那が、そういうことを言う背景には、
自分がかなり甘やかされて育ってきた自覚があって、それを後悔してるからだと思います。


なんでも、ほしいものは買い与えてもらって、そのせいで自分が、わがままに育ってしまった自覚があるから、そんなのになってほしくないし、それでお金がかかるのが嫌だと思ってるんだと思います。


旦那のその考えは、私も、わかる部分があって、
どちらかというと私も過保護に育てられたせいで、大人になってからもなかなか自立できなくて後悔したので、そんな風になってほしくなくって、私自身も過保護にだけはなりたくないと思っています


適度にテキトーな子育てが良いなと思っているんですが、旦那からしたら私は過保護ぎみで大げさだとかんじるらしく、
私が過保護になりすぎないように釘をうつために一連の発言をしているのかなとも思えます


私自身、過保護にはなりたくないテキトーでいいよね〜って伝えてるんですが、信じてもらえません


今の時期、風邪をひいてほしくないので、手洗いうがいをするよう言いますが、それだけで、大げさだなーと言われます


子育てについての話し合いの仕方がわかりません


重いかんじで話すと、その重い雰囲気に旦那はめんどくささを感じて投げだしてしまう人なので、
きちんと時間を設けて重く話すのは向いてません


男の人は父親になるのに時間がかかるものだと思ってはいるので、ゆっくりでいいか〜と頭ではわかっているのですが、
どうしても発言を聞き流す余裕がなく、つらいです

今まで、旦那に伝えたいことがあれば、旦那が笑ってる機嫌のいいときに何でも軽く伝えるように工夫してきて今までうまくいってましたが、
今回のことを、うまく伝えられる自信がありません


でも、もう強いストレスを感じたくありません
自分が壊れてしまいそうで怖いです

どうしたらいいのかわかりません


長くなってすみません、
よろしければ、アドバイスください>_<。



コメント

☆〜(ゝ。∂)

ふ〜ママさんのご主人がどの様に思ってその言葉を口にしているのかはわかりませんが、なにが『笑』なのか全く理解出来ません(・・;) 赤ちゃんにおもちゃをたくさん与える必要は無いと思いますが、全く与えないというのは赤ちゃんの刺激にもならないと思いますし、離乳食が始まればお肉だって食べる時が来ると思います。外出先で置いてく発言だって、物騒な世の中です。なにがあるかわかりません…価値観の違いはあると思いますが、ご主人が仰ってることは『甘やかす』ではないことは明確だと思います>_<

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ

    返信ありがとうございます。
    そうですね、甘やかすことをきっと履き違えてしまってるんだと思います。

    • 11月26日
deleted user

そうじゃないよ。
その子の今を大事にしてればそんな事言えなくなるから。
旦那さんも分かるから。
大丈夫だから。
一緒に発見して喜んで成長を見ていればそんな発言いらない事が分かるから。
俺馬鹿だったなって言わせてやれ。
娘ちゃん、ママさん、頑張れ。

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます。
    返信が遅くなりましたm(__)m
    トマママ4シャイさんの言葉にとっても、心救われました…>_<…
    涙でました。
    そうですよね。。
    旦那だって、ずっとこのままじゃない。
    子供の成長を一緒に見守りながら、旦那も成長していくんですもんね。
    今焦ることないんですよね。
    今、すぐにどうにかしないとって思ってました。
    娘に傷ついてほしくなくて、なんとか今のうちにって、、
    焦りがストレスになってました

    でも、一緒にたくさんの時間をすごして、間近で成長を感じて、時間をかけてしかわからないこともあるんですよね。
    口の悪い旦那ですが、冷静に想像すれば、いざその時になったら、娘を置いていける人ではありません。
    出産のときも、そうでした。。
    (分娩室で退屈したくないから、ラジオでプロ野球聞きながらマンガを読みながら立ち会いたいって言ってたけど、実際は私の手を握りながら、最後まで一緒にイキんでくれた)

    一緒に、旦那と、娘の成長を喜べるよう、娘の今を大切にしたいと思いました。
    本当にありがとうございました。

    • 11月30日
しんこママ

まだまだ子供な旦那さんにご苦労されていますね。
男は女よりずっと精神年齢が低いです。
義両親様が御健在なら
冗談で言ってると思うんだけどーって相談して、旦那さんに注意してもらう事はどうでしょうか?

