※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供と一緒にガストで食事したら、うどんがすっぱかった。店員に聞いたら、ラーメンのスープが混じっていた可能性。どうしたらよかったでしょうか?

8ヶ月の子を育ててる新米ママです。
今日お昼にガストに行きました。
子供にキッズメニューの
うどんを食べさせてました。うどんの残りを
私が食べたらめっちゃすっぱくって
スープを飲んでもすっぱかったので、
帰りに、店員さんにうどんすっぱかったんですけど
なにがはいってるんですか?って聞いたら
返事が、ラーメンのスープとうどんのスープが
混じってたからすっぱかったんやと思います
って言われて、申し訳ございませんでした
と言われました…。ラーメンのスープ???
って思ってそのまま帰ってきたんですけど
めっちゃもやもやしてます。こうゆうとき
どうしたらよかったでしょうか?

コメント

ママリ

え?!!
実際は、ラーメンのスープ混ざってはいないということですか??
店員さんのミスですよね??

  • まま

    まま

    店でラーメンのスープが混じってたみたいですって言われて、さっき電話したら、冷麺の汁が入ってたって言われました。やばいですよね!

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    やばすぎますね!!!
    窓口みたいなとこに電話して見た方がいいと思います!!!

    • 7月13日
てこら

え!?混じってるって普通に言えるのおかしくないですか?しかも酸っぱくなる意味わかんないし

私なら本部のお客様窓口的なところに電話して
経緯説明して、今後頼むかどうかもあるのでよくあることなのか?おかしくないか?と聞きます。

  • まま

    まま

    今店に電話して店長からの折り返し待ちです、

    • 7月13日
ありさ

あたしもこの間息子に食べさせましたが、酸っぱくはなかったですよ!
謝っただけですか?
普通、お店側のミスなのでその分はお金を取らなかったり交換してくれたりしますけどね😅
子どもが食べるものだし、お客様窓口などに言ってもいいと思います(^^)

  • まいてぃ

    まいてぃ

    腐ってても嫌なんで本部に電話ですね〜
    夏で酸っぱいってあまりよろしくないと思うんで…しかもキッズメニューですし…もうお店出てるでしょうから無理だろうけど店員さんこれ飲んでみなよ味変なの分かんない?と詰めますし、上の人その場で呼びます。大人ならお腹壊すくらいで済むからいいけど子どもにはなにかあってもよくないですし!!その店員も最悪な対応ですね

    • 7月13日
デコりん

それは、電話ですね❢店員さんも、おかしいですよ‼ァタシならその場でいっちゃいますね(๑¯ㅁ¯ )

まいてぃ

ごめんなさい別の方のところにコメントしてしまいました!失礼しました🙇‍♀️