まぁ義両親様も同じ性格という事もよくあるので使えない場合もありますが...。

私は怒る時にいつも罵倒するより号泣してしまうので、喧嘩にならない事が多いです。
ふーママ様も怒るというより悲しくなってしまうのでは?
傷ついてるんだよって言葉や態度に表さないと男は分かってくれない事が多いです。

怒りをぶつけると男は感情的に反抗したがるのでふーママ様がいやでなければ傷ついて悲しいよって真剣に伝えるのも一つの方法かなと思います。

どうぞふーママ様が少しでも癒されますように。

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます!
    そうですね、ホントに、旦那はまだまだ子供なんだと思います、、うちの場合、子育てよりも、旦那育てのほうが何倍も大変かもしれません>_<
    それでも、いろいろと手伝ってくれる旦那には感謝ですが、、、

    義両親は健在で私自身とても良くしてもらってるんですが、
    旦那は甘やかして育ててもらったくせに、旦那自身義両親のことが大嫌いで、よく喧嘩をしています。。
    義両親に私が相談して、もし義両親から旦那に言ってもらうようなことがあれば、
    旦那と義両親はまた喧嘩になるし、私も、旦那に、なんで喧嘩になるってわかってて義両親に相談するんだと怒られてしまうのがオチかなと思います、、m(__)m

    なので、義両親に相談することは難しい現状です>_<


    怒るんじゃなく、悲しいと伝える

    そうですね、それとても大切ですよね、

    いつも心がけていることですが、
    一連の発言を聞くと強いストレスを感じてしまって、キャパオーバーで余裕をなくして、反射的に反論してしまうかんじになってしまってるのかもしれません

    気をつけないといけませんね。

    いい気づきをありがとうございます!

    • 11月26日
ぽぽん

読んでて悲しくなりました😢
欲しいって言った物をほいほい買い与えないってとこは共感出来ますが…
もし旦那さんがそれらのことを実行したらふ〜ママさんがフォローしてあげればいいのかなとは思います。
お肉に関しては「だから感謝して残さず食べようね」など。
話し合いをして二人で納得のいく子育てが出来るのが一番いいとは思いますが😔
まだ母にもなれてない未熟者の意見でした💦

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます。
    そうですね、とても悲しいです。つらいです。
    娘の未来が不安になります
    傷つくことがでてくるんじゃないかと、、、想像するとつらいです

    私がフォローする覚悟必要ですよね、
    できたら、そんなことをホントに実行してしまうようなことになる前に、
    お互いの価値観をあゆみよってすり合わせて、納得いくようにしたいです

    それに、旦那のそんな発言はもう聞きたくありません

    しかし、発狂してしまった私が落ち着いて話ができる自信がありません>_<

    • 11月26日
SAHO☆

子どもの為に良くないですょ(´._.`)!子どもは否定されると消極的になります。認められないと無表情の子になります。しっかり怒ることも大切だけど、全く甘やかさないっていうのも違う気がします。以前幼稚園教諭をしていましたが、幼稚園の方針で、指示、命令、禁止の言葉を使わなくても言い方次第で人の気持ちも分かり、立派に成長してくれましたょ(*'-'*)

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます。
    そうですよね、そんな悲しい子になってほしくないです。
    だからこそ強いストレスを感じます>_<

    • 11月26日
りさっくま

随分、子供過ぎる旦那さんですね(^_^;)
そんなふざけた発言、しょっちゅうされたらストレス溜まりますよね。。
とことん、話し合うしかないと思います!
ふ~ママさんのストレスも限界だと思うので、思いの丈をぶつけてみてはどうでしょう?(*´-`)
普段からなんでも言い合える関係性だと、話し合いも出来ませんかね?
それと、今度から旦那さんがふざけた発言した時には止めて欲しいとハッキリ言った方が良いです!
本人は自覚がないので、言われないと気付かないと思います!
生後3ヶ月なら、まだまだ大変な時期ですよね(>.<)
出来るだけ、ストレスがない状態で育児できると良いですね(^^)

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます!
    そうですね、そんな発言を毎日されて、なんか焦ってストレスになってしまっていました>_<
    同調していただけて、嬉しかったです。
    ここで相談して、時間をかけて、旦那も一緒に成長するしかないって、思えてきたら、すこしラクになりました。
    次に行きすぎた発言があれば、ビシッと一回ハッキリいいたいと思います

    • 11月30日
りりり~

読んでいて旦那さんのこと
少し怖く感じました
ちょっとモラハラチックな感じがしました
お母さんの愛情いっぱいで育ててあげてくださいね!

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    返信ありがとうございます。
    発言だけ聞くと、とっても怖いですよね。ちょっと異常だと思いますよね、、
    しかし冷静に想像すれば、いざ、そんな場面になったら娘を置いていったり、なんて、できない人でした。
    一緒にすごしてきた私は知ってるのに、焦りから、不安になりすぎて忘れていました。。
    旦那と娘と、一緒に成長していきたいと思います

    • 11月30日
アヤねえ

旦那さん本当に甘やかされて育ったんですかね?

もしかしたら、違う所に闇があるんじゃないでしょうか。
自分の子供には、何らかの形で伝えたいだけなのかな?と。
言い方は悪いですけどね。

ふ〜ママさんには、旦那さんは自分の事を1番解ってくれる理解者だと思ってるから言うのかもしれないですね。

こっちは、堪ったもんじゃないですが。

私は今再婚して妊娠中なんですが、前の旦那が育児無関心、家事も何もやらない人で、当時1歳の娘にチューと迫られて『ふしだらな事すんな!』と突き飛ばしたり、その娘が水ぼうそうになった時に隔離されたりして離婚を決めました(笑)
他にも色々ありましたが(u_u)

旦那さんの言葉は辛いですが、当分解ったよって返事だけして放って置いてみたらどうでしょう。
多分、ふ〜ママさんの旦那さん本当にしないと思いますよ。
苦しかったらココで吐きましょう!

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます!
    そうですね、私が一番の理解者だから、何かの欲?や、伝えたいことを、こういう形で言ってきたのかもしれません。
    アヤねぇさんは、そんなツライ思いをしたのに、うちの旦那が本当にはしないこと見抜いてくださって、すごいです、ありがとうございます!

    アヤねぇさんの言う通り、いざその場面になったら、できない人です。
    言わせておけばいい、そんな風に流す余裕がなく私のキャパがなくなってるタイミングでの発言でしんどかったのもあるかもしれません。
    ガス抜きしながらいきたいと思います、ありがとうございました☆

    • 11月30日
ちびpooh

普段のご主人の様子からして、ちょっと行き過ぎた冗談なのかな~と思います。
まだ3カ月の、しかも娘さんに対する本気の発言とは思えません。
なかなかいいご主人ではないですか。
子供に対する将来のビジョンを持ちながら、世話をして、可愛がってくれている、ただちょっと口が悪いだけ…
比較的、ではなく世の中的にはかなり協力的だし、愛情いっぱいだと思います。
言ってることを実行したとしても、どれもふ~ママさんが守ってあげられるレベルかと思います。

それより、ご主人の機嫌をうかがいながら伝える工夫をしてきた、というのがとっても気になります。
もしかして子供の話題はただのきっかけであって、夫婦としての関係に何かあるのでは?と思ってしまいました。

私も子供が3カ月頃までは些細なことでイライラして、以前なら思わなかったことを夫に対して思うようになり自己嫌悪にも。
そんなときは育児に疲れているんだと割りきって、実家に数日お世話になって少し休ませてもらって切り替えてました。
そのうち首が座り、寝返りをうち、生えたてのちっちゃな歯を見せて愛想をふりまく息子の成長が楽しくってイライラも落ち着いてきました。

ふ~ママさん、肩に力が入りすぎてませんか?
人の力を借りながら、少し休むこともしながら、お互い子育て頑張りましょう!!

ふ~ママさん、肩に力が入りすぎてませんか?

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます!
    そうですね、肩に力が入りすぎていました、、、
    知らない土地での初めての子育て、実家も義両親も、新幹線で何時間かかかる距離のため、気軽に頼れる人がまわりにいないため、私がなんとかしなきゃ、今のうちにって焦りすぎちゃってました>_<

    おっしゃる通り、私が少し発言に怒ると、冗談だって〜と言ってきます。
    いきすぎた冗談ですよね、、間に受けすぎてました。

    旦那のしょーもない発言を、将来へのビジョンを、もってると良い解釈をしてくれて、勉強になりました。

    世の中的には良い旦那、といっていただけて嬉しかったです☆

    • 11月30日
ちびpooh

一行残って念押しみたいになってしまいました(^-^;)
意図はありません、ごめんなさいm(._.)m

koko☺︎

質問を読んでみての感想は、「この旦那さん、ただのビッグマウスだろうな〜(笑)」です!

うちの旦那も、妊娠中に子どもの夜泣きの話とかになると「わ〜、朝帰りするようにしようかな〜」とか言ってて、産まれてから大丈夫かな…というストレスや不安を感じていました(>_<)でも、実際に産まれてみるとムスメが可愛い過ぎて、夜中泣いたらわたしより先に起き上がって抱っこしにいくくらいで、朝帰りなんて一度もありません(笑)

ふ〜ママさんの旦那さんも、ムスメさんのこと可愛がってくれてるみたいですね♡
いざ、その場面になると、食事は上手に食べれただけで大喜びで肉は何から〜の話なんてするの忘れてるし、外で泣いてる我が子をひとり置き去りにするなんて心配で、せいぜい置き去りにするフリしかできないと思いますよ、旦那さん\(^o^)/
だから「あ〜また出たビッグマウス、はいはいはい」ってほっとくのが一番です!

もし、大きくなって本当に実行するようだったら、またママリで相談しましょう、みんな力になってくれますヨ(^^)

  • ふ〜ママ

    ふ〜ママ


    回答ありがとうございます!
    ただのビッグマウス、、、
    その言葉に、なんだか心がほぐれました!!
    本当、その通りだと思いました。
    焦りとストレスで、間に受けすぎてました…>_<…

    朝帰りするようにしようかな〜発言、うちの旦那もしてました^^;
    でも、確かに、一度もそんな気配はありません。
    たぶん、朝帰りしようかな〜とかそういう発言をすることで、旦那自身、ガス抜きをしてるというか、気持ち的に将来への不安を旦那なりにやわらげたいんだと思いました。。
    そう思えば、一連の発言も、その一種かもしれません

    いざその場面になれば、置き去りなんてできない、まさにその通りだと思います。
    冷静に想像すれば、できるひとじゃないです、うちの旦那。
    不安で忘れてました。。
    (出産のときも、立ち会うときヒマだろうから、分娩室でプロ野球をラジオで聞きながらマンガを読みたいとかふざけたこと言ってましたが、実際は、26時間ずっと手を握りながら私を褒め続けて最後まで一緒にイキんでくれました。。)

    そんな旦那を思えば、きっと、大丈夫だなって、、思い出せました。

    私のわかりづらい質問から、そんなこと実際にできない旦那だと見抜いてくださって、すごいです、本当に感謝です。

    ビッグマウスというワードをもらったことで、なんだかすごくラクになりました。
    ありがとうございました!

    • 11月30日